• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

冬タイヤから夏タイヤに履き換え

ステージア購入時に履いていたワークのVS18インチメッシュを外し純正サイズのスタッドレスで走り回っていたステージア。

ワテはあまり社外アルミとか興味がありませんが、とりあえず今履かせているアルミで我慢。
いずれにせよ日産純正を入手するとします。

タイヤは6月から値上げですね。

流石にボーナス前で新品タイヤは無理…

レグノの最新モデル「GR-XT」が欲しい…=家賃一ヶ月分をオーバーしちゃいましゅ...orz

なのでとりあえずって事で中古タイヤを購入・装着致しました。

今日ネットで散々探すもなかなかステージアに合う205/55R16が見つからない。

実際地元にあるアップガレージに行くが、違う銘柄での二本セットばかり。

一旦帰宅してネット検索。

すると深谷に中古タイヤを得意とする「AUTO STATION」というショップにヒット。
いや~在庫一杯一杯…で、しかし205/55R16が僅少...

1台分をカバーできる在庫がありませんでした。
でも夏タイヤがどうしても必要。
5月22日にワテは青森までクルマで行かなければならなかったもので。
「はやて」は震災後の臨時ダイヤで新青森まで行く本数も少なく、全車指定席ゆえに満席&運賃・料金=往復3万超えるので断念。て事でステージアでセルフ出陣する事となりました。

2月は尾張瀬戸、3月は富山と遠征しました。冬場なのでスタッドレスは必需でしたが、もういい加減東北も雪の季節ではなくなりましたからスタッドレスのままとは行きません。

スタッドレスタイヤで夏場の乾燥路はある程度の速度を超えると「焼け焦げ」ますよね。

前述にあるとおり、新品タイヤは今のワテには手が出ません。
購入したタイヤは・・・
BSの「B500si」×2
同じくBSの「REGNO GR-9000」×2
といった種類の違うタイヤを組みましたが、特に普通に走りますので問題ありません。
REGNOシリーズはブリヂストンの最高峰「静粛性追求」シリーズです。
B500siも混ざっていますが、静粛性が向上しました。

あ、写真はまだ撮ってなく、GR-9000が前輪・後輪どっちか、それともB500siと混ぜこぜシャッフルかどうかもわかりません^^;(あとで見ます)
後ほどUPしますね。

AUTO STASIONというお店、いい店です。
取り外したスタッドレスを一個一個ポリ袋に詰めてくれて、持ち帰るお客のクルマのラケッジスペースを汚さない配慮や取り付けるタイヤとホイールをしっかり洗ってくれました。
それだけで「お気に入りショップ」になりました。
ワテ宅から30キロ離れていても行く価値のあるショップです。
中古のマフラーもあったので、次回は見てみたいと思います。

さて、REGNOはポテンザとかと違いグリップに差がありますが、スタッドレスと比較にならない静粛性&転がり増長&路面追随性が向上致しました(当たり前か…^^;)。

いつかはREGNO GR-9000を遥かに越えた進化系静粛性タイヤ「REGNO GR-XT」に履き替えたいです...
それまでちょっと我慢^^;

ワテのYouTubeにお友達登録していただいてる方(80(ハチマル)さん)が製作したインプレッションレビュー動画(コメントの喋り方がプロっぽくて素敵で、いろいろなインプレッション動画を提供しています^^)「♥ 彡☆1080p ☆彡 心地良い静粛性 REGNO GR-XT (比較実験あり) =2011-3/26=」を参考にして下さい。


関係ないですが、ワテが次期購入検討の〓Softbankスマートフォン「005SH」を買ったハチマルさんのインプレッション
「♥ ☆720p ☆ GALAPAGOS 005SH with android2.2 =2011-2/25=」

005SH、う~ん、手を出すのはまだ早いかな?後継機まで待つべきか?
でも現在使用の〓Softbank923SHもキズだらけだからなぁ…

ハチマルさんの喋り方が何かいいですよね^^
…ってかあまり面白みの無いワテ動画にハチマルさんは何に魅かれたのでしょうね^^;
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2011/05/21 23:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

見つけた!^^
レガッテムさん

0813
どどまいやさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 11:37
205-55-16ってスカイラインサイズだから
けっこうありそうなもんですけどね(^^;
つか、
ステージア自体R34スカイラインワゴンですからね

しょっぱいアジアンタイヤ入れてる自分としては
そのタイヤ屋さん気になります\(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月27日 0:46
遅くなりました^^;
205/55R16というサイズは、店員さん曰くそれらを履いている車種が多い故に在庫が他のタイヤに比べて少ないという事を仰っていました。
仮に4本セットが入荷されればたちまち買われて行ってしまうのも頷けます(-_-)

BS REGNO GR-XTは特殊消音設計で不快なロードノイズの音域を心地良く聞こえると言われる音域に変換して何たら…と説明があります。スポーツ系の車種ではなく、フーガとかマークXといったような上級車種に相応しいタイヤで、動力性重視の車種に使用するには勿体無いそうです...
ですからユーノスコスモは動力性よりもむしろこういったタイヤが合うのかな?と思います。低扁平サイズは出てるのかな、XTは?

お店はR17(箕田を旧道まっすぐ熊谷方向へ北上)籠原を越えて深谷市に入ってすぐの上り線沿いにあります。
タイヤ専門店ですが、マフラーやカー用品も扱っています。
店舗バックヤードに中古タイヤガレージがありますよ。圧巻です^^
2011年5月22日 19:30
ウチも値上げ前に新タイヤ導入を検討していましたが、震災の影響(?)で流れてしまいました(涙)
コメントへの返答
2011年5月27日 0:45
遅くなりました。

タイヤ値上げって、一体どのくらいの値幅で上がるのでしょうかね?

とりあえずは中古タイヤで我慢しました。

>震災で流れ(涙)
ヤフオクで8~6分山中古タイヤはワンサカ出品されていますから、取引期間といった時間が掛かってしまいますがそれらで我慢という手もありますよ^^

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation