• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

electraのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

(備忘録)エアコンフィルター交換

昨年交換したのが9.22でしたので、ほぼ1年経過しました。MLITに比べれば割高ですが不満もありませんでしたので、今年も過去数回取付実績のあるもBOSCHにしました。大きなごみ等はありませんでしたが、やはりそれなりに汚れているものですね。『1年で交換しないと駄目だな』と再確認させられました。'19.09.25
Posted at 2019/09/25 23:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

12カ月点検+α

12カ月点検+α昨日(9/9)に12カ月点検を済ませました。機械的には何も問題はありませんでしたが、『…またか』と思いつつ先週公表のリコールの点検も同時に受けました。発生確率は1%未満と担当営業が言ってましたし私の車に問題はありませんでした。今回はエンジンオイルをレ・プレイアード・ゼロ(0w-30)にしてみました。上が30しかないオイルは納車時に入っているオイル以外では初めてですが最近のオイルは高温時の油膜保護性能が上がっているらしいので、これからの季節にはいいかな、と思って入れてみました。10W-50のレ・プレイアードがなぜF系エンジンに適合しないのか聞いてみましたが、そもそも既に廃番になったようです(スバルディーラーでの取り扱いが終わったというだけかもしれません)。
Posted at 2019/09/10 12:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

6カ月点検+α

6カ月点検+α4日~5日の一泊2日で6カ月点検とヘッドライトのアッセンブリー交換をしてきました。ベゼル部分が溶ける例の件の対策です。私の場合、溶け方は酷くありませんでしたが溶けるとわかっていてそのまま乗っているのも気分は良くなかったのでこの機会に交換しました。あとはいつものオイル交換とNE'X PLUS洗車です。
先日の伊豆旅行でも感じたことですが、ちょっと負荷をかけると割と簡単に油温が110℃を超えてしまうので(エンジンが、ダメージを受けない油温の限界は110度前後らしい)今のスバル車は水温・油温ともに高温安定ですが何か対策を考えた方がいいかな、とか考えています。オイルクーラー着けても水温が高いとあまり意味ないし、両方やらないと駄目かなぁ…
Posted at 2019/04/06 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

STIプッシュエンジンスイッチ

STIプッシュエンジンスイッチこの手のあまり意味のないパーツに
(つけてる人に叱られそうですが…
そして自分も取り付けてしまったのですが…)
お金をかける意味をあまり見いだせないのですが
期間固定ポイントがある程度あった時に
買ってしまっていました。

諸先輩方を参考にして、不器用な自分でも15分程度で取り付けできました。
暗くなってから少し目立ってくれると期待したのですが
さすがに暗くなってからは赤くても目立ちませんでした。
Posted at 2019/02/23 21:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

普通為替が来ました

普通為替が来ました実際に届いたのは12月7日です。12ヶ月点検が9月27~28日でしたので、70日後に届いたことになるでしょうか。担当営業は『年内には届かないかもしれません』と言っていたので、12ヶ月点検後2~3ヶ月で届くという感じなんでしょうね。
問題発覚後も無資格検査が行なわれていたようですので、さらに対象者が増えるんですよね…。イロイロ頑張ってほしいところです。
Posted at 2018/12/10 17:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

electraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
初期型のGRヤリスから乗り換えました。すぐに2025モデルが出るのもわかってましたが初期 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
一番最初の車(KP61)以来トヨタ車に戻ってきました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017.10.14にD型納車となりました。5台目のスバル車です。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation