• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワテのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

純正を入手したのだけど

7月の初めに8,000円で入手した日産純正アルミホイール。

御用達のタイヤショップでも売られていましたが、価格が…
タイヤはその店でBS REGNO GR-XTを取り寄せて装着しました。
もうちょっとこのホイールが早く来ていればよかったんですけれどね^^;


ガリキズはありますが、予想よりも軽微な状態で満足はしています。


純正派のワテ。

「付け替えに行くか!」と思うと激しい雷雨やらゲリラ豪雨であったり、うだる暑さで外出を控えてしまったり、行く行動をとるも途中の大渋滞にはまって失脚したり、勤務明けの眠気で行動に移せなかったり、のんびりしすぎて夕方になっちゃったり…

今日もそんな一日を送ってしまいました。

現在はリビングのオブジェ状態のアルミ。
邪魔なので早く換えたいものです。
Posted at 2013/08/13 16:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2013年06月20日 イイね!

さて、コレ買うとするか。

そろそろボーナス。
家用品も買わなきゃならぬので、あんまり散財は出来ないが、「家財」購入なのでそれこそ「買った方がいいでしょう」ですよね。

そこでコレ等を買おうかと思っています。

【JAJAN正規品】[超人気フィギュアラック[ワイド]にLED付きが登場!!]フィギュアラック「ワイド」LEDバージョン奥行39cm 幅83cmハイタイプ 本体 ブラック[展示用・フィギュアケース・ディスプレイケース・コレクション]

【JAJAN正規品】[大型サイズが新登場!!]フィギュアラック「ワイド」奥行39cm専用上置きロータイプ ブラック[耐震・家具転倒防止・地震対策][展示用・ディスプレイ・天井つっぱり]

【JAJAN正規品】[大型サイズが新登場!!]フィギュアラック「ワイド」専用ミラー(幅83cm専用)2枚組 [展示用・フィギュアケース・ディスプレイケース]

かねてから欲しかったフィギュアラック。
フィギュアラックが年月と需要と要望が円熟した結果、改良品が登場。
前もって買わずにいて正解だった。
もう持家なので、こういったモノを購入して余生を楽しもうかと思います

JAJAN(充英アート)のHP


それと、現在ワテステージアのタイヤ溝が少なくなっていて危険なので、思い切って新品タイヤに交換する事に決定(前輪はブリヂストン REGNO GR9000で、後輪はメーカー純正用のブリヂストン B500だったかな)。
今日埼玉県北の某市にあるタイヤショップに行き、ブリヂストンのプレミアムタイヤ
「REGNO GR-XT」を取り寄せてもらいました。
商品+脱着+廃棄+バルブ交換=9マソ4セソ…
某オク!などで全然もっと安価で求められるのはわかっていますが、以前から中古タイヤですがタイヤ交換と言えばそのショップで交換してもらっていましたのであえてそのショップで取り寄せをしました。
元々「REGNO GR-XT」は静粛性とロードのイズを「心地良い音色」としてしまう等が特色で高級車向けのタイヤですが(とは言えコンパクトカーや軽向けサイズも揃っています)、どんなモノか体験してみたかったので、発売開始当初から気になっていました。
高価なタイヤ、一回くらいいいでしょ?
ちなみに某大手カー用品店で見積もったら12マソ越えました...
静粛性に加え運動性も重視しているというヨコハマの「ADVAN dB」やダンロップの「VEURO VE303」も対立候補で検討しましたが、先ずはGR-XTを購入します。
タイヤサイドに掘られた「分銅繋ぎ」を楽しみにしています。

ブリヂストンタイヤ REGNO GR-XT


YouTube 80sVIDEOeyeさんによるREGNO GR-XTの動画レビュー
Posted at 2013/06/20 03:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

アジトに新参車種到着!

ワテは5月初頭に何とか名実ともに「我が家」を手に入れました。
その我が家並みに大切にしている施設があります。
それは「アジト」。
4月初めに仮設便所を設置するなど躍進しているアジト。

ワテマシンは原付二種が1台と原付三台ほか、雑貨がアジトに鎮座しております。

アジトの総支配人はワテ等三人衆の内の一人。
みんカラからはすっかり撤退してしまったにゅむタンが仕切ってます。
そのリーダーが6月初頭になってアジト創設以降最大のクルマを入手しました。
現行の法規上、NoX法規制車種を首都圏に住むワテ等が通常走行は出来ない地域で活動をしていますが、その理不尽なNoX法から回避して、リーダー・にゅむタンが新たに希少車種を入手。
これです。


ダイハツ工業 SKC-7型 オート三輪
昭和32年(1957) 式のバーハンドル式三輪トラックです。

この頃はダイハツとマツダは丸ハンドル式のオート三輪を手掛けておりますが、バーハンドル三輪も最後期型を発売していました。戦前期から継承していたバーハンドル三輪にキャビンを特装していた部類として発売された所謂「過渡期」の車種です。
戦後復興の礎を築いてきた質実剛健な出で立ちが如何にもダイハツらしいものです。
同時期のマツダ車は小杉二郎デザインが目に付いており、双璧としては目を見張る楽しさがあったであろう…

リアから眺めた姿。
戦前・戦中期のオート三輪とは一線を画している部分はリアコンビネーションランプですね。

この時点では正式に登録が済んでおらず、数時間後に「小型特殊自動車」としてデビューしました。
(小特ナンバーは荷台鴨居に設置)


セルモーターも装備されています。原型は6V仕様ですが、このクルマは前オーナーの手で12V仕様に改造されております。
空冷V型2気筒OHVが奏でる「バタバタ」メカサウンドは逸品です。
排気量はナナハンとの事。側車付き大型二輪登録ならNoX法を逃れられたのですが、生憎「書類無し」のため車検取れないのでそれは叶わぬ夢、小型特殊自動車(イの区分=公道走行最高運転速度15km/h以下)として再デビュー。

アジトに収まったダイハツSKC型。

後輩のMPA・MP-5ミゼットとマツダK360は先輩格のSKC大歓迎している事でしょう。
今後は全て含めてよろしお願い致します^^

アジト生活、堪らんですわ^^
Posted at 2013/06/10 21:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジト | クルマ
2013年04月13日 イイね!

12月末以来のブログ

クリスマス時期にちょこっとブログにした以来放置してしまい、随分と久しぶりにみんカラブログを書いてます。

ワテは3月31日付で6年間住んでいた貸家(テラスハウス)を立ち退きで退出。

決して追い出されたという訳ではなく、みんカラブログでは告知していなかったっけかな?

大家都合で入居者は全世帯退去しています。

そんなわけで3月30日から現在は同じ市内のレオパレSに仮住まい中です。

仮住まい期間は極短く、一応5月6日まで入居しています。

ワテはヒトリモンですが、何という事か、

無謀にも新築一戸建てを購入してしまいました。

4LDK+2S(LDK・和室1・洋室3・ロフト1・WCL1)でハイルーフバルコニー・ビルトインカースペースありの建売です。

中2階に和室があり、その下がロフトといった、普通の建売には有り得にくい変り種物件です。

当初の希望だった「クルマ3台以上置ける50坪越えの物件」ではなく、思うところあって妥協と相成りました(クルマで30分チョイの場所でのアジト生活が確立している為)。



しかし、そんな物件に住むのはワテ一人だけ。。。

友人とか頻繁に来てもらわないと、何だか性格変わっちゃいそう...

駅から徒歩35分(車だと10~15分程度で今停めてる駐車場に着く)という不便物件ですが近い将来は圏央道のインターもできるので、先を見越してその物件に決めました!

さて・・・家財の殆どはコンテナBOXに移してありますが、8畳分のコンテナにいっぱいいっぱい。
第二次引越しの事も考えなければなりません。
Posted at 2013/04/13 21:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2012年12月26日 イイね!

一応X'masイブはありました

12月24日
今迄は毎年のようにクリスマスイベントみたいな事をやっているスナックに顔を出して法外な金額を取られて…でした。

今年はこじんまりした居酒屋でのイブを送っていました。

常連で顔なじみのコが職場で貰ってきたという小さいケーキを五等分に切ってしみじみ食べました。

騒ぎゃいいという訳ではないので、そういう雰囲気の方が時間もゆっくり過ごせてイイ。
('▽')♪♪

特にクリスマスプレゼントとかの交換とか、そういう事すらありませんでした。

いつも通りでいいんだよね。

ケータイからの投稿なので縦になっちゃうのね瀨
Posted at 2012/12/26 13:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酔い酔い 呑み飲み | 日記

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation