• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanon906supraのブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

テルCX-5さん主催 古民家カフェでプチッとオフに参加

テルCX-5さん主催 古民家カフェでプチッとオフに参加こんにちは(ノ´▽`)ノ♪
暑い。暑い。暑い。今年は本当に酷暑ですね。
既にバテ気味です。笑
そんな酷暑の中を古民家カフェで極上のアイスコーヒーを堪能出来るオフ会へ参加させて頂きました。
CX-5のオフ会には初めて参加させて頂きましたが、素晴らしい車ばかり✨参考にさせて頂きました。








オフ会後は古民家カフェへ移動🚗💨🚗💨


古民家カフェえどもんず 千葉県は富津市にお店があります。
店内はレトロな雰囲気でいっぱいで素敵なお店でした。

















ここから抽出されるコーヒーは絶品(*ˊ˘ˋ*)
なんと遠くから豆を買いに来る方もいらっしゃるとか...ファンが多そうです。


アイスコーヒーとぴったりのバウムクーヘンも頂きました。





店内には珍しい物が沢山





昭和ちっくな扇風機まで。懐かしい。

ほとんどの方がお初でしたが皆さん気さくに話しかけて頂きました。ありがとうござます。
その後は港で昼食を頂きました。
暑さの為食欲不振な私( ̄▽ ̄;)


唐揚げかい 笑 魚介類が美味しい所ですよ(*ˊ˘ˋ*)
諸事情により唐揚げを頂きました。笑


港で1枚 撮影
その後は皆さんは千葉フォルニアへ移動されました。
私自身は千葉フォルニアへ向かうついでにふらっと寄り道。いつもの悪い癖ですね。

来たのはここ燈籠坂大師切り通しトンネル









迫力ある写真が撮れて大満足。
で次に移動🚗💨💨

ここは富津岬 C-HRのカタログに出てる撮影スポット 明治100年記念展望塔








気になる方はカタログご覧下さい。
せっかくなので登って見る事に












潮風が通り抜け目の前は海が広がりました。
夕陽もきっと素敵なんでしょうね(*ˊ˘ˋ*)
でまた移動開始🚗💨💨
寄り道しすぎました。( ̄▽ ̄;)💧
日も沈みはじめた千葉フォルニアへ到着



メインの夕陽を待ちながら景色を堪能








まだまだ本物は出て来ませんね。












写真は無加工です。赤とゆうかピンク色に近い感じの夕陽(灬º 艸º灬) 夏場にしか拝めないとか?
貴重な景色を堪能しました。

色々な方と交流出来て良かったです。車種を問わず参加させて頂きました事に感謝です。参加された皆さんお疲れ様でした。

その後は......
ヒミツ(o>Д<)bシィッ

またお会いしましょ\(^o^)/




















Posted at 2018/07/24 22:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

2018.7.14~7.15 2days オフ 東京~長野

2018.7.14~7.15  2days オフ 東京~長野
こんにちは(ノ´▽`)ノ♪
今年の夏は暑すぎますね…この暑さは異常💦
体調には十分注意して下さいね。ε-(´∀`*)ホッ

酷暑の中ですが2日間オフ会を楽しんでまいりました。初日にはオーナーズクラブの方で若洲海浜公園ナイトオフ。仕事終わりからなので遅刻気味で参加💦既に沢山の車が集結してました。笑


風車が綺麗にライトアップされてました。
ここでもまたパシャリと

いつもながらの悪い癖 (/ω\*)

久しぶりの再会の方からいつメンの方まで顔合わせとなりました。その後はのんびり弄り談義。この日は写真好きな方とお話しでき楽しい時間を頂きました(*ˊ˘ˋ*)
夜景が綺麗な事は知ってましたので、散歩がてらに一眼をお持ちの方と橋の近くまで( ・∀・) ニヤニヤ



色々教えて頂きました。一眼デビューしたいな笑




iPhoneで撮影したものです。
何しに来たの?なんて突っ込まれなくて良かったです。笑
時間も定刻となり解散となりました。その後は皆さんはお食事へ🚗💨私も参加したかった💦私と同生息地のふぅchanさんは愛知へ私は長野の安曇野へ向けて次回をお約束して解散となりました。

次なる目的地へ🚗💨💨
長野県安曇野オフへ
安曇野オフは午後からの参加で計画してたので、午前中はちょっと寄り道(*´艸`*)ァハ♪
長野県は上田市 上田城を目指します。


若洲海浜公園から安曇野まで252km...
中々の距離( ̄▽ ̄) のんびり行きましょ。

夜なので長野まで走ってしまうと景色を楽しめないので群馬辺りでゆっくり休む事に



夜も明け周りの景色を楽しみながら上田城へ🚗💨
ここの間に写真載せたかったのですが...走行中の為撮影出来ず😭 素晴らしい景色だったのはいうまでもありません。




真田丸が好きだった方は好きかも知れない上田城に到着


その後は中を散歩
































緑を満喫して楽しんで来ました。
一旦施設を出るとまた素敵な場所が





矢出沢川
もう少しゆっくりしたかったのですが…時間もあまり無く安曇野へ向かう事に🚗💨💨




到着前に1枚。長野は本当に空が綺麗ですね。
感動的✨

駐車場に着くともう既に沢山の車が集結してました。また遅刻気味 💦




















ここで大失態。メタストカラー撮り忘れ。😱自分の後回しにしたらそのまま忘れてしまいました。
すみません。🙏
アヒル隊中部からお越しくださった方とお会いできました。楽しみにしてた事が実現出来て良かった。✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 これぞオフ会の醍醐味ですね。だからやめられません。笑 暑さに耐えながら弄り談義。またじゃんけん大会などもあり楽しませてくれました。
この日は私はじゃんけん強かった。✌️
イージーリップをGET✌️



何処に付けようかな( ・∀・) ニヤニヤ
ご提供頂きました。ノラッチさんありがとうございました。
楽しい一日もあっという間...オフ会終了後にインスタのフォローさんとの記念撮影。


オフ会初参加とゆう事で撮影しませんかと声をかけさせて頂きました。楽しんで頂いて次回に繋がって頂ければ嬉しいですね。
参加された皆さん暑い中お疲れ様でした。
次はチロルでお会いしましょう。それまで楽しみです。



9月で1年を迎えますが20000kmに到達
まだまだ走りますよ~

次は少し涼しくなった時に色々な所へ出向きたいですね。
長々としたブログとなってしまいました。
お付き合い頂きましてありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが皆さんご自愛ください。





















Posted at 2018/07/16 16:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「出だしを除けばストレスフリーな車 http://cvw.jp/b/2872096/48578519/
何シテル?   08/03 01:32
車を通して絡んで頂ければ幸いです。良い写真を撮る為にふらっと出掛けてはその辺でパシャパシャと??良い撮影スポットなど教えていただければとても嬉しいです。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

YAKSエンジニアリング シ-トベルトキャッチ(バックル)変換ハ-ネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 03:20:11
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:05:10
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:46:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
kuhlracing 90R-RSコンプリート ver1 コンプリートカーとして購入し ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
通勤と普段使いに増車しました。 ショコラを選んだ理由 HIDヘッドライトはショコラのみ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様号をより美しくカッコよく✨女性らしさを、意識した他には無い1台を作るのが目標👍 社 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ナンバーワンよりオンリーワン志向です。大事に長く乗って行きたいと思っています。 mixエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation