• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

手持ち工具の紹介(ラジオペンチ編)

手持ち工具の紹介(ラジオペンチ編)








車弄りでラジオペンチを使用する機会はそれほど多くありませんが、何かの時に持っていると便利な工具の一つです。
一般的なペンチよりも先端部が細くなっていますので、細かい作業を行う時は重宝します。
また目的によって工具先端形状が色々とありますので、自分の加工範囲を考慮しながら先端形状で選ぶと良いでしょう。

alt
これは、フジ矢のNo.350Sです。
代表的な形状のラジオペンチと言えますが、挟んだり曲げたりするだけでなく線材の切断にも使用できるように刃が付いています。

alt
これは、HOZANのP-36です。
先程のフジ矢のNo.350Sより一回り小さく精度も高くなっており、また挟む専用で切断刃は付いていません。
どちらかと言うと電子機器の取扱時に使用するラジオペンチで、比較的細かい作業に適しています。

alt
これも、HOZANのP-37です。
鳥のクチバシのように先端が細長くなっており、対象が狭く奥深い箇所での作業に適しています。
またダイオードや抵抗などのリード線をキンクしたり曲げたりする加工でも使用します。ただし上述したラジオペンチと異なり先端の捻れ強度が弱いので、あまり固いものを曲げる作業には適していません。

alt
これも、HOZANのP-38です。
真上から見た写真では分かり難いですが、先端が上記HOZANのP-37より細く精密に作られています。
よってコネクター端子のロック爪の形状を整えたり、非常に細かい箇所での作業に適しています。

alt
これは、MERRY(室本鉄工)のフラットペンチです。
真上から見た限り先程のHOZANのP-38と似ていますが、名称の通り先端が平らな板状になった小型ペンチです。
また挟む面にギザがありませんので、曲がったものを真っ直ぐに、または平らに矯正するなどの作業で使用します。

alt
これはHOZANのP-38(写真左)と、MERRY(室本鉄工)のフラットペンチ(写真右)を斜め上から撮したところです。
前述した通り先端形状が全く異なっているのが一目瞭然です。



以上以外に先曲がりラジオペンチなども持っていますが、使用頻度はそれほど高くありません。
上記を見ても分かるように車両本体を弄る時というよりも、特にコネクター周りやカシメた端子の形状を整えたりする場合など細かな作業時に重宝しています。



その他にも各種工具を紹介していますので、興味のある方はご覧下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/11/06 08:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2,000!
R_35さん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

なかなかイイネ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月06日 11:47 - 20:46、
73.45 Km 4 時間 43 分、
2ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント240pt.を獲得」
何シテル?   05/06 20:48
夢幻龍(mugenryu)です、よろしくお願いします。 昔から車を弄るのが好きで、独身時代は趣味として360ccの車にはまっていた時期もありました。 古い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:26:08
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 09:14:46
[トヨタ ノア ハイブリッド] ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 08:03:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
注文してから1年8ヶ月、ようやく納車されました。 これで念願だった車中泊の旅を満喫するこ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
mugenryu(夢幻龍)です、よろしくお願いします。 C-HRに魅力を感じてから早1年 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
子育てカーとして長らくイプサムに乗り続けて来ましたが、2018年にC-HRへ乗り換えまし ...
スバル R-2 スバル R-2
20代の頃に所有していたスバルR-2、空冷2気筒(360cc)のリアエンジン・リア駆動で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation