• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元エボ乗りのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

さすがスバルさん

本日 仕事終わって車検に出しDラーに行ってきました(^ ^)
到着するに フロントに友人の姿が見えず。
あれ?休みだったかな?と思い店内に入ろうとすると整備場から「ごめ〜ん!待ってて」と声が!
友人でした(^^;;
ツナギ姿!今日はメカニックだった様です。
バタバタと要件すませ オイラの元へ
営業マンは転勤で引継されてますが未だ お会いして話すらしてないです(爆)
今は友人頼みで 友人には感謝してます(^-^)

書類を持ってきて説明とサインをしながら話してると先日の雪の日は休みかと聞いたら
マジか⁉︎っていう発言が…
「日曜と月曜? 仕事だよ〜 」
信じられん!車が車だけに来ちゃうんですね^^;
友人はサンバーの軽トラに乗ってますが
フルタイムにして出社したとの事!
来店した お客様も何人か来たらしいです!
普通は来ないだろ!?ってツッコミましたが
ズバリストは強者なんですかね?^^;

新しい情報は無かったですがBPのカラーバンパーは生産中止。
エンジンもストック分しかなくなって来てるようです。
もう古い車の仲間入りになってきてるのを聞くと寂しくなりますね( ; ; )
トドメに「昨日 交換作業したんだけどBPの高確率で2次エアーのバルブが壊れるから覚悟しててね〜」って。
余計な事言わないでくれ〜

Posted at 2016/01/30 21:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月07日 イイね!

到達!

今朝 通勤途中にこの距離になりました☆



やっと70,000kmです(^ ^)

Posted at 2016/01/07 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

初弄り

本年も宜しくお願い致します(*^^*)

新年になり3日過ぎました!
休みも明日までです(^^;;
早いなぁ。
てなわけでレガシィでやっときたい事をする事に。
今回はこれ

ラバ−スプレー♪
使うのはここ♪


ダッシュボード

日焼けして劣化して来てひび割れやベタベタして気持ち悪いので塗る事に


新聞紙でマスキング
このスプレーは固まると膜になるので剥がせます♪
なので 適当にマスキング(爆)

プシューッと吹き付けて放置‼︎
窓閉めて乾かすとシンナーの匂いが籠りますので全開‼︎
固まると


サラッと手触りが良くて気持ちいいです♪
ひび割れは消せなかったですが(^^;;
初めてなのでどれ位吹けばいいのか分からず垂れたりムラになった部分もありますが
膜なんで 気に要らない時は剝ぐまでなんで
余り気にしません♪
次はひび割れ補修して吹いてみようと思ってます(*^^*)

色々な部分に吹いてみようかな?





Posted at 2016/01/03 21:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、社用車をスズキに持って行ったら「ジムニーノマド」の納車をしてました。時期的に今頃かな?」
何シテル?   06/29 12:49
親が大のSUBARU党!自分が初めて買った車は 三菱のランエボ4 エボ9MRをDラーに買いに行ったが遅し…完売。 帰りに親が車をR2を買うのでついてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:47:50
東京オートサロン2017レポート 下心モッコリ尾根遺産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 07:18:51
in 高千穂峡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
14年乗ったレガシィの後継で この車になりました。 2022年12月25日のクリスマスプ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
神さんの元愛車 手放したら直ぐに売れたそうです(滝汗)
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて購入した車♪ 超元気!! 走る分には文句なし!! 楽しく色々と勉強させてもらった相 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年間乗ったEVOと別れてレガシィーワゴンへ乗り換え EVOもレガシィーもいい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation