• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元エボ乗りのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

連休最終日

11月とは思えない気温であせが滲んできます。
11月3日から5日まで3連休でした。
最近 ネタ切れの元エボです・・・・

昨日は天気もいいので取り合えず 叔父のところへ墓参りがてら
洗車しに行くことに。
シャンプーとコーティング、ガラコをヌリヌリ。
コンパクトになってもやはり1時間チョイ掛かる手洗い洗車。
いい運動になります。
綺麗になり スッキリなヤリスさん♪

alt

月曜は 午後から雨の予報・・・
洗車すると 雨が降るのこタイミングは毎度なぜなんだろう!?
綺麗になったのでヨシとします
叔父がミツバチの巣より蜜を取ったので貰って帰宅。
純粋なハチミツは 濃厚で市販のハチミツとはやはり違います♪
午後からヤリスさんの燃料が空っぽになったので給油です。
alt
525.9Kmは初めてです。
多分530Kmは走れそうです。残量は「E」のラインまで
指してますけど。
設定43Lで給油してみると43L入る・・・
今回12.2km/Lでした。

本日はゆっくりでした。夕方はいつものルーティンで妻と5Kmぐらい散歩してます。
堤防沿いを歩きながら桜島と 錦江湾を眺めながらテクテクと。
釣り人やカイトサーフィンしてる方が多いです。
今日は カイトサーフィンでイベント?があったのか大勢のサーファーが
来てました。
見てると こっちまで気持ち良くなってきます。
alt
連休もアッサリと終わりです。
さて 明日から キバイもんそ!
Posted at 2023/11/05 18:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | 日記
2023年08月06日 イイね!

バッテリー延命装置

南九州は台風が近づいているの 家の外に置いある物を片付け、その後 神さんの
実家の片付けです。
午前中 いっぱい掛かり午後から 先日 届いてた物を取付です。
今回はこいつです。
alt
鉛バッテリーの延命装置の「のび~太EX」です。
まだ1年半ですが 早めに対応しておこうと購入してみました。
5分もかからず装着!
alt
取り付けると パルスで電圧をかけているのか時折 点滅します。
直ぐに効果は無いと思いますが車検時のバッテリー点検でどんな結果が
あるか楽しみにしておきます。
来月に神さんのRAIZEにも装着してみようと思ってます。

Posted at 2023/08/06 21:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月05日 イイね!

18か月点検

本日 ヤリスの18か月点検の続きでミッション、デフのOIL交換を
してきました。
18か月の点検は先週行ってエンジンOILは交換してきましたがミッション、デフOILはストックが
無かったので取り寄せとなりましたので本日 改めて交換することになりました。
ついでに タイヤの組み換えもお願いしてきて2時間掛かるとのことで
1度 帰宅し作業完了で連絡受け 受け取りです。

ミッションOILの汚れ具合は確認してませんが皆さんが言うように汚れていると
思われました。
交換してからミッションの入りが何となく重い感じで入る感じから スッと入る感じ変わりました。
凄いですね~

ホイールはRYES VOLKRACING G25 CB 18x8.5J 52
に今まで履いていたタイヤ 225履かせております。
インセットの数値から純正のホイールと変わらない面になります・・・(汗)
でもビックキャリパー対応なのでスポークは若干でてますのでキャリパーの
逃げはバッチリです!
少々 傷等がありましたので自分で修正・塗装しましたが
パッと見 わからないのでGOODです♪
alt

出だしが軽くなった気がします。

alt

見た目も細めのスポークで好きなデザインです。
車高は純正のままですが もともとラリーカーなので個人的に好きです(^^)

Posted at 2023/07/05 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

修復

昨日、本日も梅雨空の休みで いい天気なりました。
空気もカラッとしていて過ごしやすい気がします。

昨日から チョットしたきっかけで手に入れた物の修復をしてます。
手に入れた物はこれ 「RAYZ ボルクレーシングG25 C B 18 8.5J 53」です。
軽いですね~♪
alt
仮に取付です。問題のキャリパーは問題なくクリアーです(^^)
純正のBBSに似たデザインが好きです。
裏は・・・・
alt

あちゃー クリアランスが少なくなりました・・・これでは直接取付できないので
ワイトレを装着する必要がありますね(汗)
インセット53なので13㎜程 今より内に入ります。確認不足でした・・・
急ぎではないのでボチボチします。

フィッティング確認しあとは状態ですが遠くからだと傷が目立たないですが 
近くによると 擦り傷、傷が目立つので 自分で修復する事にしました。
4本とも 擦り傷、傷があるので ペーパーで慣らし傷をなるべく平にして
その後 下地のシルバーを吹いたところです・・・・
写真じゃわからね~(爆)
alt

光の当たり具合でシルバーの吹き付けた場所がわかり難いですけど一応吹いてます(汗)
4本ともこんな状態で 「クリアーブラック」をクリアーとブラックで作りプラ板に吹き
色具合を確認しながら エアーブラシで吹き付けていきます。
外で吹き付け作業してるので塗料の渇きが早いので時間勝負です。
alt

クリアーブラックを塗装し こんな状態になりました。
・・・写真じゃ シルバーの時とかわんね~(爆)
最初の時よりも綺麗に仕上がりました。
よし残り3本クリアーブラックを吹き付けて 仕上げに「クリアー」を吹きます。
2回に分けて吹き付けて 終了~ 
alt
素人にしては 上出来かと思います♪

ホイールの修復は終りです~



Posted at 2023/06/04 21:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答:無いです。
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水力、耐久性、施工時間
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 22:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「先日、社用車をスズキに持って行ったら「ジムニーノマド」の納車をしてました。時期的に今頃かな?」
何シテル?   06/29 12:49
親が大のSUBARU党!自分が初めて買った車は 三菱のランエボ4 エボ9MRをDラーに買いに行ったが遅し…完売。 帰りに親が車をR2を買うのでついてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:47:50
東京オートサロン2017レポート 下心モッコリ尾根遺産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 07:18:51
in 高千穂峡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
14年乗ったレガシィの後継で この車になりました。 2022年12月25日のクリスマスプ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
神さんの元愛車 手放したら直ぐに売れたそうです(滝汗)
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて購入した車♪ 超元気!! 走る分には文句なし!! 楽しく色々と勉強させてもらった相 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年間乗ったEVOと別れてレガシィーワゴンへ乗り換え EVOもレガシィーもいい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation