• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazhのブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

2018家庭菜園②

長芋を植えました。 長芋の種芋は、近所の菜園仲間から頂きました🙋 深く穴を掘るのがセオリーらしいですが、勤めの間を縫っての菜園では時間が掛かります。 コメリで塩ビの波板(90㎝×60㎝)を買ってきて、90㎝×30㎝に切って敷き詰めました。 秋にはウマイ長芋が出来ますように!
続きを読む
Posted at 2018/04/17 13:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

2018家庭菜園①

4月になり、暖かくなってきましたので借りてる畑の開墾と畝たてを実施。 我が家の管理機 クボタ ミディTMA21 ↑オモチャみたいな耕運機ですが、開墾には非常に役立ってます。 今季は、とうもろこし、おくら、枝豆、黒大豆枝豆、じゃがいも、さつまいも、ながいも、つるなしえんどう、かぼちゃ、イチゴ( ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 19:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

2018釣行記②

今日は、寒波が過ぎ波も穏やかでしたので、友人船によりジギングしてきました。 午前9時、出船🎵今日こそはヒラマサを狙います。(寒ブリは…割愛) 同船者とジグ・ロッド談義に花を咲かせながら、漁礁を回ります。 ご存知、キューピー島。 今日のタックル スピニング:ナムジク マドリー185g スロ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 17:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

2018釣行記①

当blogは、主に趣味(釣り・スキー・アマチュア無線・家庭菜園)を中心としてUpしていきます。 勝手気ままに書いてますから、読み進めると期待はずれになります(笑) 本年第1回釣行記は、ジギングで豊岡市竹野町のグランブルーから出船しました。 狙いは寒ブリ…と行きたいですが、本命はヒラマサです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 18:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハスラー その六拾四 スキーキャリア設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/6670829/note.aspx
何シテル?   12/14 15:07
 少ない小遣いを遣り繰りし、可能な限りDIYしたいと、皆さんの整備手帳を参考としています。 ハスラーに乗ってる時間は通勤が一番長いので、 ① 車内環境は運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ修理 Driveman GP-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:13
【完結】OWL-DR04-BK 内蔵電池のベストは「602535」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 14:59:02
【OWL-DR04】ドライブレコーダの内蔵電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 14:45:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー Aグレード 2WDシフォンアイボリーメタリックです。 小遣いを遣り繰りし、D ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
クボタ ミディTMA21 状態:中古 形式:GS90V-2T 内燃機:空冷4スト立軸形 ...
トヨタ ライズ 嫁車 (トヨタ ライズ)
新しく嫁車となりました。 こっそりカスタマイズします。
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車 鹿との事故により廃車となりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation