• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月22日

ハローいじり&北国から来た即席めん

ハローいじり&北国から来た即席めん サムネは無関係ですが、まぁ近々復帰する(はずの)LC20フロンテ。車検対応のためホイールキャップは外してあります(…外したまま)。頼んでおいた部品の納入された旨の連絡をまだ受けておらず(当方不在の為)、来週も休日出勤で部品を取りに行くのはいつの事やら
…しかし何で仕事以外普段何もする事が無いとぼやく毎日のワテが来週(ワテの休日)に限って忙しいん??
「サッカーのバカっ!他でやれっ!」←特に意味ありませんがコレのせいです...
結局復帰は先延ばし。でも部品を納入次第、仮ナンバー借りて近所のスズキアリーナか代理店へフロンテGo!


21日(水)はハローのキャブレタークリーナー注入(エアフィルター外して)&スロー&アイドル調整を何度も行った。
初めは圧縮ばかりでうんともすんとも言わないエンジン。
プラグも面倒だがその都度脱着して電極を見る。思い切り「びちょ濡れカブリ」しとりました。再度やるも同じ...
一応プラグコードのキャップを確かめると
「・・・」


グラグラに緩んでいて、軽く引っ張ると抜け落ちました(ーー;)


導電してなかったようです。
今度はしっかり回して手応えあるまで締めました。
今度はバッチリ火花が飛んでエンジンかかりました。キャブレタークリーナーをエアインテークからたっぷりアワアワ注入したのでエンストしないようにアクセルを一定の中回転数を保ったまま吹かすと鼻を劈く濃い白煙がモクモク...これもハローの為です。ご近所様、いつもすみません。
ちまちまとキャブ調整して電極の具合を数回繰り返し見極めながら、白かったり黒かったりかぶったり…そして、きつね色になったところで本格試運転。良い調子だ。
…でも一日置いてみると元通り調子悪くなる可能性が高いハローちゃん...
__暫くは様子見だ^^;



試運転途中、夕食購入の為ホカ弁屋に寄った時のショットです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


北海道内限定の食品通販業者に注文してあった即席めんが届きました。

マルちゃん。
北海道限定商品の「ダブルラーメン」達。




ワテが去年秋口に札幌行った時もコンビニにはこれら商品が鎮座しておりました。
家で食べ、会社に持って行って食べ、近所のコにあげて…
「マルちゃん やきそば弁当」は昔の「焼そばBAGOOON」のように同封のスープを戻し湯に溶かして飲むのだけど、コレがただの沸かし湯だと美味くないような味にセッティングされとるとの事(マルちゃん勤務の友人談)...
次回は「リボンナポリン」を納入予定です。


右端だけS&Bのホンコンやきそば。
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2008/05/22 20:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation