• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワテのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

今日はコレでらーめん出陣

今日はコレでらーめん出陣あまり最近出番が無かったフロンテ。ここんところの黄砂や花粉で埃っぽかった車体。
でも夜だからいいやとばかりに中山道をユラユラ走らせ、とあるラーメンチェーンへと出かけた。
ラーメン屋の目の前のコジマのマークに見下ろされてるフロンテ。閉店後なのでコジマの電気が落とされつつ下から照らされて気味悪い。

暫く何年ぶりだろうかってくらい久し振りの「東京とんこつ とんとら」。
元々そんなに好きではなかったココの味。まぁ腹の足しになればいいや的な感じで入ったのだが、いざ頼んだ「こってり正油らーめん 煮玉子トッピング」が出てきて一口スープを啜ると・・・

「あれま」

なかなか美味しくグレードアップしている。
背脂の仄かな甘みと適度なしょっぱさが心地いい。
「ばんから」系の店舗では定番である備え付けのにんにくをクラッシャーでサクッと潰してスープへ溶かす。
…水っ気のない萎れたチャーシューはちょっとふざけ過ぎか^^;=ココだけ減点...
ワテが時折仕事帰りによる東十条の個人店「ヒマワリ」に通じる「東京とんこつ」らしさが強く表現されてしまっていた。
麺をもっといいモノにすればかなりいいラーメンになる。
いや~ぁ侮れるなかれ、チェーン店。

人気個人店も手ぬるい商売していたらチェーン店に抜かれる危険性ありますでしょうか?
どうなのか?

とんとらも元は池袋の「ばんから」を端に発して枝分かれの末に出来た店と思うが、ここ数年で北関東は「とんとら」の数が増えました。

ヘビーユーザーでなければこうした「とんとら」で充分満足し得るものと思います。

そんなワテ、いつからか「ヘビーユーザー」を名折れました...orz

美味いものは「美味い」と素直に言える年齢になってしまったようです。

こだわりラーメンばかり追っていた頃が懐かしく…
Posted at 2009/04/07 21:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月06日 イイね!

恒例!北関東雷雨街道!

恒例!北関東雷雨街道!うんざりだ。
コンビニに買い物行った帰り、いつもと違うルートで雷雲がモクモクと迫って来た。
普通は西空から東に抜けるのが当たり前な雷雲。
この日は南東から北西に抜けて行きやがった。

案の定、爆雷がその辺に「シュワワハハッ・・・zバーンNNnnG!!」

ここ5年くらい、この時期は毎日夕立が降る。

この度重なる落雷で住宅などの建物に火災や屋根にポッカリ穴等の被害が続出。
8日も宮崎空港の滑走路に落雷、陥没したと言う(強雷)。

TV実験で「落雷は高い所を選ぶ」「車の中が一番安全」とやってますが、弱雷に対して言える事なので絶対にアテにしてはなりませぬ!
雷には絶縁という盾を選びません。
実験人形(ダミー)オスk……実験人形の体内には鉄分豊富な体液は流れておりません。
よって人間だったら…クルマのルーフは簡単に貫通します(強雷)。

と言ってもなかなかピンポイントでクルマ目掛けて落雷という話はあまり聞いた事ありませんけどね。
雷がバンバン落ちてるのに、平気な顔してカブやジャイロに乗ってそれぞれ配達してる方々...尊敬に値する。

サムネの猫はこれからやって来る夕立に備えて顔をしきりに手で唾洗い(なので猫だけブレてる)。
写ってないがもう一匹きれいな色の猫もフロンテの下にいます。写真撮ろうとしたらニジリニジリとフロンテの下に隠れちゃった。

撮り終えたらどしゃ降りが始まり、この猫もフロンテの下に避難致しました
Posted at 2008/08/08 20:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月04日 イイね!

いよいよ「夏の夕暮れ時・・・・・・」

いよいよ「夏の夕暮れ時・・・・・・」いやぁいや蒸し暑いのなんのって冷や汗
南関東は明け方まで大雨が降って、その後晴れだし→日中ピーカン。
おかげで夕方以降は夕立の起こり易い天候。
今は20:00。外は軽く夕立が降りそうな勢い。
サムネの通り北関東(埼玉県の県北から群馬県の県南辺りかな?)には下界では恐ろしい事になっている筈の「積乱雲」がモクモク立ち始めていたけど、美しいご来光(18:20=写真のご来光が射すのは今時期だと日没方角が北西方向なので変な感覚...)。
しかし暑い、蒸し蒸しだぁ。

ワテが一番嫌いな「雷雨」が降り始めてきました。
まだまだ遠い場所での雲間雷が光って小さい雷鳴があるだけですが、時間の問題。
稲光と雷鳴はワテの最たる「天敵」。

でもピカッゴロゴロしてる中ワテは近所駅前喫茶店から勇気を持って帰宅。
「大した事ないなっ!!ヘッヘン!」

カバーしていなかったバイクたちに「雨具」をかけてあげて応戦!
ウチのまえには銀のほっ被り...

PS
転倒不動の原付ちゃんは本日復帰致しました。
キャブのO/Hもついでにしてもらっていたので助かります。

今のワテは「汗水」状態=PC部屋のクーラー効かない...
Posted at 2008/07/04 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation