• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワテのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

さいたま 第二産業道路沿いの二輪用品

予てから気になっていた(と言うより思い出した)二輪用品専門店
「ライコランド 埼玉店」に友人にゅむタン氏とワテコスモで行きました。


ライコランド 埼玉店
埼玉店とうたってるが、住所は上尾市です。
平日とあって比較的空いている印象だがそれなりに個性派バイク達が並んでいて、二輪趣向(ワテは旧車スクーター系やカブ系が好き)が違っていても見ていて楽しい。タイホンダ(A.P.HONDA)のCBR150や台湾・キムコのスクーターもいた。
仕事とか学校帰り的なバイク乗りが第二産業を「フォーン、フォーン…」とわざわざあえてしなくても良いエンブレを奏でて来ると…
「やっぱそうか」と言わんばかりにライコランドのバイク駐車場に上がってくる。
いいもんだなぁ^^

ワテはかつて(5年程前まで)通勤でこの店の前を何度となくジムニーやコスモで通り過ぎていました。ただし出向先から本拠の会社に復務してからは第二産業道路をあまり使わなくなった。

当時よく渋滞(今も…)していた第二産業道路で当時乗っていた2ストジムニーでこのライコランドの前でボロンボロンと停まっていると、2ストサウンドだからバイク命のライダー達に振り向かれたっけな
わかる人ならジムニーの2ストサウンドは二輪のそれとはサウンドを異にしているのが解ります。

ココ1年ちょいでいきなり二輪系に目覚めたワテですが、その当時は特にバイク・スクーター趣味は持っていなかったので「バイク用品店かぁ…ふ~ん...」程度の存在にしかなかったワテ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

話は戻ってにゅむたん氏と遊んでいて「どうしよっか?どこ行く?」なんてやっている内にワテがこのライコランドを思い出し、早速ワテのユーノスコスモでビューン!

初めて来店したライコランド。クルマで来る客はあまり想定されていないのでPのクルマスペースが少ないのなんのって…
(注:補足 大駐車場は小道挟んだ所に新規確保されてあるそうで…(ライコランドHPにて参照しました))
一応バイク好きにとっても珍しいのか、ワテのコスモを見入る方も居られるようで照れ^^;

店内へ入るとワテとにゅむタンは
「オッロ~ッ」と感心。
品数云々というか、商品の陳列が見やすい配置に工夫されていて気分が高揚してくるのだ。
いつも行き慣れてる2りんかんやナップスとは違った印象を受けた。
元々は食料品を主に扱うスーパーマーケットの跡地に出店したのだろう。
二階は無くワンフロアだが、床面積的にはバイク用品店としては埼玉一の広さであろうこの広さ・・・ワテ地元すぐ近所にあるナップス埼玉店は店舗スペース3フロアだからどうなのか?
でも混んでいても他のお客さんと干渉する事のない余裕ある店内はワテ等好印象。

カップルでいる客に目が行くワテ…
意外に茶髪お水系の女に弱いんですねワテ。
そのコ、タンデムでなくしっかりと自分の桃色ナンバー車に乗ってランデブーで来られたようで羨望の眼差し...
小さい身体でスタンドに全体重かけて出してるのが健気でした。

・・・嗚呼、早くワテ二輪免許取らなきゃなぁ。

この日は特にココでお買い物するわけでもなく見学で終わったが、品数はかなり豊富と見た。

にゅむタン氏も気に入ってくれたようだが、
「ここまでの来方が解らないなぁ・・・」とぼやいていました。
まぁまた一緒に来るべな^^
Posted at 2009/08/31 10:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいかげんな遊び | 日記

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9 1011 121314 15
16171819 202122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation