• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元エボ乗りのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

キリ番

給油するためにガソリンスタンドで気づきました!
危なく見逃すところでした。
納車 約7か月でこれだけの走行距離(^^;
通勤距離も短くあちこちいけないののでこんなもんですかね。
あと100kmでまた撮らねば・・・・
alt
Posted at 2022/07/17 22:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

6か月点検とパーツ取付

納車されて6月で半年たちました。
半年納車待ちは 長かったですが 納車後は早いもんです!
まだ 走行距離が3000Kmになってなかったので もう1ヶ月伸ばしてもらい
7月に点検してもらいました。
でも12月25日納車なので 7月で半年と考えてもよかったかな?
7月に入っても 3,000Km届かず・・・
過保護街道 まっしぐらです!

とりあえず半年たったので OIL交換を兼ねて 6か月点検です。
皆さんのOILの状況をみながら1000kmでOIL交換してみませんでした。
まぁ 2700Kmなので 丁度いいのかもしれません。

とその前に 前日に
・ブレーキダクト インストール
・フォグランプ交換
ホントに夜はフォグランプ点いてる?ってくらいの暗さ。交換する気持ちがわかります。
GRヤリスの定番メニューです。
フォグランプはプリウスのものでレンズはガラスの物をオークションで購入
をインストールしています。
ダクトはDラーで注文して購入。
ぜ~んぶ合わせて 20,000円以内です。

下に潜りこんでアクセスし交換です。
交換するにあたってダクト取付とフォグランプも次いでに交換するなら
最初にダクトの目クラを切り離しその後に フォグランプの交換作業を
おススメします。
開口部からビスを外しやすく下から片手でランプを持てるので楽です。

alt

alt

alt
途中でボックスラチェットが壊れてしまい時間を要しました(汗)
ランプとダクト交換で4時間程要しました。
光軸はこのくらいだろうと適当合わせて点検時に合わせてもらうようにします。


本日 6か月点検でしたのでOIL交換とフォグランプの光軸調整も依頼。
OILは純正の 0W-20 です。
メーカーが指定しているので この粘度です。これで開発してるんですから大丈夫なんでしょうね。
OIL交換して エンジンの音が静かになりました。
OIL交換ってわかりますね~。





Posted at 2022/07/02 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、社用車をスズキに持って行ったら「ジムニーノマド」の納車をしてました。時期的に今頃かな?」
何シテル?   06/29 12:49
親が大のSUBARU党!自分が初めて買った車は 三菱のランエボ4 エボ9MRをDラーに買いに行ったが遅し…完売。 帰りに親が車をR2を買うのでついてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:47:50
東京オートサロン2017レポート 下心モッコリ尾根遺産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 07:18:51
in 高千穂峡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
14年乗ったレガシィの後継で この車になりました。 2022年12月25日のクリスマスプ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
神さんの元愛車 手放したら直ぐに売れたそうです(滝汗)
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて購入した車♪ 超元気!! 走る分には文句なし!! 楽しく色々と勉強させてもらった相 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年間乗ったEVOと別れてレガシィーワゴンへ乗り換え EVOもレガシィーもいい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation