
今日はOPTION2さんの企画で富士スピードウェイに行ってきました。
あっそさんの紹介で筑波エボミに参加している58秒台以下のメンバーで
富士を走ってみようという企画です。
参加者6台中筑波でいちばん遅いのはわたくしです(笑)ちなみに補欠参加でした(^^;
当然ライセンスは持ってないので走行枠はFSW EZ CHALLENGE!というイベント?でした。
実は旧コースも走ったことなくてはじめてだったのですが、
練習にもいけずグランツーリスモ(ゲーム)で練習した程度でぶっつけ本番となりました。
1本目は同じFRで富士を走ったことがある筑波57秒まるくんFDの後ろについてコースイン。
なんとなく走ってみたら53秒?うーんよくわかりません(><)
すぐに赤旗で中断になってしまいまいした。
再開後はなんとなくパワー感が落ちたかんじでストレートが苦しそう・・・
よくわからんままコースアウトするのもイヤなんでちょっとづつ
コーナーへのスピードを上げていきますが最後のほうになんとか52秒台がでました。
2本目はブースト1.5Kにしてアタック!
1週目で51秒8がでました♪オオ
でもストレートで後ろを走っていた堀越兄弟おとうと号はスリップについていたのでずいぶん引っかかってじゃまをしてしまったようです。
2周目のストレートで5速ギアがすっぽ抜けたところでまた赤旗中断。。。。
ギアが抜けるとレブってしまうので怖かったですがとりあえず時間いっぱい攻めてみました。
だいぶ慣れてきた後も51秒後半がやっとで、後半はエンジンもたれてきてパンチが無い感じ。。。
一回は1コーナー止まりきれず飛び出したりもありましたが、とりあえず壊れることもなく無事終了♪
結局ベストは1分51秒8だったのですが・・・どんなもんだかよくわかりません(^^;
気になる最高速はGPSロガー上で264km/hでした。
ちなみにTOPタイムはあっそさんの48秒0!!で、
まわりの方々(筑波エボミ組)には一緒に参加したオレンズおとうと共々ぶっちぎられ地力の差をカンジさせられました。
1周2分もあって走行枠も限られているので練習したいけど
ライセンスとって通わないとなかなか攻略までの道のりは険しい模様です。(^^
長いストレートやブレーキングがクルマとおサイフに厳しいのですが
また機会があれば走りたい非常に面白いコースでした。
ちなみにですがこのサーキットは全開で走るとあっというまにガソリンが減ってました。。。2本ともたいした周回していないのにほとんど空になりました(笑)
今回の走行時の自分のや一緒に参加したみなさんのオンボードやロガーデータは
JDM-OPTIONのサイトやOPT2の雑誌で紹介されてます。
★動画は1本目の最後のほう・・・048G/Sなのでもうたれてますね♪
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=yYxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXVjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRiigDPOecPQAdekLE9W4oVkkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/05/12 22:33:30 | |
トラックバック(0) |
サーキット【富士】 | 日記