• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

今更ながら・・・

今更ながら・・・ コレはすごいです!
久しぶりに感動しました(笑)

ホンダS2000純正マフラーカッターです!
定番ですが、定番になるはずです。

自分では見れないので、やっぱり自己満足にはなりますが良いです!



でも、ホントはデュアルテールが良いなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/08/29 20:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 20:53
こんばんは!
うーん。傷の痛々しさが気になってしまって....(・-・)
コメントへの返答
2009年8月30日 10:41
こんにちは~!

敢えてぶつけた側でアップしてみました(笑)

とりあえず1発目のパテ盛りを行ったとこでとまってます・・・

またパテを盛って、塗装する予定です!
なかなか時間がなくって進みませんが・・・
2009年8月29日 22:49
こんばんは~!(^^)!

まさにアウトバック専用のような
フィッティングですね(^_-)-☆

リアからの存在感バッチリです♪




コメントへの返答
2009年8月30日 10:43
こんにちは~

ホント、すごいフィッティングです!
純正にしては高いな~って思ってましたが、モノの作りのよさに金額にも納得してしまいました!

ホントはマフラー換えたいのですが、コレで我慢します(泣)
2009年8月29日 23:03
こ、これは!
どこで手に入るのですか?お値段なんぞも気になるところ・・・
コメントへの返答
2009年8月30日 10:44
コレは・・・S2000の純正品なのでホンダディーラーで買えます。
オークションにもたくさん出てますよ^^

カッターなのに1本5000円くらいします。
2本いるので結構お金掛かりますが、作りはいいですよ!
2009年8月29日 23:08
これも定番ですよね~♪

デュアル・・・・・よりもバンパーのキズが痛々しい(T_T)
コメントへの返答
2009年8月30日 10:45
定番です~
でも、つけてみてかなり満足できました!

バンパーの傷はぼちぼち直します^^;
2009年8月29日 23:51
最近、マフラーの錆び具合が気になっています。

せめてマフラーカッターくらいピカピカにしたいなぁ。

これ良いですね。ホンダに行って買うの?

お店ではどんな風に注文するのでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月30日 11:03
また一冬越えると、また錆びてしまいますですね・・・

マフラーカッターだけでもかなり印象が変わりますよ!
ホンダディーラーに行って、S2000後期のマフラーカッターちょうだい!って言えば注文できると思いますが、オークションでも出てますよ^^

部品番号は、18310-SA2-A02でした。2つ要るのと、固定が純正のボルトだと少し短いのでちょっと長いボルトに換えたほうが安定すると思います~
2009年8月30日 0:08
こんばんは~

溶解しないんで。。。羨ましいです。。。
コメントへの返答
2009年8月30日 10:53
こんにちは~

リメンバさんのマフラーの方が圧倒的に良いです!
溶解問題はすっきり解決しましたか?
デュアルは難しいですよね、クリアランスがなくって・・・
2009年8月30日 10:49
私もコレなんですが・・
あれ?イズミさんとは、この繋がりでお友達になったんでしたっけ?^^;
コメントへの返答
2009年8月30日 10:55
ずーっと前にbombomさんのとこで拝見して、ずーっと狙ってました^^

STIのマフラーで音には懲りたので、マフラーカッターにしました。
ホント、コレすごいですね!
ありがとうございます!!!

これからもネタ提供、お願いしま~す(笑)
2009年9月2日 20:10
フィッティングには自分もビックリしました。

見た目かなりインパクトが出ていいですよね~♪

アイドリング時のポコポコした音だけ何とかなると
マフラーの交換は頭から消えるのですけどね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月3日 0:47
みんなびっくりしますよね~

見た目もガッツリした感じになって、満足です~
純正はポコポコ、ボコボコと音がしますね・・・
マフラーも交換したいのですが、音量は変わらなくって、音質が変わるようなモノがあれば欲しいです!

他に欲しいモノがいろいろあるので、大変です(笑)

プロフィール

「1ヶ月ぶりの洗車完了。といっても水洗い+コーティングのメンテナンスクリーナー塗り込みのみ。ホイールダストすごいな…」
何シテル?   09/12 18:28
2021年5月、スバルアウトバックからアバルト595に乗り換えしました。 初の輸入車、少しずつカスタマイズして自分仕様にしていきます?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの清掃とメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 12:22:15
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:41:39
Panasonic Blue Battery caos WD N-52-21H/WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:38:50

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
レガシィアウトバック(BP9)から乗り換えしました。 まずは標準装備で楽しみたいと思いま ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカーでした。 サイズもちょうど良く、とても乗りやすい車でした。 約8年間乗 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2007年2月にインプレッサワゴンから乗り換えました。 今度は、あまりいじらずに乗ります ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation