
さて東北No.1決定戦 Rd1 in 仙台ハイランド(新舗装♪)激戦のターボFRレースクラスに参加してきました!
今回は地元軍団だけでなく関東からもたくさんの猛者が集まっています。
路面舗装改修後の初走行なのもあって非常に楽しみにしていました。
■~仙台まで
前日の夜は早めにと思っていましたのでさあ出発!
東名高速に入ったら・・・なんか音が!?
P/Aで見てみるとこれはエキマニからちょっと排気漏れ?( ̄□ ̄;;
前日まで大丈夫だったのに・・・急遽目的地を夢工房へ変更。
既におうちに帰っていたのですが電話して山崎さんに店に来てもらうとやっぱりエキマニ割れてます。
トラストのキットマニはほんとによく割れますね(T_T)
溶接で暫定対策してもらってなんとか修復完了。ありがとうございましたm(__)m
GW渋滞で三郷まで3時間近くかかったのですが、さらに三郷ICから仙台まで7時間かかりました。
ついたらもう受付開始中・・・まったく寝れませんでした(TT
■予選1本目
かなり使い古した048G/S(2~3分山?)で走行しました。
まずは新舗装の確認ですが、いや相当トラクションかかります、タイヤのタレや減りも少なそうです。
ハイパワーFRでの立ち上がりはかなり気をつかうのですがタイヤが生きているうちなら
ほとんどカウンターがいらずステアリング直進くらいまでで済んでしまうくらい♪
ブレーキリリース後のリアのスライド量が減ったせいか
コーナーの中でも以前より若干アンダーステア気味に感じます。
結局慣れていないコースの練習の意味でぐるぐる走っててもずっと58秒台で周回できました。
ベストは57秒3でした、この時点で川崎さんの13(57秒0)につづいて2番手♪
しかしG/Sコンパウンドで6周目でも58秒台ってのはずいぶん舗装改修の影響が大きいと感じました。
■予選2本目
決勝にそなえて購入した048Mの新品タイヤへ交換します!
気温や路面状況などはけして良いとはいえない条件ですが、
めったに走れないアウェーですから・・・当然やれることやってレースに挑みます。
1本目の練習が効いたのか1周目で56秒台!?タイヤも暖まってさあもうちょっと詰まるかっ?
と思ったら、赤旗中断。。。予選2本目は1周しかできませんでした。
結局56秒9が予選タイムになりました。とりあえずベスト更新です(^^
ゆうゆうとつとむは1周しかないアタックで失敗したらしく川崎さんは走っていなかったので
今回のメンバーでは価値あるポールポジションをゲット♪
ちなみに走ったフィーリングではMより中古G/Sのほうが良かった気がします。
■決勝
ひさびさのポールからのスタートは緊張します( ̄▽ ̄)
予選の並んでる車を見るとS13,13,14,14,14,15,15・・・なんか東北はシルビア祭りです(笑)
でもエボやGTRはスタートでジャンプアップしてきますから!油断できません。
半クラを長めにつかって会心のスタートが決まった!と思ったら
(やっぱり)イン側からたじまーるさんの赤いR34が来ました。(^^)
完全に前に出られてしまったのでアウト側や後ろの状況を確認しながら
そのまま2番手で1コーナーへ・・・(ミラーで見る限りかなり混乱気味!?)
1周目はたじまーるさんに少し離されてしまいましたが2周目でなんとか追いついて
車重の差を生かして3周目の1コーナーでトップへ!( ̄ー ̄)
川崎さんの青いS13、つとむのオレンジS14が絶対くると思っていましたので
追いついてくる前に逃げたかったのですが、
どうも細かいミスがおおくなかなかペースがあがりません。。。
:
あっ!
:
というまに青いS13がミラーにあわられました( ̄□ ̄;
周回を重ねてタイヤのグリップが垂れてくるのに進入速度を抑えてあわせていくのどうもうまくできません。
5周目くらいまではなんとか抑えていたのですが、6周目のハイポイントでアンダーを出して失敗してしまい
スプーン進入で並ばれてしまいました。
あっさり抜かれてあせって立ち上がりオーバーを出したりあたふたしているうちに
少し離れてしまいました。。。
7周目!なぜか川崎さんは最終コーナーをドリフトしながら立ち上がっています。
どうやら川崎さんは最終ラップを1周間違えている様子( ̄ー ̄)
後半は58~9秒で走っていたので一気に背後まで追いつきました・・・が、抜ける気はしません。
結局川崎さんに続いてそのまま2番手でゴール。
オートランド山形デモカー+川崎さんは賞典外なのでいちおう優勝です。
⇒決勝レース動画
なんやかんやありましたが非常に良い結果でレースも楽しめました。
みなさんありがとうございました。
今年は2回ともレベルの高いレースで運良く優勝つづき♪
最近なんかツイてますか?!v(^^)
★動画は予選2本目1周目の1分56秒9です。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=jJxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXGjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8BqIZgVPU2gkZmlaVNHdGgH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />