• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanon906supraのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

2017.12月16日 C-HR OWNER'S CLUB 大黒オフに至るまでの裏話

2017.12月16日 C-HR OWNER'S CLUB 大黒オフに至るまでの裏話この日は、本当に楽しみにしてました。指折りしながら待ってましたって。子供か 笑
仕事がら土曜日は常時17時迄勤務形態。17時集合なのに現地何時になるのやらと不安が募る日でした。21時解散なのに全然楽しめないじゃん(・∀・)
洗車は前日の休憩の合間に終わらせたのはいいけど…ホイール磨きたいなと。この日は時間も無いので諦めました。笑 ここまでは前日の話しです。
当日、時間を逆算しても楽しる時間は僅か。
んー(´-`).。oO
んー(◞‸◟)
( ̄▽ ̄) 午前中で仕事切り上げちゃおッと
事務所の階段を駆け上がり事務員さんに
今日、午前中で終わります。(^^)/ 用事が出来たので。すみません。(◞‸◟)
ψ(`∇´)ψ
そう、この時はこの後恐ろしい事が待ち構えているとは知らずに会社を後にしたのである。
お昼をさっと済ませて。時計を見ると13時ちょい過ぎ。まだ時間あるね。^_^
玄関を開けて車を見るとルーフにバードミサイル的中
( ̄▽ ̄) 鳥避けやってるのに何故?しかも今日?
ありえん。
しょうがなく軽くルーフだけ洗車して、時間余ったらホイール磨き行くかと(^ω^)
そう、洗車をし始めて、しばらく経ってからの事でした。うちの親父が外に出て来て自分の姉が家に来るとの事を伝えて来ました。
何故に今日?んーまいっかと。作業を進めてた所 …キーンフォーンっと近所では聞き慣れないハイブリッド車のあの音。笑
誰やと思いきや?そうです。内の姉でした。現行のcx-5じゃないのね。って アクアだし。
( ̄▽ ̄) 会社の車だし…… (´⊙ω⊙`)
とその時です。
お前何やってんだ? 仕事は? 聞き覚えのある声
しかも男の声。 ヤバイ ( ̄∀ ̄)
そうです。自分の会社の社長さんです。兼 義理の兄です。姉の旦那なのでそうなります。笑
ちょうど内の隣が有名なゴルフ場でそこでコンペをしてたらしいです。そりゃ来るのも早いはずです。
シャワー借りに来たって
人ん家をなんだと思ってやがるΣ(-᷅_-᷄๑)
って心の声で叫んでました。
そうなんです。身内の会社で勤務しているのである程度は自由。の反面厳しさは倍に返って来るのである。見事に叱責。ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ (◞‸◟)
今日はちょっと横浜まで友達に会いに行くので午前中で終わりにしました。
正直に話したのが失敗でしたね。
お前友達いるのか?って
( ̄^ ̄) なんて失礼な これでも経営者か?
いくらなんでもそこまで言わんでも良くない?
もー完全スルー 知らん。早よ帰れや(ーー;)
結局シャワーも浴びず、時間も無いとの事。
そのままお帰りになられました。事務員に書類だけ渡しといてねって。パシリか?
そもそも何しに来た? イライラが止まらない。
人をイライラさせるのは流石に一流なのであります。いちおう兄貴なので、穏便に済ませました。
車も綺麗になった事だし、大黒へ出発。この時すでに15時過ぎでした。予定外の事もありましたがなんとか予定通り17時位には着けるかなと思い車を走らせました。
嫌な事も忘れてしまう位素晴らしいC-HRと言う車に乗って(^_^)v
楽しい夜をありがとう。
おしまい 笑
Posted at 2017/12/18 22:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

宿題終わりません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

宿題終わりません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)エンブレムのハイフン紛失。
急遽変更
R仕様やっちゃお( ̄∀ ̄)
もともとのエンブレムより少し小さめのCとHを単体で購入し、Rはもともとのやつを使用してみよう。右側に付けるのでシナジーは付けませン。
後は乾燥させて取り付けます。( ´ ▽ ` )


Posted at 2017/12/10 18:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

明日の宿題

明日の宿題冬場は乾燥の時期です(*´Д`*)
前回のブログでお話ししたように景色が綺麗な時期に入りましたね。
塗装の時期でもあります。一月、二月は風が強く吹くので塗るなら今の内⁈ψ(`∇´)ψ
と、勝手に思ってたりします。
そうゆう訳でやっちゃいます。
メッキ殺し 笑( ̄▽ ̄)
この間のオートバックスのカレンダー貰うがてらに購入した品々で何処からやろうか?(´-`).。oO
不安だ…使った事の無い物なので小物から⁈って
やっぱり不安だ〜(*´Д`*)
まー失敗しても剥がせるしってやつを購入してきました。塗装後のマッチングも分からないし。
良ければ、良いね👍駄目なら剥がせばいい。
弄りは冒険みたいな所ありますよね。
フェンダー切る訳じゃあるまいし∑(゚Д゚)何でもやっぱりやらなきゃ分からない。思い切りが肝心。うん。と自分に言い聞かせながらやろうと思います。
不安しか無い。笑( ̄▽ ̄)
駄目だったら載せません。お許しを〜


Posted at 2017/12/09 20:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月06日 イイね!

今年もそろそろ終わりですねf^_^;

今年もそろそろ終わりですねf^_^;本格的に寒くなりましたね。体調崩しやすい時期ですけど風邪などの対策は大丈夫でしょうか?
空気が乾燥してると風邪などひきやすいですが、景色は綺麗な時期です(*´꒳`*)
仕事がら千葉県は館山市、千葉県の最南端に位置します。今日はここから富士山がくっきりと見えました(*≧∀≦*)
仕事中にもかかわらず車を停めてシャッター切りました。笑( ̄▽ ̄)
ヤシの木は寒さのせいでしょうか?少し枯れ気味で少し残念(*´ω`*)
仕事も終わり、オートバックスからライン来てカレンダー先着で配布と(*゚∀゚*)
先着⁈(´-`).。oO 急がねばとオートバックスへ急行ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
カレンダーだけ頂戴とは言えずお買い物してしまうのよね( ̄∇ ̄)
来年のカレンダーを見ると今年も終わるのかと思うこの頃でした。
来年はどうゆう年になるのかな…(´-`).。oO
カレンダーの写真も投稿しました。
カレンダーはもう一種類あります。私のはARTAバージョンです。もう一つはオートバックスバージョンでした。

















Posted at 2017/12/06 19:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

ちょっとそこまでε=ε=ε┌(; ̄◇ ̄)┘

ちょっとそこまでε=ε=ε┌(; ̄◇ ̄)┘12月に入って今年も残り僅かになりました。
今日は車の写真は有りませんが…f^_^;
ゲートブリッジに行ってまいりました。🌉
12月1日は特別ライトアップという事で明日を運んでみました。
若洲海浜公園の駐車場に車を停めましたけど駐車料金五百円f^_^;中々広くて夜なのに明るい駐車場でした。トイレ、自販機も完備です。ちょっとしたオフ会に利用しても良いと思います。
夜釣りも21:00まで利用できます。公園内ではBBQ、サイクリングなんかも楽しめちゃいます。
家族全員で楽しめる公園になってますねd( ̄  ̄)
近くに来られた時は是非寄ってみてはいかがでしょうか╰(*´︶`*)╯♡








Posted at 2017/12/02 00:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「出だしを除けばストレスフリーな車 http://cvw.jp/b/2872096/48578519/
何シテル?   08/03 01:32
車を通して絡んで頂ければ幸いです。良い写真を撮る為にふらっと出掛けてはその辺でパシャパシャと??良い撮影スポットなど教えていただければとても嬉しいです。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAKSエンジニアリング シ-トベルトキャッチ(バックル)変換ハ-ネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 03:20:11
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:05:10
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:46:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
kuhlracing 90R-RSコンプリート ver1 コンプリートカーとして購入し ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
通勤と普段使いに増車しました。 ショコラを選んだ理由 HIDヘッドライトはショコラのみ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様号をより美しくカッコよく✨女性らしさを、意識した他には無い1台を作るのが目標👍 社 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ナンバーワンよりオンリーワン志向です。大事に長く乗って行きたいと思っています。 mixエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation