• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元エボ乗りのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

GW 初日

5月に入り GWがスタートしました!
とりあえず6日まで休みですがアッという間に終わりそうです(^^;

てなわけで GWになったらこれを見に行かなければスッキリしないので行ってきました
「鹿児島 モデラーズコンベション2018」

鹿児島市内に行くにもR10は渋滞で重富~磯まで約60分・・・
どのルートで行こうか考えた結果 坂元経由で行くことにしました。
これが当たりで市内まで40分で着きましたw
黎明館まですんなり入ることもでき ラッキー☆

スマホで撮影の準備するとバッテリーが・・・
てなことで 自分で作る為の参考になる作品だけを撮影(汗)

インプレッサの作品を2台発見☆
alt


alt

ロードスターのこの色 個人的には 好きなカラーです

alt

ロードスターのこの塗装には うちの奥様も絶賛!
艶がいいですね!キャンディー塗装!!
これを目指して塗装の日々です。
塗装むら、表面にゴミ 傷があるとこんなに艶出ません。
失敗すると イソプロピレアルコールのお風呂に浸かります(爆)
ほかの作品見ていくとR34 Zチューンがあったので参考にパシャリ
alt

alt



alt

中には享年97歳の方の作られた戦艦も展示されてました。
設計図を自ら書き 木を削り作られたものすごい繊細に再現されて関心するばかりです。
自分も死ぬまで 模型作りできたらいいなぁ~と思いながら拝見させてもらいました。

そんなこんなで1日目終了でした~


Posted at 2018/05/03 23:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

磨き上げ&コーティング

今日はちょいと時間ができたので前からしたかったことをすることに。

しかし、4月でこの暑さ!!

もう 夏ですね(^^;

汗ダラダラ・・・

さて 暑いのでササっとしちゃいましょう!

今回はこれをGETしていたので レガに塗布することに

ガードコスメSP

alt



ちなみに メンテナンスキットも購入済です!(爆)

出番は仕事で使うインパクトにスポンジに装着!!

これ 強力!プロ用の定価7万ですもの


alt



ふつうはこんな使い方しないんですけどね(汗)

暑いので施工写真は端折っております・・・・すいません・・・

行程的には 

・洗車

・コンパウンドとインパクトで研磨

・洗車

・コーティング

で行いました。

意外と研磨して 細かい傷が消え ピカピカになりました!

ちょいと味を占めてますww

A液をスポンジにつけてヌリヌリ

・・気温が高いので揮発が早い!

あっという間にスポンジやボディが乾いていきます・・液が減っていく・・・足りるのかな!?(大汗)

硬く絞った専用クロスにB液を少量とってA液をふき取っていく感じで慣らしていきます。

てかほんとに これであってるのだろうか!?(爆)

ってもう塗ったあとなんでやるしかない!!

てなことでガンガン進めていきます。

何とか 1本で全体を塗り終える事ができました♪

塗り終えたレガシイ


alt


alt


alt


磨いた後だけに いつもと違う感じでピカピカ☆

映り込みもいい具合・・・

成功したっぽい!?です

これで 洗車をチャチャッと終わらせられる!?

何日もつのかなぁ~・・・







Posted at 2018/04/12 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MYレガ | 日記
2018年04月01日 イイね!

気になる

車検の時にフロントのブレーキローターを交換して中々 真ん中の筋が消えなくて気になってます。

指で触ると段差は出来てないので
パットかな?と思い パットを外してみる事に!



セオリー通りに割りピンを外して
パットを通してるピンを外していきます!
ポンププライヤーが無かったので
ハンドパワーて ウリャ!っとパッドを押してピストンを押し込みます。

で 外したパットを確認します。


筋が通ってた側のパットです。
特に変な段差もありませんでした。
擦り減りも片減りも無く均一でした。
ただ センターに通ってる溝にダストがギッシリ詰まってたので掃除した位です。
反対側はダストが詰まってなかったので
軽く清掃し組み込みました。

取り付け完了してペダル踏み込み当たる様にして何度か前進、後退でブレーキが効くのを確認して終了です。
これで 筋が消えてくれる事を願います!

あ、この作業は自己責任ですから皆さんお忘れなく!


Posted at 2018/04/01 21:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

久々のドライブ

あっという間に3月になってました・・・・

本日は東日本大震災より7年の歳月が過ぎました。

月日が経つのが早いですね。

亡くなわれた方が ご冥福をお祈りいたします。

さて2月に車検に出してから 遠出することがなくドライブに行きたく

ウズウズしてました。

奥さんから いちご狩りのリクエストがあったので行くことにw

ネットでみた日置のイチゴ農園へw

農園に到着したんですが 天気がいいから人が多いこと!

漸く駐車することができ 受付することができました。

「食べ放題」か「持ち帰り」があったのですが沢山食べる事ができないので

持ち帰る方を選択。

いざ ビニールハウスへ

alt

美味しそうなイチゴ♪

alt

1kg入るパックを軽量売りするのを待ってると横にソフトクリームが売ってるのが

目に入り早速購入♪

alt

いい気温で美味しいこと♪

農園を後に近くの公園に移動し小休憩

その間に1枚パシャリ

alt

夜な夜な水垢や鳥のフンで汚れてたので洗車しピカピカ♪

綺麗だとスッキリします(^-^)

ブレーキローターも交換してたので様子見ると やっと当たりが出てきました。

alt

ブランドはDIXCEL PDシリーズです。

効きはブレンボと同じくらいでいいです。ストリートだけなので十分ですね


帰宅してから 奥さんのN-BOXさんの6か月点検に出していたのを引き取りに

HONDAさんへ

オイル交換だけしてもらいましたw

alt

洗車もしてもらいピカピカ☆

奥さんも満足です。ちと凹んでる部分がありますけど(汗)


休暇も1日終了。明日から仕事頑張らねばね~

Posted at 2018/03/11 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

謹賀新年

あけまして おめでとうございます。
本年度も宜しくお願い致します。

正月休みもアッという間に5日も過ぎてしましました・・・(汗)
ほとんど 何もしていないような気もする・・・
とりあえず2日の日に実家に新年の挨拶で行って帰ってきて
夕方に車のホイールナット交換を実施
alt
パンタジャッキで エッサホイサと1個ずつ持ち上げ ブラシでボルトの錆を落として
取り付けるを繰り返し。地味にきつい・・alt
とりあえずナット交換しこんな雰囲気へ

締まった感じになりました。

本日は初詣に霧島神宮までw
道中 こんな危なっかしい場面も
平行して走って 少し越すと写真ではわかりにくいですが
左ウインカーが点滅しだし
alt
嫌な予感・・・

はい 予想通り!!
alt


alt


キタ――(゚∀゚)――!!

車線変更!間一髪!オイラはもちろんフルブレーキング!
ブレンボがガツンと効いて何とか接触ま免れましたが 朝からヒヤリでした(汗)

明らかに確認してない感じに思えましたが・・・

その後 何事もなかったように走り去っていきました。
新年早々 事故だけは勘弁です。


バンパーとフェンダー、ホイールが新品になるからいいかも!?(悪魔囁き)


ミラー、死角を確認して変更しようと思いました。

皆さんも 気を付けて運転してください~


Posted at 2018/01/03 23:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、社用車をスズキに持って行ったら「ジムニーノマド」の納車をしてました。時期的に今頃かな?」
何シテル?   06/29 12:49
親が大のSUBARU党!自分が初めて買った車は 三菱のランエボ4 エボ9MRをDラーに買いに行ったが遅し…完売。 帰りに親が車をR2を買うのでついてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:47:50
東京オートサロン2017レポート 下心モッコリ尾根遺産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 07:18:51
in 高千穂峡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
14年乗ったレガシィの後継で この車になりました。 2022年12月25日のクリスマスプ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
神さんの元愛車 手放したら直ぐに売れたそうです(滝汗)
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて購入した車♪ 超元気!! 走る分には文句なし!! 楽しく色々と勉強させてもらった相 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年間乗ったEVOと別れてレガシィーワゴンへ乗り換え EVOもレガシィーもいい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation