• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたろー@シルビアのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

東北NO1決定戦 第4戦 in 仙台ハイランドレースウェイ

東北NO1決定戦 第4戦 in 仙台ハイランドレースウェイ オートランド山形さん主催の東北NO.1参戦してきました。

タイヤは048のMコンパウンド(アイドラーズで使ったままw


決勝はつとむのミッションブローでたなぼたでしたが・・・
なんやかんやで3着ゴール。
上位2台は章典外につきなんと優勝(^^v

やっぱこのコース難しいわ( ̄□ ̄;


★動画は決勝の3~7周目くらいかな?(ラップは1分59秒~2分0秒くらい)
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=tTxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiibDPOebQOAdZkmC9USm_FkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
2006年10月09日 イイね!

アイドラーズモテギに行ってきました。

アイドラーズモテギに行ってきました。ポルシェスーパーカップSクラス(Sタイヤ)に参加しました。
スーパーカップSS(スリックOKのエアジャッキ系レーシングカーがいっぱい)と混走で
タイヤの差以上にタイム差があるので邪魔にならないように注意が必要ですね(^^

茂木ははじめてだったんですが、いきなり予選でそのまま決勝というタイスケです。
予選時間内に走れるだけ走ってコースを覚える作戦で予選スタート!
とりあえずオレンジ兄弟に引っ張ってもらって数周するとだいたい9秒台くらいのようです。

わかったことは、
がんがん5速に入るのでなれてなくてブレーキ踏む場所がわかんないってのと、
ギア比があわなくて2だと低いし3だと踏んでも立ち上がんない・・・って印象でした。
若干気温も高いのか、全体に車速域が高いせいなのかパワー感もそんなに感じません。
でも、仕方ないので時間いっぱい練習して予選終了~。

結果 8秒3でクラス1位(総合8位?)( ̄o ̄)
オレンズS14もほとんど同じタイムで直後に♪

さて特になんの変更もなく決勝へ・・・

グリッドはアウト側で前にいるのはスリック勢ばかり!
基本的に0スタートがへたっぴなこたろーと
ポルシェやGT-Rといったトラクションばっちりの車がいっぱいなので順位アップは期待できません。

シグナルブラックアウトで予想通りのえびスタート!( ̄□ ̄;
ポルシェやGT-Rはあっというまに前へ・・・
さらにとなりにオレンジ14(おとうと)がならびかけるも
とりあえずそのまま1コーナーへ。

走り始めはスリックの温まりが悪いのか、混んでいて詰まっているのかラップで4秒も差のあるマシン達になぜか追いついてしまいます。

それも1周目までで2周目以降は一生懸命走りましたが、前も後も離れていく展開でもてぎで9周は長いなぁ~とたんたんと走っていると・・・
はいチェッカーです。(特になにも面白い話なし)
気温もやや高めだったのででブーストも低めで走ったのですが
さすがに20分の連続走行では048のMコンもややたれ気味でした。
同じクラスのクルマにはMTブローしたオレンジ号に一度抜かれた以外は抜かれていない気がしたのでクラス優勝??ってカンジでした。
決勝のラップは8秒台~9秒台でした。

決勝結果:
 総合7位チェッカー
 クラス優勝
 ベスト8秒5

さて帰ってきて車を止めるまもなくエキジビジョン(各クラス3位までの車両で混走レース)が始まります。
そのままピットロードにいくと既にズらーットいろんなクルマがならんでいますが、なんとそのままコースイン。
どうやら並んだ順でグリッド整列!( ̄□ ̄)

さらに全開でエキジビジョンレースを数周走りきって帰ってくると
人間もへとへと、クルマも排気漏れしてました。。。
結局本日のベストラップ(Pラップ計測ですが7秒9)がでたのはエキジビジョンの最終ラップだったのが笑えます。
正直もてぎははじめててけっこう難しかったんでたくさん走れていい練習になりました。
でもやっぱ筑波仕様だとブレーキがきついな~

ちなみに1位のポルシェは1分57秒台とかだしてました(@-@スゲ~

★動画はエキジビジョンレースの最終ラップ(2分7秒9くらい?)
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=R4xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX1jEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRii_DPOebQOAciklEVP5pVbkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
関連情報URL : http://www.idlersclub.org/
Posted at 2007/05/12 19:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット【茂木】 | 日記
2006年10月01日 イイね!

復活しました@ポテンザエキサイティングステージin仙台ハイランド

復活しました@ポテンザエキサイティングステージin仙台ハイランド PESって言うらしいです(どうしてもRE01GPってほうがなじみがありますよね)

で、コタローシルビア復活おめでとう&シェイクダウンをしに仙台に行ってきました。

※となりは一緒に参加した堀越兄弟のドリ車

プロレーサーやD1ドライバーの同乗走行もあってかなり大規模なイベントでした。実況はマナP(@^^@)
ご存知のとおりナンバー付き(タイヤはポテンザのRE01R)で争うタイムアタックイベントが
PES内で行われています。
さすがにお金のかかったイベントはなかなか雰囲気が良いですね~

ちなみにしばらくHP更新してなかったんですが、走ってないんでネタがなかったんです(はい)
エンジンの壊れたこたろー号はというとカムやエキマニ、インタークーラー・・・はそのままで
タービンサイズはやや大きくした仕様(T67-25G)で復活となりました。お馬さんは400頭以上♪

とりあえずレポートは後回しにして簡単に報告を・・・
まずは走行前にぶん蔵さんにTELしてアドバイスをもらいます。
1本目(練習):ラジアルタイヤとコース(仙台ハイランド)の様子見・・・で、5秒1
次はとなりのクルマに十分プレッシャーをかけた所で・・・
2本目(アタック1):ブーコンOFFで走って3秒5→ブースト1.3にしたら4秒台(あれれ??)
こんどはじんいえさんにハイランドの攻め方をじっくり聞いた後で・・・
3本目(アタック2):とりあえず最初からブースト1.3かけて1周目からアタック!ちょっと引っかかるも2秒4(オオッ♪)
さらに攻めるも3秒台(あらやっぱし・・・たれちゃうとダメ)

ってことでタイムアタッククラス1位と賞品をGET!
筑波決勝大会の参加権(と新品タイヤ♪ムフッ)も獲得しました。

お手伝い&アドバイスいただいたみなさまありがとうござります。
m(__)m

ちなみにとなりの赤い14(@おとうと)も見事に決勝大会の権利獲得してました( ̄ー ̄)v

久しぶりでしたがラジアルタイヤにしては良いタイムだったのと
賞品をいろいろもらえたのでとっても楽しいイベントでした。



★動画はベストラップ時2分2秒4(カメラレンズが壊れ気味・・・)
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=U7xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX4jEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiCDPOebQOAcikMg94WKbgkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

プロフィール

http://members.jcom.home.ne.jp/ktsk/ S14シルビアでサーキット走行などしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全国サーキット天気予報 
カテゴリ:天気
2007/06/18 01:50:09
 
コタローホームページ 
カテゴリ:home
2007/05/12 21:53:31
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア後期です。 エンジン :TOMEI鍛造ピストン カム   :HKSステッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成5年式 PS13 K’S エアコン無し軽量仕様で ノーマルエンジン+S14タービン ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation