• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

electraのブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

取り付けてきました

KTS平和島店さんに11時前に持ち込み、18時15分ごろ完成の連絡が入りました。 取り付けたものは以下の6点です。 1.車高調:Aragosta TYPE-S 2.リジカラ 3.フレキシブルタワーバー 4.フレキシブルドロースティフナー 5.フレキシブルサポートサブフレームリヤ 6.協永産業 W ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

明日取り付け

予報では再び雪のようで(実際この時間でもすでに雪になっていますが)、明日車高調その他もろもろ取り付けてきます。金曜日は雪、土曜日は残った雪の凍結の恐れ、日曜日は法事があり、週末はほとんど乗れないと思いますので、感想をアップさせていただくとしても来週末になるでしょう。 駐車場の出口の段差などを考慮し ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 22:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

車高調+α注文

車高調+α注文
一気に注文しました。 1.車高調:Aragosta TYPE-S 2.リジカラ 3.フレキシブルタワーバー 4.フレキシブルドロースティフナー 5.フレキシブルサポートサブフレームリヤ これだけ一気に換えると個々のパーツがどのように作用してるのかわからなくなりますが、そうは言っても何度もsho ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 14:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

ブレンボキャリパーの取り付けを検討されている方々へ

今回ブレンボのフロントキャリパーを取り付けするに際しいろいろ調べました。みんカラの何人かの先輩方の書き込みやその他のHP等を見れば解決できるのですが、1箇所でまとまっているところは無いようでしたので、自分の備忘録としても含め書き残しておきます。間違いを見つけた方はご指摘ください。訂正いたします。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 14:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

エンドレス アンチノイズシム

エンドレス アンチノイズシム
ブレンボに関してはオーバーホールも完了し、KTSさんにローター等発注後、振込も済ませ連絡待ちの状態です。シルバー地に赤いブレンボの文字での塗装も考えホイールリペアでお世話になったIPYさんに見積もりをお願いしましたが、取り付け優先で断念しました。地のシルバーを塗ってから20日ほど経ってからブレンボ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 11:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

フロントキャリパー取り付け等発注

先日入手したブレンボのフロントキャリパーは今OH中ですが2・3日中に手許に戻ってくるので、 1.DIXCEL ブレーキローター SD (品番3617023) 2.ENDLESS ブレーキパッド SSM (品番EP357) 3.KTS ブレーキライン レヴォーグ ホース黒/ジャケット銀 と一緒に取 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 19:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

鉄(車熱?)は熱いうちに打て-ブレンボ入手

鉄(車熱?)は熱いうちに打て-ブレンボ入手
納車からの1次リファインは終わったと考えていたのですが、GDBのブレンボが入手できてしまいました。あとはディクセルあたりのローターを購入してせっかくなのでブレーキホースも換えて… とか。パッドは十分残っているようなのでリアをどうするかですね。K2GEARさんのビッグローターキット等を使うか、パッ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 00:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

タイヤ注文(PROXES Sport)

ヤフーショッピングの買い物の日に騙され背中を押されてしまいタイヤを注文してしまいました。いままで近所のショップで交換していたのですが、今回初めてネット注文→取付店に直送し交換という方法をとりました。恐らく今週中には取り付けできると思います。もともとトーヨーのタイヤはBSなどと較べ安いのですが、かな ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 15:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検
納車から4週間、1425㎞走行で1ヶ月点検を済ませました。事前にリアボード周辺の異音の事は伝えてあったので防振処理をしてもらったみたいですが、恐らく完全には消えないでしょう。今後も出るようであれば数日預けての確認になるそうです。先輩諸氏の対策を参考に自分でできることは今後もやるつもり。あとはオイル ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 17:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

タイヤ考察

タイヤ考察
純正タイヤのロードノイズに耐えられそうにありません。いままでの車歴を振り返っても恐らく一番うるさい純正タイヤです。グリップがどう、とか、剛性がどう、とか言ってる場合じゃないです。それとも自分が歳とったんでしょうか。継ぎ接ぎだらけの東京の下町の道路を普通に走ってるときの乗り心地の悪さも過去最悪です( ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 01:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

electraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
初期型のGRヤリスから乗り換えました。すぐに2025モデルが出るのもわかってましたが初期 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
一番最初の車(KP61)以来トヨタ車に戻ってきました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017.10.14にD型納車となりました。5台目のスバル車です。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation