• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワテのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

【鉄】《動画》惜別:岳南鉄道 貨物列車

【鉄】《動画》惜別:岳南鉄道 貨物列車







「3月6日 岳南鉄道の貨物列車・入換業務を見物。」

- 視 聴 上 の 注 意 -
この動画は個人趣味範囲で製作したものです。一般人物・係員・商標名称等が撮影されている場合がありますが、これ等を撮影する目的ではなく、あくまで当内容その他鉄道趣味­物件の為に撮影した事をご理解して頂いた上で視聴願います。
=====================
平成24年(2012)3月6日、岳南鉄道へ行きました。
3月17日ダイヤ改正を以ってJR貨物との業務が休止されるため、この運用終了で引退するかつて国鉄~JRの最多保有車両(実に20,000両越え)であったワム8000­0形共々惜別の意を込めて撮影しました。
撮影は吉原本町(0:00~0:46)、本吉原(0:46~2:31)、比奈(2:32~19:41)、本吉原~比奈間(19:41~20:48)、岳南原田(20:48­~30:01)で行いました。
なお、撮影には三脚等は一切使用しておりません。そのため手ブレ・風煽られその他お見苦しい点が随所にございますが、ご容赦願います。
ED40形(402)や国内現役最古参のED50形(502)の活躍振りと、貨車の突放入換やヤード押込み等の入換業務で活躍する繰車係の作業に固唾を呑みました。
普段活躍の7000形電車も忘れずに撮影してあります。
この日の駿東地方は最高気温が22度だったらしいです。冬の装いのままで汗だくになってしまいました。
3月16日を以って貨物運用が事実上廃止になった岳南鉄道。
同社は富士急行の子会社ですが、沿線には富士急のような著名な観光名所が少ない。それ故鉄道利用はお世辞でも多いとは言えません。
電気機関車は廃車とせず、今後はイベントや事業用に使用されるとの事。
懸念されていた鉄道自体も廃止になる事は無く、ヤード線は直ぐに撤去する事はないそうです。いずれにせよ、先ずは一安心ですね。
今後の岳鉄に注目したいところです。

=====================

【鉄】平成24年3月旅行記② 岳南鉄道の貨物列車-1【鉄】平成24年3月旅行記③ 岳南鉄道の貨物列車-2を撮影訪問した時に同時収録したHD動画です。

30分ほどの長時間動画でございますが、少しでも惜別の意がございましたら観て下さいな。
よろしくお願い致します。

こちらも併せて・・・
「秋深まる夕暮れ時 富岳南麓 - 岳南鉄道 岳南江尾駅 -」
も参考に御覧下さい。
Posted at 2012/04/09 17:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄 動画 | 趣味
2011年01月07日 イイね!

「青い森鉄道」全線開業の12月4日以前...

「青い森鉄道」全線開業の12月4日以前...平成22年(2010)11月18・19日の二日間行って来た、JR東日本・北海道の12月4日ダイヤ改正に伴い区間廃止となる「スーパー白鳥・白鳥・つがる」を堪能しに行ってきました。
で、動画をなかなかUPする事がないまま今日…

JR東日本東北本線八戸~青森間が「青い森鉄道」に経営を引き継がれてから、花形列車が消滅してしまい寂しい陣容だ。青森~野辺地間ではJR東日本HB-E300系による運行の快速「リゾートあすなろ下北」が唯一の看板列車であろうか。あ、あと休日朝の特急「つがる」の間合い仕業で青森~浅虫温泉に485系3000番台で運行される快速も一往復あります。
あとは深夜を走る寝台特急「カシオペア」と「北斗星」のみ。
JR貨物のEH500形牽引の高速貨物列車は相変わらず健闘活躍しています。また、従来日本海縦貫線(梅田~米原~富山~新潟貨物ターミナル駅~秋田貨物駅~青森信号場)を主体に運用している富山機関区配置のEF81が八戸貨物駅まで運用を持っている。これが同線で一番の見モノかと…

「青い森」になる前に旅...①



「青い森」になる前に旅...②



0:55秒付近の文面に誤りが…「キハ281系以降…」ではなく「キハ283系以降…」が正解です。

両方の動画とも、「はまかぜ」の時とは違い、ダイジェスト的な撮影しかしておりません。
比較的短い時間の動画ですので、あまり期待しないで見て下さいな。。。
Posted at 2011/01/07 16:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄 動画 | 趣味

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation