• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katoo3のブログ一覧

2020年12月10日 イイね!

勝手にキュベレイだと思ってます

求めるものがはっきりしていれば最高の車というのはロードスターと同じだと思います。ダブルアクシスストラットなど奢られていてもトルクステアは割とかんたんに出ますし、多少の癖はあるが総合完成度高し
Posted at 2020/12/10 20:28:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月10日 イイね!

今ならもっと長く乗れたかも

普通に言って今どき得難い良い車でした。当時の好みに合わなかっただけだと思います。3ヶ月で手放してエリーゼへ。
Posted at 2020/12/10 20:08:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月10日 イイね!

万能で楽しくいい車(毒は薄め)

よくできた工業製品、目的に沿って真面目に突き詰められた一品。そういうものを求める人にとってオールマイティと言っていいと思います。
Posted at 2020/12/10 19:05:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月09日 イイね!

スーパー、コンビニも(僕は)行けますよ!

割り切った使い方をすれば最高の車というのは皆様感じられるところかもしれませんが、私個人はこれに乗って近所のスーパーへの買い物に普通に日々勤しんでおり、それほど不便もありません。子供を横に乗せて買い物もできますよー!もちろん利便性に優れているとは全く思いませんが、それほど支障はなくちょっとした用事を別物の楽しさにできます。
燃料代は通勤で使う訳でもなくさして気になりませんが、やはりキャブレターで古いエンジンなので燃費はよろしくなくちょっと遠出したりお山を走るとガソリンタンクがすぐに空になるのはご愛嬌ですね。エリーゼやビートと比較してしまうと軽くても燃費は稼げないのだなと実感。
Posted at 2020/12/09 18:59:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月29日 イイね!

エリーゼ

エリーゼ一般的に重くなって別物と言われているし、確かに以前乗ってたS2最初期型エアコンレスと比べたら静かでしっかりした車になっている。
でも、スペックを一旦忘れて純粋に運転に集中してみれば、やっぱり美点はほぼそのまま残っていて、同時に所有して常に乗り比べなければ脳内では徐々に「これぞエリーゼ!」と変換されていくレベル。
S2ローバーKスタンダードエアコンレスと比較するなら、あっちは1速入れてクラッチ繋いでアクセル踏んだら間髪入れずに1メートル(雰囲気)進み、3,000回転まで回して結構頑張っちゃってるななんて思ってメーター見るとまだあと20キロ上げても法定速度ですね、やったーと毎回嬉しくなって、シフトアップして4,000まで回してトルクの良いところ感じつつKエンジンの独特の大好きな音域入り3速へ。そのままちんたら走るもよし、音の代わり目4,000回転前後をふらふらしながら味わうもよし。
だったのに対して、こちらはフラホが軽い上に高速よりなエンジンの分だけちょっと発進から気持ち踏んであげる必要があって、気持ちいいのは4,000以上、らしいのは5,000から、6,000からハイカムだけどSCのせいなのか言われるほどトルクは弾けずリニアな上昇、別に踏み切らなくても速いし味もある。全般的に1,000回転ほど上でどうぞ、ってだけの話。でも1,000から2,000でも自動車としてはスムーズに普通に走れる。
Posted at 2017/10/29 03:49:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「フィット4大好きw http://cvw.jp/b/2872224/46278124/
何シテル?   07/28 12:30
最初に手に入れた車はバンドの機材車にすべく選んだエスティマルシーダのディーゼルでしたが、程なく解散したのでそこから方向転換、元々好きだった欧州ハッチバック中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4800キロ時点の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 20:58:31
Y塾長さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 13:25:48

愛車一覧

ジネッタ G40R ジネ三郎 (ジネッタ G40R)
NDロードスターRFと迷って(普通は比較しないだろうけど私にとっては屋根があってエアコン ...
ホンダ フィットハイブリッド 蛍光フィットネス (ホンダ フィットハイブリッド)
なんとフィット4買い直しw
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
キャプチャーから。3気筒は元気な良い音(私は小排気量少シリンダーが好き)がします。加速も ...
ケータハム スーパースプリント1700 セブ次郎 (ケータハム スーパースプリント1700)
Kentの1600GTSを手放して3年くらい。常にまたセブンという頭があり、結局良い出物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation