• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アバタケタブラの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

フロントハブassy交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイトレを一人で外す際はドライバー等をロータリーにさして緩めるといいと思います。
インパクトは使用しないでとのことなので、このやり方ではずします。
2
ABSとタロットエンドを外します。
タロットエンドはハンマーで叩いて落としました。
3
ロアアームのボルトを緩めて下に押すと簡単に外れます。
4
ショックのボルト2本外したら、ナックルassyで取れます。

ドライブシャフトの30mmのナットは一最初の方に外しておきましょう。

今回はヤフオク!でassy購入したのであとは、逆の手順で取り付けていきます。
5
ドライブシャフトのナットのトルクです。
6
組み上がりの画像です。

本当は取り忘れたので交換前の画像です(笑)
7
関係ありませんが、先月タワーバーをマットブラックに塗装しました。

余裕があれば今度赤にしようと思います。

ベアリングのガタがなくなり安全に走行することが出来ました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コテツWalker’s

18年おめでとうございます(^o^)
3万キロはすごいですね!!

これからも素敵なカーライフを\(^o^)/」
何シテル?   03/23 22:19
アバタケタブラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアバック警告 リゼット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:55:40

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation