• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーオンの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年1月11日

yoshis@ぱぱさん工房LEDポジに交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オフ会の時にいただいたポジ球♪
ようやく交換シマシタ!!
2
交換前のPIAAの超TERA4500K…
3
交換後yoshis@ぱぱさん工房の…
画像では分かりにくいですがこちらのほうが白く!!そして光量も上です♪♪
4
右がyoshis@ぱぱさん工房、左が交換前
PIAAのは単体として明るいのですがどうやら本体が長く光るところが先端なのでうまくリフに当たらずフリードでは反射しにくいようです…

ちなみに左交換の際に危うくポロリしそうにナリマシタ…(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ加工&変更

難易度:

シーケンシャルウインカーテール取り付け!

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

LEDテールランプ(ウィンカー用バルブソケット交換)修理

難易度:

テール流れるウィンカーLED取付

難易度:

ヘッドライトのクリア塗装補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り替えたんですね~(^-^)」
何シテル?   02/01 01:10
シビックSIR2(EG6)→アコードワゴンSIR(CL2)と乗り継ぎ、今回ガソリン高騰のため、フリード(GB4)に乗りかえました。 正直乗りかえは…でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フレックスのプレミアムブラキッシュパールです。 大きなことは出来ないんで… 小さなと ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
SIRの4WDがでないかな~と待ってたら出たので買っちゃった車です 7年間乗りましたが、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
走るのが楽しい車でした 今でも乗りたい車です
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation