今日も天気いいから気持ちいいですねぇ~☆
昨日は天気、気温も申し分なし!秋晴れ!
計画していた 高千穂峡までドライブw
タイヤも履き換えたので 確認もかねて(@^▽^@)
行く前のトリップメーター。
何㌔走るかな??
高千穂に到着w
観光客 ワンサカww 外国の方も多かったですね。
紅葉もピークで見ごろ!綺麗な色をしてます♪
高千穂神社も行って無かったのでここからテクテク歩いて行く事に。
結構歩き お参りして 無料駐車場まで更にテクテク歩く。
ちなみに無料駐車場から峡までシャトルバスで行く距離です・・・(´-∀-`;)
本日の歩数で6キロ歩きましたね(笑)
車に乗って帰る時刻は16時w
2時間近く 歩いてましたヾ(≧∀≦ )
お腹空いたので宮原でカレーパンを発見!(σ`з´)σ見ぃ~けっ!
楽しみに食べると冷たかったので残念(ノД`)
19時過ぎに自宅到着♪
で走行距離と燃費の数値
走行 約410㌔
行く前に30L補給して行き燃料目盛りも補給する前と
同じぐらいになったので30L使用したみたいですね。
高速+ワイデングロードでの数値で高速では発作が起き
踏んだりした結果の数値なのでいい方でしょう。
九州自動車道は平坦ではなく坂道が多いので燃費は
期待できませんけど(。-`ω´-)
タイヤに関してはロードノイズも少なく問題ないですね。
グリップは少し踏ん張りが足りなく更にステアを切りこむ感じです。
POTENZA付けてたので 差があるのは当然です(;^ω^)
街乗り、遠出するには十分な性能です。
燃費に関しても悪くないと思います。
個人評価としては
グリップ:☆☆☆
燃費 :☆☆☆☆
値段 :☆☆☆☆☆
洗車するとヘッドライトが少し黄色く
見えてきたのでヘッドライトのクスミ落としを
購入し 変わるのか実施!
今回買ってきたのがこれw
ミニサイズで安かったので物は試しに
ヘッドライトのゴミを落としクリーナーで
ゴシゴシ擦ってみるとウエスが茶色になるので
取れている様子。
施工前がこんな感じで
施工後がこれ
なんとなくですがクリアーになっていい感じに
思えるのはオイラだけ??(;^ω^)
昨日から本日まで仕事は休み♪
9月より部署移動になり工場勤務から工務勤務となり
朝7時出社し19時過ぎ帰宅する日々で ブログも読めやしない(;^ω^)
おまけに疲れがたまってます(´゚ェ゚`)
今回の連休で体力回復ヽ(・∀・)ノをするためゆっくりする事にw
午前中は みんカラを見てましたが なぜかsubaru505さんの
ブログを拝見しようとすると「検索なし」の画面に変わる・・・
他の方のブログは読めるんですが どうしてもsubaru505さんのは
画面が切り替わりコメントすらできない状態・・・
subaru505さん コメントできなくごめんなさい(ノД`)
ふと家の愛ネコの風太はどこじゃ??と思い探すとこんな姿で寝ておりましたww
何たる姿・・・・可愛いから許すぞ!!親ばかです( *´艸`)
お腹をモフモフしてしまう始末♪
午後からはレガが灰やら雨垢で汚れていたので洗車☆
昨日 タイヤ&ホイル交換しホイルも汚れていたからついでに
磨いちゃるぞ!!
仕上げは「ゼロ ウォーター」でピカピカ☆
頼むから灰や雨は降らないでおくれ!!(-人ー)
洗車終えて 運動がてらにランニングとウォーキング合わせ4㌔
汗流しです。
夕焼け空が いい感じだったのでデジイチ持ち出し
パシャパシャと撮影。
とこんな感じで1日終了w
明日から また仕事 頑張るかね(・∀・)
先日 注文したタイヤと水曜日にお店に持って行った
ホイルを先に組み込んで貰いに本日装着しにお店へ☆
これが 今までのレガの最後の姿!!
到着すると 丁度 ホイルに組み込む作業中でしたw
レガをリフトで上げ 作業開始!
今回装着するホイルとタイヤの組み合わせた姿ですヽ(・∀・)ノ
楽しみですねぇ~(・∀・)
今まで付いてたホイルは友人の元へドナドナされます。
7年 頑張ってくれてありがとう!!(ノД`)
今まで付いてたタイヤは結構 ひび割れが進行して高速は
危ない感じです・・・・
お店の方と雑談しながら作業して頂き 楽しい時間でした♪
リフトから出す際に「MTいいわ~ 楽しい車ですねぇ~欲しい」と
レガシイをお気に入りしてしまったようで 悩んでいたのが印象でした( *´艸`)
お店のステッカーを張ると2年間 パンク修理無料wって訳で
リアガラスにペタリ♪
タイヤとホイルの交換が終えた イメチェンしたレガシィ♪
車高が少し高くなったかな??
後輪が 内側に入りちょいとダサイ感じになってしまい ちょいと残念・・・・
アイツが装着されてツラ位置ぐらいになる事を願うが微妙だなぁ~。
タイヤの感じはと言うとロードノイズは無いに等しく段差の突き上げ感も
以前のタイヤと変わらず。
距離をそんなに走ってないので今のところ そんな感じです。
ホイルとタイヤ幅が変わったので出だしが重く感じステアが重くなったかな?
また Rのキツイ所を走ったり長距離を走った時にコメントしますw
今回のタイヤ購入 交換装着して下さった 社長さん、従業員の方
親切 丁寧にして頂きありがとうございました。またお邪魔します(*・ω・)*_ _))
また遊びに行きます♪(。´Д`。)ノシ
Masaさんも情報 有難うございました!
トヨタ(純正) フォグランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/13 08:47:50 |
![]() |
東京オートサロン2017レポート 下心モッコリ尾根遺産♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/05 07:18:51 |
![]() |
in 高千穂峡 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 12:34:10 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 14年乗ったレガシィの後継で この車になりました。 2022年12月25日のクリスマスプ ... |
![]() |
ホンダ N-BOX 神さんの元愛車 手放したら直ぐに売れたそうです(滝汗) |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション 初めて購入した車♪ 超元気!! 走る分には文句なし!! 楽しく色々と勉強させてもらった相 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 5年間乗ったEVOと別れてレガシィーワゴンへ乗り換え EVOもレガシィーもいい車で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |