• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanon906supraのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

息子カー納車までもう少し🥹

息子カー納車までもう少し🥹私の影響をモロに受けたのかスープラと似たような仕様のC-HRを息子が見つけて来た🤣
2台並べたら面白そうだなって話から現車見物、見積もり、購入になりました 笑 ここまで僅か数時間🤣
即決。
私もスープラの前はC-HRハイブリッド✨息子を隣りに乗せたり出掛けたりしてましたので愛着もあったのでしょう👌




と言っても私のとはまるで違って…1.2リッターターボ
エアサスでベタベタ😂
ボンネットにはグラインダータトゥー✨
羨ましいな🤣



このままでは息子に負けるのでもう少し頑張らねば😂
Posted at 2022/11/30 19:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

4/23日 約半年待ちでしたが無事納車となりました😭

4/23日 約半年待ちでしたが無事納車となりました😭2022年4月23日 クールレーシングスープラコンプリートカーとして納車致しました。
この日の為に急ぎ作業をして下さったクールレーシングのスタッフ様に感謝しております。
後から後からの追加パーツは沢山ありましたが全て納期に間に合わせて頂きました🙇‍♂️
記念に


フォトフレーム入のお写真届きましたよ~



ここのお店で購入して良かった😭
本当に素晴らしいお店でした🙌



これから沢山思い出作らなきゃ📷💭💓
写活の旅はこれから始まります✨
Posted at 2022/04/24 00:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

流れる様なボディラインとロングノーズがとても魅力的

流れる様なボディラインとロングノーズがとても魅力的RZは文句なし SZはカスタム志向が強い人はおすすめ
3リッターエンジンを除けばカスタムで色々手を加えられるSZ
車重も軽いのでサーキットでも面白いとの評判ですね✨
自分色を出したいならSZかなと思います。
Posted at 2022/04/11 12:43:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月06日 イイね!

A90スープラ納車前の手続き完了✨

A90スープラ納車前の手続き完了✨最終手続き完了✨車体番号がそろそろ出て納車の目処がたったのでお店に🚗³₃Boooon!!♡
オートサロン出展車両のワイドボディスープラが展示してあったので撮影させて頂きました✨






ワイドボディのエアサス仕様はたまらん🤤
私のは標準ボディですが…十分すぎる程のかっこいい仕様になりました。ホイール、エアロパーツは全て揃い塗装も完了済み🙌下の写真は取り付け予定ホイールのverzwheelのKCV03のクリスタルゴールド仕様😎赤いスープラにこのホイールはちと派手かな🤣



4月中旬から後半に納車予定✨
塗装完了のパーツとホイールも見せて頂きました✨
それと気になってたリアウィングアッパーデュフューザータイプ2とワイドアングルドアミラーゴールドverを合わせて追加発注🤣早ければ納車時に取り付く予定😆





ステッカー、エンブレムもクールレーシングで統一予定👍
約半年待ちでしたが長い様であっという間でした🥺
その後は栃木県内で観光😄
宇都宮市内で餃子ストリートに行きました🚗 ³₃
ミンミン餃子を食べようと思いましたが120分待ち🥶近くのキャロルとゆうお店に入り
ラーメン餃子セット(800円)お得すぎる🤤
勿論美味しく頂きました🙌






もみじ谷の吊り橋で撮影
閉店営業終了してたので広々撮影出来ました😂


塩原温泉で1泊♨️
朝には雪が降ってきました🥶
スタッドレス履いてたのでほっとしましたがやっぱり山沿いはまだまだ雪が降ってきますね😅
次の日は日光東照宮に行きました🚗³₃Boooon!!♡









日光東照宮は小学生の修学旅行以来かな🤣
とても懐かしい感じでした😄
その後はいろは坂を通過して中禅寺湖行ったんですけど-5度の吹雪😂何も見えない😭泣く泣くいろは坂を登って下り山を降りました🥶
天候に左右されましたがC-HRの最後のドライブ楽しめたかなと思います🥺
クールレーシングではお土産をGET


栃木の銘菓きぬの清流を購入😋


これが大好き😍忘れず購入👌


雪山を走って帰って来たので車が真っ黒😂





帰宅後は洗車✨




納車後は再度観光してみたいと思います😎👍

Posted at 2022/03/06 22:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

kuhlracing GRSUPRA SZ を新車契約しました。

kuhlracing GRSUPRA SZ を新車契約しました。一部のお方にはお話ししましたがこの度C-HRを降りる事になりました。
C-HRを乗り始めて4年半、沢山の方々と出会得た事に感謝しております。楽しい思い出も沢山出来ました。もう少しの間ですが今の車を大事に楽しい時間を過ごしたいと思います。ブログにも残して置く事にします。2021年 9月21日に中古車ベースで見積もり、その後あまりにも球数が少ない為2021年10月18日に新車契約へ変更😂30諭吉💸ほど上乗せ🥲車検フル満タンと納車の目途がある程度つくなら安心かなと😊



ノーマルRZの新車が買えそうだ😂
流石にノーマルは面白く無い🥲
GR86のトップグレードって選択肢もあったのだけど…今後台数が増えそうなのでそこは球数が少ないと思われるGRスープラに選択しました。😏
今後EVシフトが進みガソリンエンジン、ターボ付き車は高値で取り引きされる事を切に願います。🙏
さて 車の仕様をざっと説明してみます😋
通常コンプリート仕様だとサイドパネル、フロントバンパーカバー、リアバンパーカバー、リアウィングが付属しません😅
クールレーシングで言うコンプリート仕様車
全部付いてるのと思いきやフロントデュフューザー、サイドデュフューザー、リアデュフューザーの3点セット。それとリアマフラー、これを付けるためにリアバンパーを一部カット✂️ここを埋めるマフラーカバー、
それと20inchアルミホイール
Blitzの車高調が付きます。





デュフューザーのみだとちょっと物足りないですよね😅

それに純正ディフィーザーにエアロのディフィーザーとふたつ有るのはちょっとしつこいかなと思いました。前後のバンパーカバーとサイドパネルを取り付ける事で余計な🍙純正デュフューザーをカット✂️スッキリしたデザインになります。
パネル上にはプレスラインを意識したデザインがプラスされます。
こちらの方が好みなので前後バンパーカバーとサイドパネルも合わせて購入しました。
写真の水色部分がそうですね。
3点に塗装込みで25諭吉💸│ω・)彡サッ!💸




ホイールはverzwheel kcv03 のクリスタルゴールド仕様






マフラーはクールレーシングオリジナル4本出し
値段は高いが純正マフラーは触媒から出口まで1本物の為出口部分を切断して取り付け加工するみたい😅そしてスープラには音を遮断する可変バルブが付いているのでそれも1から作ってクールマフラーに付けるみたいです。手間と時間を要するので値段が高いのはこのためかな🥲



ベース車が高いうえにパーツも高い😂
憧れのスポーツカーに乗る最後のチャンスなので今回思い切っての購入になりました。
頑張って働かないとですね(笑)
RZワイドボディーにエアサス組んだらいくらいくのか🤣
スーパーオプションでグラインダータトゥーも出来ます✨
ヤバすぎる買い物になりますのでやりません😳








Posted at 2021/12/15 19:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「出だしを除けばストレスフリーな車 http://cvw.jp/b/2872096/48578519/
何シテル?   08/03 01:32
車を通して絡んで頂ければ幸いです。良い写真を撮る為にふらっと出掛けてはその辺でパシャパシャと??良い撮影スポットなど教えていただければとても嬉しいです。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAKSエンジニアリング シ-トベルトキャッチ(バックル)変換ハ-ネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 03:20:11
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:05:10
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:46:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
kuhlracing 90R-RSコンプリート ver1 コンプリートカーとして購入し ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
通勤と普段使いに増車しました。 ショコラを選んだ理由 HIDヘッドライトはショコラのみ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様号をより美しくカッコよく✨女性らしさを、意識した他には無い1台を作るのが目標👍 社 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ナンバーワンよりオンリーワン志向です。大事に長く乗って行きたいと思っています。 mixエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation