• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月23日

カブ90、ZRX、500SS

カブ90、ZRX、500SS 台風が過ぎ去ると共に秋の長雨も終わった。午前中は病院2箇所。久しぶりにZRXを走らせた。20年以上も前の単車とは思えない安定した走り。長雨の後でも特に問題なく走る。

自宅に帰ってからはカブ90の整備。こいつは今朝方、珍しく駄々をこねた。自転車置き場でほぼ雨ざらしなのでそれが影響したようだ。空気が乾燥し、カブも乾いてくるといつも通りに元気なった。ので、ついでにあちこちのメンテナンスと清掃。バッテリーは10年間そのままでしたw。ニュートラルランプも走らなければ付かない。ウインカーもエンジン煽らないと点灯せずw。そんなんでもキック1発でエンジン始動、後はするする普通に走るもんだから、バッテリー買い置きがあっても放置してた。

で、バッテリー交換。おお!ニュートラルランプの緑の輝きが眩いではないかw


お次が500SS。雨が2日以上続いた後はいつも不調。1年間かけてあちこち修理しながら何とかここまで再生したけれど、いまだにトラブルが絶えないじゃじゃ馬。それでも16歳から今日まで、俺が一番愛している車種でもある。

被りまくるエンジンを必死に操り、走っては点検を繰り返す事数時間。空気の乾燥と単車にまとわり付く湿気が抜けてくるとようやく本来の調子に戻った。一応一安心。さっきまでの不調が悪い夢だったか位に思える。エンジンもクランクもキャブも全部やったんだ。しかし、電気系統は未だに半分手付かずでいる。恐らく電気系統のどこかが湿気等でリークしてたりとかそんなんだろうと推測している。

明日は八王子のSさんのところまでSSを走らせ、その件も含め単車自体の調子を伺いに行く。



ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2017/10/23 21:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの更新です http://cvw.jp/b/2869437/42068351/
何シテル?   10/15 22:28
音楽と単車が全ての人生
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
長距離ツーリングから峠、街乗り等、幅広く使用しています。
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
カワサキ 500SS MachⅢ(マッハ) HIA  1971年型(H1初期型仕様) ...
カワサキ W650 カワサキ W650
エンジンとキャブレター以外は、カフェ風に仕上がっています。エンジンの鼓動を楽しみながらの ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
通勤、買い物、ツーリングで使用。10年間故障無し。最高の2輪車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation