• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MG42jのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

扇町地下駐車場 B2 洗車スペース

扇町地下駐車場 B2 洗車スペース 以前、長堀駐車場地下4階の洗車スペースについてブログを書きましたが、
梅田の扇町地下駐車場にも駐車料金だけで使える無料洗車スペースがあるらしい…本当か?
 しかも駐車料金は長堀駐車場よりも安いとか。それでは現地で確認せねば!

alt

 片道約10km、20分ぐらいかけて到着!!長堀駐車場よりは近いのですが、日中に移動したので他の車がある分時間がかかっています。

alt

 8:00~22:00は40分200円、22:00~8:00は60分100円です。平日と土日祝の違いは1日最大料金の違いですね。
長堀駐車場と比べて最大料金は同じでも時間あたりの料金は半分です。
 さて、無料洗車場というと…地下2階にあります。

alt

 A~Dブロックまであって、洗車場はCブロックの端にあります。地下2階は月極の駐車枠が多くありました。
下の写真は通路側から見える外観です。地面が濡れているので使っている人はいるようです。

alt

こんな感じで1枠だけですね。
柱と壁の幅は約4m、柱と奥の壁までの奥行は約5.5m、柱と車止めまでの距離は約4mでした。

alt

水道はホース1本です。奥の蛇口を捻って水を出します。高圧洗浄機はありません。
バケツで水を汲めるような流し台もありません。

alt

誰かの忘れ物か何かでしょうか。棚に小物があります。

alt

壁に雑巾かタオルがかかっていました。

alt

裏側の駐車枠から見るとこんな感じになります。

alt

 今回は場所といいますか存在の確認だけで使っていません。長堀駐車場と比べて、洗い場は少し暗い感じがしました。照明が手前の蛍光灯一つだけだからでしょうか。
 しかし外と比べて風がない分暖かいといいますか、冬だと洗車し易いかもしれません。
 長堀駐車場と同じようにメリット、デメリットを考えてみました。

【メリット】
 ・地下なので天候も不問。日光も考えなくてよいので拭き上げを急がなくて良い。
 ・駐車場内は風が吹かないので冬でも野外よりはだいぶマシ。
 ・駐車料金のみで24時間使える。夜中でも使える。
 ・22:00~8:00までは60分100円。2時間いても200円。
 ・夜中であれば人がいないのでマイペースで洗車できる。ブロワも遠慮なく使える。
   他の駐車枠も空いている。
 ・水道のホースの水でカーシャンプーが作れる。

【デメリット】
 ・高圧洗浄機ではなくて水道のホースなので相対的に水圧が弱い。
 ・枠が1つしかないために先客がいる場合は待たねばならないか、時間帯によっては
  使用を諦めねばならない。同様に長時間占有するのにちょっと気が引けるかも。
 ・8:00~22:00はコスパ的に普通。 利用者もそれなりにいるかもしれませんが、
  それでも 40分200円なので2時間いても600円。
 ・駐車場内が暗いので拭き上げはできてもワックスかけやコーティングには向かない。
 ・トイレや自販機までちょっと遠い。

【評価】
 扇町地下駐車場もおそらく夜中であればこその洗車場です。
 しかし日中でも料金はそれほど高くないので、必ずしも地上のコイン洗車場の方が良いとも言えません。
 特に夏の暑い時や冬の凍える時期。日差しと風が防げます。外よりはマシです。

 1枠しかないので他に使いたい人がいる場合は早めに洗車終わって移動してあげるとかしないといけなくなるかも。今度使ってみよう。

Posted at 2019/01/27 22:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2019年01月27日 イイね!

雨の撥水状況(CCワックス)

 先週雨に遭いました。1/20ですね。
 霧雨みたいな細かい雨でしたので流れる程度ではありませんでしたがこんな感じです。CCワックスを塗って1週間後ぐらい。

ボンネット
alt

これはルーフです。
alt

まぁ、普通に弾いてますね。

写真撮影が11時頃で、午前中で雨が上がったので午後は手洗い洗車しました。
洗車前と洗車後で膜厚の変化はないように見えました。光沢系は20°で60ぐらいから100ぐらいまで変わりました。
膜厚は次洗車機に入れてみてどう変化するのか?という感じですかね。
Posted at 2019/01/27 15:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

バケツインサート各種

洗車傷防止のバケツアイテムをご紹介。

 全部目的は濯ぎの時に埃や砂を分離するためで使い方は大体同じですが、各社とも独自に工夫しているようです。Youtubeの動画リンク等で紹介します。

1.グリットガード
alt

 一番メジャーっぽいです。アメリカのマグアイアーズでも売ってます。ウオッシュボードを付けて使うのが一番良さそうですが、単体でも充分のようです。私が最近買ったのはコレです。
https://www.gritguard.com/
https://www.youtube.com/watch?v=F9Zqp6ZYxuQ&t=2s

2.サイクロンダートトラップ
alt

alt

 ケミカルガイズのサイクロンダートトラップ。グリットガードよりも低く、構造的に底に溜まったの埃や砂が舞い上がらないようになっています。
 欠点はウオッシュボードがないところですかね。グリットガードのウオッシュボードを改造するなりして組み合わせて使っている人もいるようです。日本では楽天市場で買えます。
https://www.chemicalguys.com/Cyclone_Dirt_Trap_Car_Wash_Bucket_Insert_p/dirttrap.htm
https://youtu.be/pxxKRZL36uU
https://www.youtube.com/watch?v=dql6EcULTBo
 ちなみにケミカルガイズはグリットガードも売ってます。

3.タービンダートロック
alt

 ディテールガーズ?社のバケツインサートです。網目が一部風車型になっています。『タービン』なのはその形からでしょうか。上から見るとグリットガードに近い形ですね。でも底から見ると目が細かくなっているようです。
 日本では手に入り難いかな。
https://www.thedetailguardz.com/
https://www.youtube.com/watch?v=bQOz_k4NYr0

4.グレートバリアシンギー
alt

 ボーデンズオウンというオーストラリアの会社が販売するバケツインサート。コレはグリットーガードによく似ていますが足とか風車型になっています。
 上3つと比べてレビュー動画もほとんどなく、マイナーな部類ですが一応こういうモノもあるという事で。
http://www.bowdensown.com.au/the-great-barrier-thingy
https://www.youtube.com/watch?v=FwRGUaTHHUc

5.その他
 DIYで工夫している人もいます。
 穴を開けたバケツを2つ重ねて網を沈めて使う人
https://www.youtube.com/watch?v=F7oCbgkc1hs
 自作する人
https://www.youtube.com/watch?v=obCkxet4PCM

 販売サイトを見ると大体10~20ドルぐらいです。
 日本に嵌るサイズのバケツがあるか否かもよく分かりませんし、個人輸入してまで買うモノかと言われればそうではありませんけれども、日本でもこういうアイテムが普及すると良いですね。
Posted at 2019/01/14 05:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2019年01月03日 イイね!

今年の活動

今年の活動 あけましておめでとうございます。
 一昨年の秋頃からゆるーくマイペースでパーツレビューなりブログなりを書き、去年はほぼカーケア系ばかりになりました。
 パーツに比べれば洗車用品は単価が安いし消耗品なので色々試せます。車も綺麗になりますしね。

 これまでの私のページの足あとやPVレポートを見ると、落書きのような拙い文章でも結構ご覧頂いているようですので有難く思います。ちなみにパーツレビューのPV1番人気はシュアラスターさんのホイールコーティングです。2位のカジュアルセットB17ブロンズに2倍以上の差を付けています。
 なんでホイールコーティングが1番人気なのかは分かりませんが…これだけPV数があるのであれば、どこかで再レビューする必要があるのかなとも思います。
 ブログでは撥水状況も含めてティアラコートプレミアムが人気のようです。ティアラコートプレミアムの使用感と言いますか、洗車機で施工するガラス系コーティングについてレビューがあまりないのでそれが読まれている原因かも。

 ところで、私はコーティングよりもワックス派です。コート剤も持ってはいるのですが…使う機会もあまりないっていうかワックス塗りたくなるので寝てるのが何種類かあります。
 今のところワックスだけで4つレビューを書いています。実は4種類どころではなくもっとあります…
 たぶん普通に使うとフリード乗り潰して廃車になってもまだ余るぐらいでしょう。1種類使い切って次という使い方だとずっと使えないワックスが出ます・・・
 なので今年も複数使い分けっていうか、途中で眠ってる洗車剤も挟みつつローテーションして全部をちょっとずつ使うことにします。

 しかし去年と同じではつまらないので、今年はまた違う側面で試したいと思います。
 具体的には新しく機器を3つ導入します。

  左から順に顕微鏡、光沢計、膜厚計です。
 alt

1.デジタル顕微鏡
 まずは顕微鏡ですね。アマゾンで買った安いやつです。40倍~1000倍拡大可能。LEDライト付き。
alt

 といっても焦点は40倍付近と1000倍付近の2点でしか合いません。PCかスマホに接続して映像を見る使い方で写真も撮れます。
 最新型はもっと倍率が高くてWiFiで画像を確認できます。
 しかし総合的には玩具程度の性能ですが、なんとなく傷を観察するには十分です。この顕微鏡でフリードの傷を拡大するとこうなります。

 40倍近辺。線傷は見えます。コレは運転席ドアにある、クイックスで薄くした傷です。
 かなり薄くはなっていますけれど、LEDの光を当てて顕微鏡で拡大すると傷ははっきり分かりますね。
alt

 コレは同じ場所で1000倍近辺です。焦点を合わすのがシビアでちょっとボケボケな感じです。光も暗くなります。
でも傷があるのは分かります。焦点が合えば溝の感じもわかるかもしれません。
alt


2.光沢計
 次は光沢計です。TASCOのTMS-724。おそらく堀場のIG331のOEMでしょう。後述の膜厚計はかなり安くなりましたが、光沢計はまだまだ高く個人の趣味で買うには手が出難い値段です。
 マキタのブロワもそんな感じでした。しかし中古でかなり安くなっていたのを運良く発見できたので手に入れることができました。
alt

 光沢計の使用目的は単純明快です。ワックスやコート剤塗布前後の光沢の変化を計測するためです。艶感についてはワックスやコート剤塗布前後の見た目の違いはあります。では光沢計で数値としてはどう変化したのか?仮に同じ数値でも商品別に見た目の艶感は同じなのか?違うのか?という視点です。
 この光沢計は60°と20°で計測出来ます。
 私のフリードは現時点で適当に測ると90超えてました…あまり効果は期待できないかも。

3.膜厚計
 最後に膜厚計です。BENETECHのGM210です。100μm未満なら0.1μm単位で計測できます。100~1800μmは1μm単位です。
 膜厚計は最安値であればGM200かその類似品でアマゾンで1,500円ぐらいからありますけど、計測の最小単位が10μm単位です。GM200 とGM210では形はよく似ていますが性能は大きく異なります。GM200程度の精度ではおそらくワックスやコート剤の膜厚、コンパウンドで削った程度をきちんと知ることはできません。
 0.1μm単位で計測できる膜厚計はアマゾンで売ってる安いやつで10,000円~13,000円ぐらいです。プロ用は軽く10万円を超えます。プロ用と比べると、または光沢計と比べるとまだ個人の趣味で買える範囲です。
 このGM210も最安製品の一角です。私が買ったときはなんとアマゾンで7,500円ぐらいで売ってました。趣味の玩具としても手が出る価格です。中国製なので到着まで2週間かかりましたけどね…
 GM210は2点校正もできるし値段の割にはかなりの優れモノですので趣味として膜厚計欲しいなぁと思っている方はお勧めです。
alt
 
 コレも使用目的は光沢計と同じく単純明快ですね。ワックスやコート剤塗布前後の膜厚の変化、塗布した後についても洗車後の膜厚の変化を計測します。コンパウンド使ったときの膜厚の変化も測れます。

 元は去年ニューウイルソンとKF96を併用した時に凄く膜厚感があるように見えて、さらに洗車機入れた後も膜厚感を維持していたように見えましたので、“このときのニューウイルソンの厚さってどれぐらいなんだろ?”って思ったのがきっかけです。MiraXやスピリットを使ったときにどれぐらい塗装を削るのか数値として測りたくなったというのもあります。

 試験的に現状のフリードで計測してみましたが、ボンネットでも厚さにムラがあって95~120μm。薄いところはボンネットの上部でした。
 先日MiraXやスピリットでゴシゴシしたところはボンネットの他の部分と比べても差は感じられず、やはりほとんど塗装を削っていなかった、または削っていても1μm未満だったのだと思います。
 その他はルーフがちょっと薄くて90~100μm、リアは85~90μm、ドアの内側だと50~70μmでした。

 個人的に想定している使用頻度は膜厚計>光沢計>顕微鏡かなと思っています。

 つかたぶん顕微鏡は傷を発見した時ぐらいにしか使いません。
 光沢計よりも膜厚計の使用頻度が高いかもと想定しています。

 こんな感じでまた1年色々とゆるーく試して遊ぼうかと思います。
Posted at 2019/01/04 01:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MG42jです。 2017年の9月に新型のフリード(GB5)を買いました。 ガソリン車の6人乗りです。 今まで車を弄ったことはありませんが、折角なので色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリード(GB5)に乗っています。 新車で買ったばかりなので 少しずつ色々買い足 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation