• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

ドライブミュージック

ドライブミュージックなんとなく街中でもロードスターとすれ違うことが多くなってきた気がする今日この頃です。
必然とヤエー!率も上がり嬉しいですね♪


今日は、【誰も走っていない深夜の高速道路を、オープンにしながら1人聴きたい】ドライブミュージックの紹介です。(笑)

少し古く、かなり流行った曲なのでご存知な方も多いかもしれません。

SHAUN
「Way Back Home」

Way Back Home

日本語バージョンでより歌詞が伝わりやすいかと思います。

悲しくも優しい曲なのかな。
耳に残る曲調と声が印象的です。

よかったらドライブのお供に是非聴いてみてください(*^^*)
Posted at 2024/09/09 06:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

トランク?ラゲッジ?どっちかな。

トランク?ラゲッジ?どっちかな。( ・∀・)ノヤエーっす!
気がつけば9月!
朝晩は涼しくなり、オープンカーの季節が近づいて来ましたね!


さてさて、本題です。
先ほどルームランプのパーツレビューを書いているときに思ったのですが…

ロードスターは

[トランク?ラゲッジ?どっちなんだい?]

という疑問。

皆様はどっちだと思いますか?


というわけで調べてみました_〆(゚▽゚*)


【英語由来の用語で明確な区別はない】

クルマの荷物スペースについて「トランク」と言ったり、「ラゲッジ」と言ったりする。 基本的にはセダンのような独立した荷室をトランクと呼ぶことが多い。 しかし、ハッチバックやステーションワゴンの荷室をトランクと呼ぶケースもあり、人によって異なる専門用語といえるだろう。

WEB CARTOPより


だそうです。Σ(´∀`;)
どっちでもいいみたいですね。

強いて言うならロードスターはトランクになるのでしょうか。

普段から使っている言葉も、案外意味が違っていたりするかもしれませんね。

調べることは大事。
スマホですぐに調べられる時代!
そう実感した出来事でした。
Posted at 2024/09/04 16:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

はいってますか?

はいってますか?皆様台風の影響は大丈夫ですか?
ヤエー!は控えて安全に!

こちらはまだ台風の影響はなく、雨が少し降った程度です。

そんな本日は近くのオートバックスによって空気圧の確認をしてきました!

定期的な確認は大事ですね!
月に1度の確認が推奨されているみたいですが、実際にどのぐらい方が行っているのでしょうか?

作業が終わったら、そのままふらっと店内へ。

気付いたら洗車用品を買ってしまってました(笑)


Posted at 2024/08/31 23:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】過去車紹介編

【祝20周年:みんカラでの思い出】過去車紹介編みんカラ20周年とのことなので、過去を振り返りヤエー!じゃない前車紹介編やってみます。



ロードスターの前は
LEXUS CT200h 前期 F SPORTS
に乗っていました!

過去車として、みんカラにも載っていますね!

CT200hのデビュー当時からカッコいいなと思っていましたが、末っ子とはいえLEXUSはお高い(・д・`;)と諦めていました。

それから月日が経ち、5年落ちでようやく手に入れました!

赤い車でハッチバックのスポーティーな高級車であり、ハイブリッドのエコカー。
ワガママな希望を全て叶えてくれる車でした(笑)

約7年乗り、走行距離は少なめで10万キロの時点でお別れしました。


最後まで大好きで、嫌になった訳ではなかったのですが、コロナの影響で中古車買取りの相場高騰があった為乗り換えを決意しました。

そして、何よりNDロードスターの特別仕様車 ブラウントップの発表が大きかったですね!

次はスポーツカーに乗りたいなーと。

走りや、特別な時間を楽しみたくて、唯一無二のロードスターに決めました!
楽しむことに全降りなところがいいですね♪

最後は結局ロド子の話になってしまいましたが、LEXUS CT200h いい車でした。

CT200hより前の車紹介はまた機会があれば。


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 18:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

最近のLEDバルブ

最近のLEDバルブここ数日ヤエー!できず。
ロドを見かけても交差点で横切るとか…
駐車中のお留守番ロドとか。
( ´-ω-)しゅん。


本題です!

最近のLEDバルブの進化はスゴいですね!

ロドに乗り換えてからLEDバルブを探していたときに気付いたのですが、安価な海外製品もめちゃくちゃ明るいものが多いことにΣ(・ω・ノ)ノ

ウインカーバルブなんて、明るすぎて迷惑でダメだー!みたいなレビューがチラホラ。

抵抗も内蔵されていたり、見た目もトウモロコシみたいなのじゃなく、カッコいいメタルなものだったり。

昔なんて、みんな爆光なものを探し、アレコレ買い換えてたような(・д・`;)

こうやって見ると、パーツ1つでも色々な進化をしてて面白いですよね!

過去の車で使ってたLEDバルブたち大事に取ってあるけど…
きっと使い物にならないな。(笑)
Posted at 2024/08/26 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5ken くん
コメントありがとうございます🚘️🌃

あはは😅職質されちゃいました投稿をする日も、そう遠くないかもしれません💦(笑)

🌱ヨルハ コウゴウセイ デキナイノョ。🌙」
何シテル?   10/12 23:22
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ちょもん@ロドらんまいけ さん用 インテリアセット😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:00:43
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ リア用 マツスピスポイラー専用デザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:07:59
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:06:16

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation