• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元エボ乗りのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

1ヶ月点検

昨日の天気はどこに行ったのというぐらいの差の天候。
本日は 神さんのRAIZEさんが我が家に来て1ヶ月たちましたので
点検です。
・泡洗車
・各部位の点検
タイヤの空気圧2.4Kpasだったらしく2.6Kpasに調整してるとのことです。
ついでに あれも注文していたので本日受け取りました。
Nボさんの時に 感じたので これは買わねばと 神さんと相談してました。
ドアハンドルプロテクター
クリアとカーボン調があったので ブラックがフェンダー部とかに使用されていたので
迷わず ブラックということでカーボン調をセレクト。
alt

自分で取り付けるので店頭で受け取り。
自宅で帰宅後 ブラック部に白く洗剤が残ってのを発見…やっせん!(ダメ)やり直し!
って 自分で再度 水ぶき(汗)
これで納得♪
さて プロテクターを貼ります。
貼る前はこんな感じ。
alt
脱脂して 型紙を当てて 微調整しながら型紙セット。ペタッとプロテクター貼り付け
alt
貼り付けでこんな感じになり ちょっとしたアクセントになりました♪
RAIZEさんを見てると レガシィさんが くたびれてるのがハッキリしてきます。
悲しいなぁ~




Posted at 2021/07/11 22:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:長年のボディにどれだけの撥水・ツヤがでるのか見てみたい。活火山を
   持つ地域で 火山灰が付きにくい等も試したい
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:撥水効果持続性 汚れが付いた時 水洗いでどれだけ落ちやすくなっているか  を確認してみたい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/13 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月13日 イイね!

ご苦労さま~ そして ようこそ!

本日 うちの神さんの相棒 Nボさんとお別れの日を迎えました。
神さんとは7年6か月のお供でした。
Nボさん おやっとさ~
オイラとは約4年間でしたが休日しか お世話になってませんが
「N BOX」という車を知ることができたので感謝しています。

Nボさんと新しい お供の引継ぎです。
alt

また 新しい オーナーさんに可愛がってもらってね~
新しく 神さんのお供をしてくれる「RAIZE(Gグレード)」さん 本日より宜しく~

実は3月に ぶらり 某Dラーで試乗した際 神さんが お気に入りをしてしまい 
その日に 見積もりを貰って オイラは 唖然…マジか!
で 掲示された値段を 翌日 義父母の行きつけのDラー営業の方に義父と
ルンルンで乗り込み 義父の 一声で希望額まで持ち込み商談成立!
んにゃ! オイラより 早くに乗り換え!(爆)
納車まで 3か月お待ちかねで 本日 納車。
このご時世 納車もかなり時間を要すようになりましたね~
まぁ SUVブームで人気車種の1つですし半導体不足ですからね。

乗り心地は1000CCターボですので トルクがあるおかげで発進は楽々♪
Nボに比べ 静寂で 乗りやすいです。
Nボさんはエンジン音が室内まで聞こえて来る状態でしたが ほんとに静かです。
足回りも固くなく柔らかすぎず 丁度いい感じです。
これは いい!皆さんが 乗る理由がわかります。
燃料タンクも36LなのでNボとさほど変わりません。
あとは 燃費がどうなるかです。
回転数は2000rpmで推移してますのでいい方になるのではないかと思いますが
神さんの運転の仕方次第です(汗)
あ、オイラは まだ運転してません! 神さんが お布施して得た物なので
乗る資格がございませんので(^^;
我が家に到着し レガさんと2台ならべてパシャリ☆彡
alt
お約束のエンジンルーム
alt
あ~なんて綺麗でコンパクトなエンジン。
インタークーラーも小さい!
色々みてると ブローオフバルブも見当たりません。
最近の車は ホントに 何もできない車なんですね~
カタツムリ~ まだピカピカ☆彡
alt
新車って よかなぁ~♪
とりあえず 本日から RAIZEさん 宜しく~










Posted at 2021/06/13 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

みんカラ14年目

今月で みんカラ始めて14年目になりました。


レガシィ購入してから 始めてますから そうなります。

しかし 月日が経つのが早いです!

やっと自分好みに カスタムして漸く落ち着いたと思ったら14年目・・・

これを通じて色々な方々と交流でき 始めてよかったと思ってます。

今後も 宜しくお願いいたします。


また これまでを振り返ってみると世間では色々な出来事が あったな~って。

・リーマンショック

・東日本大震災

・九州新幹線開通

・平成から令和へ

時代の流れと共に 乗ってきた物ですね。


さて 梅雨の時期に入りました。んで 今日は 雨の降りにくい微妙な

曇りになってましたので レガシィとNボさんのフロントガラスに

ガラコをヌリヌリ。

alt



これで 少しは視界がよくなるでしょう。

最近の雨の降り方は 滝のような降り方ですからね。


では おやっとさ~

Posted at 2021/05/16 20:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

まさか

久々の投稿です。

最近 レガシィーから エキゾーストの音に交じって低い音がしてるので

点検です。

12ヶ月点検では 何も指摘はなかったのですけど。

60Km/hあたりからボーっという音が左後ろあたりからに聞こえてきます。

ハブベアリングが逝ってしまったか!?と不安がよぎります。(--;)

かなりシャレにならん。

てなわけで ジャッキアップし点検です。

タイヤ付けた状態でゆすってみてもガタは見られず。

左右に回してしてもゴリゴリ感も感じません。

タイヤはずして周囲点検もします。

alt

あるとすればタイヤハウス内 近辺かなと思い手を突っ込み触診です。

なにやら めくれてる物に触れたので 引っ張ってみると取れず。

ボディーにつけてあるカバーみたいな物が経年劣化でめくれてるようなので

撤去!

alt

除去後 近場を走りましたが音がしなかったので様子見です。

レガシィー14年目 色々と 劣化・故障が増えてきます。

来年は車検ですが通すか乗り換える悩みどころです。

自動車税45,000円

地味に高いですね・・・・

修理費等も考えれば 降りるしかないかと考えますが 次乗るとしたら何乗ろう?

ってなります。

散歩コースにTOYOTAがあるので 貰うのはタダなのでこれの見積もりもらって

みました。

alt

「RZ」の見積もりにしてもらいましたが 結果 レヴォーグより安いです!(笑)

「買えるんじゃね?」と思えてきます。

うちは神さんと2人なので クーペ等でも大丈夫。

神さんからも「乗りたかったら 買っていいよ~」とお告げをいただいております。

ありがたや!(-人ー)

あとは任意保険料も考えものです。保険料もUPは間違いないだろうと・・・

家計の事も考えるとカローラーツーリング・スポーツ MTか 新型BRZですが2・4Lは自動車税が高いし これも任意保険が高そうなので却下!

そう考えると ツーリング・スポーツ辺りですかね。ヤリスのMTも面白そうです。

ツーリング・ヤリスMTの試乗が鹿児島は 無かとよね~ なぜ??

スイフトは 神さんにお気に召さないので 候補から脱落・・・

さぁ~どげんしましょ???


Posted at 2021/04/11 21:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、社用車をスズキに持って行ったら「ジムニーノマド」の納車をしてました。時期的に今頃かな?」
何シテル?   06/29 12:49
親が大のSUBARU党!自分が初めて買った車は 三菱のランエボ4 エボ9MRをDラーに買いに行ったが遅し…完売。 帰りに親が車をR2を買うのでついてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:47:50
東京オートサロン2017レポート 下心モッコリ尾根遺産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 07:18:51
in 高千穂峡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
14年乗ったレガシィの後継で この車になりました。 2022年12月25日のクリスマスプ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
神さんの元愛車 手放したら直ぐに売れたそうです(滝汗)
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて購入した車♪ 超元気!! 走る分には文句なし!! 楽しく色々と勉強させてもらった相 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年間乗ったEVOと別れてレガシィーワゴンへ乗り換え EVOもレガシィーもいい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation