• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

懐・〒電車…さよならクモユニ

懐・〒電車…さよならクモユニ 中学3年生の時だな…
国鉄房総地区(千葉)の新聞輸送で最後の活躍をしていたクモユニ74のお別れ運転「おもいでのメイルトレイン号」の様子を総武線両国駅の臨時列車ホームにて撮ったものが出てきました。
かつてはこのホームから房総各線へ多数の汽車が発着していました。

普段は旅客を乗せて走る事が無い電車です。まぁこの運転会も募集乗客は後続に併結されている特急型電車での乗車でした(面白くないなぁ…というこの特急型もかなり減ってしまったが…)。
今ならイベントという理由で特例で乗せられるのでしょうけど、この頃はJRではなく「国鉄」でしたから…

で、このように夜の帳が下りて薄暗い中コンパクトカメラで頑張って一人寂しく撮影に勤しんでいました。(※画像はPCで色調補正)


このように183系特急型電車を併結の上で運転会が催されました。
編成はクモユニ×6両+183系4連=10両編成。
運転区間は両国⇔銚子でありました。
どうせなら非冷房の113系併結の方がファンは喜んだのでは…
被写体としても良かったろうに…
ってか183も今は初期車が過去のものだね。
暗くて床下の特徴あるDT13型台車やAK-3型コンプレッサーが見えないや。
でもPS13型集電装置(パンタグラフ)が「いにしえ」をアピール。
クモユニのパンタだけでも12基上昇していて壮観だなぁ。

撮影:ワテ(総武本線 両国駅列車ホーム)


クモユニ…制御電動郵便荷物車の意。

この車種は昭和37年に111系電車の登場を機に東海道線に登場した。
戦時設計の63形電車、いわゆる「ロクサン型」を昭和26年から安全対策(昭和26年4月24日に発生した忌まわしき「桜木町電車火災事故」による)を施した72系電車(モハ72)から改造された「旧型電車」とは併結できない旧型電車です(改良型は併結できます)。


元々は郵便輸送と小荷物輸送を主眼にした車両であったが、鉄道郵便の縮小(現在は廃止)で余剰となり、晩年はこのように道路事情の悪かった房総地区への新聞輸送などで余生を過ごしたのでした。
昭和61年に消滅。

ブログ一覧 | 鉄分の想い出 | 趣味
Posted at 2007/09/04 20:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation