• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワテのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

【鉄】平成24年3月旅行記① JR東海 371系 「あさぎり」「ホームライナー」乗車記

【鉄】平成24年3月旅行記① JR東海 371系 「あさぎり」「ホームライナー」乗車記
3月5日 「あさぎり7号」で新宿(小田急)~沼津(JR東海)間を乗車。 沼津到着後は「ホームライナー浜松5号」に変身する為、車内整備で誰もが一旦下車させられる。 ヘッドマークは「あさぎり」。 371系に限らず、JR東海の特急型車両の非貫通型先頭車はヘッドマークが小さくて見難い。もっ ...
続きを読む
2009年06月11日 イイね!

《テ》平成17年4月1日廃止の600V線区…②

《テ》平成17年4月1日廃止の600V線区…②
「《テ》平成17年4月1日廃止の600V線区…①」では岐阜市内線・揖斐線をお伝えした。 ここでは田神線・美濃町線についてのレポブログ。 (鉄ネタ注意) 岐阜市内線・揖斐線とは徹明町(てつめいちょう)でしっかり線路が繋がっており、岐阜市内線・揖斐線の車両の車庫も田神線の市ノ坪であるが、車両運 ...
続きを読む
2009年06月11日 イイね!

《テ》平成17年4月1日廃止の600V線区…①

《テ》平成17年4月1日廃止の600V線区…①
前ブログの間接的なブログです。 相変わらずクルマネタが一切無いので、非鉄さまはスルーして下さい^^; 新規開業・延伸開業・相互直通開始・新駅開業… 昨年(平成20年)は東京メトロ副都心線(渋谷~小竹向原・和光市)と東京都交通局日暮里・舎人線「日暮里舎人ライナー」(・・・もっといい名前無かっ ...
続きを読む
2009年06月05日 イイね!

《テ》富士Qグループの13年前って昭和30年代車両の終焉

《テ》富士Qグループの13年前って昭和30年代車両の終焉
2007年08月28日ブログ「いいかげんな遊び…① 富岳南麓「岳南」」と 2007年08月28日ブログ「Highland Railway…富士山麓」を統合編集して掲載したものです。 サムネイルはかつて岳南鉄道で活躍していた5000系。 在来旧型車の置換えを目的に東急から昭和56年に2両編成×4本 ...
続きを読む
2009年01月14日 イイね!

懐・津軽海峡のクイーン 《再》

懐・津軽海峡のクイーン 《再》
パソコンのデータや未分類の写真プリント、ネガを整理してるといろんなフォトが出てくる。 サムネイルは旧・青函連絡船「八甲田丸」。 撮影:ワテ(旧青森桟橋の対岸遊歩道にて 平成15年8月13日) 昭和63年3月13日に運行廃止されたJR北海道の鉄道航路。 旧国鉄からJR北海道に帰属した青函連絡船も ...
続きを読む
2009年01月08日 イイね!

湘南電車という名はまだあるのか?

湘南電車という名はまだあるのか?
ずっと探していたデジタルビデオカメラのSDカードが見つかり、保存の写真を整理したらこんなのがありました。 平成18年3月の熱海駅は今と違う顔触れ。 看板列車「スーパービュー踊り子」や伊豆急「リゾート21」はさて置き^^; もう過去帳入りした車種がまだあったなぁ。 2006年3月17日に東 ...
続きを読む
2008年09月18日 イイね!

北海道旅から一年か・・・②

①からの続き・・・ 登別駅で函館から来たキハ183系の特急「北斗」札幌行きを「せっかく」なので進入進出を撮影。 国鉄最後の設計の特急型気動車らしいスタイルは他の新鋭車両とは一線画している。そこにまた特急型らしさが醸し出ている。 大出力ディーゼルエンジンを搭載する北斗用183系。それはアイドリング ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 17:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分の想い出(レポート形式) | 旅行/地域
2008年09月18日 イイね!

北海道旅から一年か・・・①

北海道旅から一年か・・・①
去年9月は札幌地区へ惜別旅行しに行きました。 何を惜別?ってのはJR北海道781系特急型電車の引退に伴ったものです。 その際に撮ったビデオ動画をアップします。合計3日間しかない781系惜別撮影。でもなかなか上手く撮れるものでなくて…ワテのビデオ撮影はどうしても画面が揺れてしまって。「手ブレ防止機能 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 18:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分の想い出(レポート形式) | 旅行/地域
2008年09月13日 イイね!

ビデオ・・・鹿島2

1は見てもらえたかな? 玉里駅でのキハ431+432石岡行列車と交換待ちするキハ600形。 カメラをセットしてる最中ちょっとタイミング悪く来てしまった430形2連。踏切の警報はカメラ方向のキハ601が動き出すものと勘違いしていた。 キハ430形と交換を終えて玉里駅を発車する ...
続きを読む
2008年09月13日 イイね!

ビデオ・・・鹿島1

去年のブログで鹿島鉄道へ訪問した時の動画です。 石岡駅に進入してきたキハ601。到着後に構内で響き渡る旧いディーゼルエンジンノイズに混じり、常磐線に進入してきた新鋭E531系が奏でる日立VVVFサウンドが混ざる。かしてつはそんな新鋭を横目に翌日廃線を迎えた。 キハ601はこの時点で現役 ...
続きを読む

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation