• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

《テ》大糸線(南小谷~糸魚川[大糸北線])キハ52の追っかけ ②







キハ52 115。
大糸線ホームには156が留置されたので、南小谷行き最終列車は2番線から発車する。カメラテストも兼ねていろいろなモードで撮ってみました。
《糸魚川》

9日の行動はこのキハ52 115が発車したところで終了。



10日は前日に乗った115ではなく156が運用にあたっていた。
一先ず乗り込んで平岩まで乗車。


平岩駅ホームから小滝方向(糸魚川方)を望む。
直ぐに姫川の橋梁が架かる。
ここ平岩駅まで糸魚川市。一駅松本方の北小谷駅は長野県北安曇郡小谷村。
一見遠く山深い秘境に見えますが、糸魚川市街から僅か20キロ程度との事です。それだけ大糸線はチンタラ走っているわけです。


白馬岳の登山口としての機能を果たす平岩駅。
夏季登山シーズンを除き通常は無人駅。


姫川にかかる大糸線のガーター橋梁。
大糸線は姫川を数回渡る。
95年に集中豪雨で橋梁が流されて不通になったのは記憶に新しい。そのため一部途中の鉄橋が新しいものに架け替えられている。
《平岩》


糸魚川から乗った156は南小谷で引き返すも、新宿発の「あずさ」遅延により接続待ちで15分遅れで平岩に到着した。ホーム上の乗客はワテ同様に大糸線を撮りに来た方々。撮影機材と沿線撮影地を深く進んでいたであろうお姿に抜かりが無い方たちばかりでワテ恐縮…
《平岩》



糸魚川の一駅次駅である姫川に停車する156。
本来長時間停車しない簡易な無人駅である姫川。
何故こんな状況で撮影できたのかと言うと、北陸本線姫川橋梁の風速計が25メートルを越えてしまい立ち往生。大糸線は直接絡まないのだが、運転規制で止まる羽目に…
姫川には20分程度止まっていたので、運転士の計らいでこんな感じに撮影させてくれました(線路に立ち入るのはちょっと…)。
 《姫川》


糸魚川は日本では珍しい翡翠(ヒスイ)の産地です。
姫川の名称由来であり、現地に伝わる沼河比売(ぬなかわひめ=奴奈川姫とも書く)とヒスイをデフォルメさせたこんなキャラがありました。


大正元年(1912)に建てられた糸魚川レンガ車庫。
文化財ではなかったため、北陸新幹線工事により解体されてしまう事となってしまいました。市としても保存に前向きだったものの、情勢を考慮して断念してしまったそうです。
せめて一部を残して移設保存してくれれば良いのだが…



残念ながら最初の最後にしてキハ52大糸線を訪れたワテですが、一度としてブルー+褐色二色塗りのキハ52 125には出会えませんでした。
なのでポスター等で我慢…
《糸魚川》


帰る直前に撮った梶屋敷方に留置されているキハ120です。
レンガ車庫撤去に伴い大糸線車庫はこちらの反対線路側に移設しました。
22年3月13日ダイヤ改正後、大糸線は遥々岡山から転属して来たこのキハ120系3両に置き換えられました。嗚呼…趣向に欠ける…
今後は富山のキハ58+28の代走に期待して…今回の大糸線旅行を締めくくりました。
《糸魚川》

帰りの「はくたか」まで時間があったので、コレも乗りました。

JR西日本 457系。
《糸魚川》

帰りは457・475系で糸魚川~入善~直江津で移動。富山県である入善まで行ったのはこの日の青春18きっぷのもとを取るためでしたが、直江津から乗車する「はくたか」は強風で遅れが発生。
2月頭に行った金沢の帰りも同じ理由で「はくたか」が途中何度も足止め…2回とも遅れたのはイヤハヤ不運…でも遅れたおかげで直江津にてトワイライトエクスプレスを見れたのは不幸中の幸いでした。
寝台特急滅亡危機の中で活躍する同列車は特別な風格がありました。


こんな大々的に巡った大糸線キハ52ですが、3月20日~22日は「さようならキハ52」号で三両連結で運転されるメインイベントには行く事ができないのが残念…

五月・七月・八月にもイベント列車(検査期限の関係の為なんでしょうね。一両減車の二両運転)があるから、機会あらばそちらにも顔を出したいものです。

糸魚川駅隣接のヒスイ王国館2階にある飲食店のお姉さんに会いにも行きたいし・・・
ブログ一覧 | 旅(レポート形式) | 趣味
Posted at 2010/03/22 17:26:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation