
毎年5月、いかにもザ・横浜的なエリアで各種イベントが開催されるハマフェスってのがありまして、
今年は5/24(土)・25(日)の開催、開港166周年なのでY166のサブタイトルが付きます。どうしてもアルファロメオ166を連想しちゃいますね。156は前期が好きですが166は後期が好きです。まぁ来年はY167になるのですが。
んで、5/25(日)18:00~は山下公園のメインステージでMOFJI推しのバンド:Crazy Ken Bandが1時間くらいの無料観戦可能なライブやってくれちゃうので、今年で3年連続の参戦、今回は上の子と友人と3人で行きました。
・・・
宮ヶ瀬といい
三浦といい、最近この3人で出かけるパターン多いな。
さて、5/25(日)は午前中嫁さん仕事につき、昼飯終わってからCV子で出発、
山下公園からちと離れた駐車場にCV子停めて、上の子連れて元町・中華街駅まで徒歩移動。
歩いていると、やや後ろを小学校低学年くらい(に見えた)の女の子が歩いてくる。
この子、駐車場の近くの横断歩道で見かけたような??と思っていると、
一人でぶつくさつぶやいている。
「ママどこ…?」
「おばあちゃんどこ…?」
・・・正直あまり面倒なことにかかわりたくないという葛藤はあったんだが、
近くに親いなさそうだし、雰囲気的におれにHELP求めて付いてきてる感もあったし、
スマホで交番を調べると元町にちょうどあったので、仕方ねぇ送り届けるか!と意を決して声掛け。
MOF「お母さん近くにいない?迷子になっちゃった?」
迷子「うん・・・」
MOF「おまわりさんのところ行って相談してみるか。いやじゃない?」
迷子「うん」
MOF「じゃあ一緒におまわりさんのところまで行こう。ついといで。」
(…と、改めて書いていて、おれは善良な一市民として行動したつもりだが、誘拐犯がこのセリフ吐いて連れ去るってのも現実に起こってもおかしくはない。。あらぬ誤解を受けないためにこの時点で110番して迷子を交番に連れていく旨を申告して身を守るエビデンス作っといたほうがよかったかなとプチ反省。まぁ今回は自分の子ども連れてたので傍から見て誘拐犯ではという誤解は受けないだろうが)
歩いてる途中、迷子が腕にしがみついてきて、何かと思ったらすぐ横を散歩してた犬がこわいらしい。
なるべくMOFJIが犬と迷子の間に立つようにしつつ、ややもすると犬が怖いあまりどっか走ってっちゃいそうだったので「手つないどくか?」と手を差し出すとつないできた。
(…これも改めて振り返ると、まわりから誤解招くかもの観点で危険だった気が。自分の子が1歳と6歳なのでこんくらいの子とは手を繋ぎ慣れてしまっていた)
交番についたのでお巡りさんに経緯を説明し引継ぎ。
お巡りさんがいろいろ本人に聞いてたけど、自己申告によると4歳。6歳のうちの息子より2回りくらいでかかったので小学校3年生くらいかと思ってた。
MOFJIおじさんは申し訳ないがハマフェス行くのでこの辺で。
MOFJI「じゃあ、おじさんはそろそろ行っちゃうけど大丈夫かな?バイバイ~」
迷子はなんかすました調子で手を振り返してました。パニックになったりしてないようで一安心。
交番に届けたから安心だろうけど早めに親御さんのところ戻れますように!
んで、元町・中華街駅前で友達と落ち合い、
ちょうどハマフェスイベントでクラシックカー達が山下公園に向かって走ってくシーンに遭遇しました。すみません車名分からないけどジャガーとかMGとか空冷ポルシェとか!
近くのマルエツプチでドリンクを買い込み、
山下公園でレジャーシートを広げ、友達はビール、MOFJIはノンアルビール、息子はカルピスウォーターで乾杯!
途中、山下公園の出店で崎陽軒のシウマイを買い、
17:00を過ぎたところで山下公園前のマックでポテナゲ特大を買い、
引き続き宴会🍻
18:00からCrazy Ken Bandのライブです!!
友人はCKBライブ初めてで、CKBの曲も詳しくないのだが、
予習用に事前共有しておいた曲が次の2曲。
去年のハマフェスでテーマ曲を作ってほしいとの依頼を受けて、緊急作曲、緊急作詞、緊急編曲、緊急レコーディング、緊急リリース、そして去年のハマフェス当日に緊急実演したらしいっす。リンク先PVは去年のハマフェスの映像。今年のハマフェスも引き続きコレがテーマ曲。
アンコールでやってくれました!!
一昨年・去年のハマフェスでも演奏してた。剣さんが1989年に香港行きのキャセイパシフィック航空の中で作った曲なんだとか。基本、香港を称える歌だが、「1997 変わるその日を 心に刻もう」の歌詞が香港返還を指しており、1989年当時どんな想いでこの歌詞を書いたのかなとか、今でもよくライブでやるあたりイギリス時代の香港に想いを馳せながら歌ってんのかな〜とか、色々考えてしまう。
この曲は2曲目でやってくれました!!!
5月という日本でいちばん過ごしやすい気持ちのいい季節の夕暮れに、山下公園で横浜の海風に吹かれながら、この曲の出だしのかっこいいトロンボーンの音色と振動が耳と身体に飛び込んでくると、胸から心臓から全身をビリビリとさせるんすよ。おまけにステージの後ろにはマリンタワーとHOTEL NEW GRANDが鎮座。
ギターの小野瀬正雄の表現を借りれば、「横浜の夕暮れに音楽が溶け合って至福のひととき。」なんすよ、本当に。
(引用元は去年のY165のときのブログです)
ィヨコハマの海辺のCKB、シャイコーでした!ありあとあした!!
ライブ後は、20:00まで山下公園噴水広場でクラシックカー展示やってるらしいので、最後にチラ見。
(雑な写真しか撮れてなくてすみません…)
子どもは早く帰らんと明日の小学校行くのに響きそうなので、友達には申し訳なかったが15~20分くらいクラシックカー眺めて、帰路につきました。
酒は飲めなかったが子連れだとクルマで帰れるの楽だ。
上の子は小学校のクラスにいやな奴がいるとかで学校行きたくないモードをよく発動してしまっていて、最近は月曜が鬼門だったんですが、
CKB剣さんの曲からワードから子どももパワーをもらえたようで、翌5/26(月)は難なく学校行ってくれました!
感謝感謝なのでいい加減ファンクラブ入ろうかな。
そんな週末でございやした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/28 01:40:11