• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

ロードスターが好きなんだ!!

会社の売店で、本日(3/18)のお昼休みに見つけた本です。
20周年の特集で、ロードスターに関する記事が満載です。
この種の本に、直ぐに反応する私は重症患者ですね。
私の尊敬するエンジニアの一人である「貴島孝雄氏」の記事があります。


表紙

目次

最初の記事(人馬一体コンセプトの結実)の一部を紹介します。
私にとって、永久保存版ですね。










ここをクリックすると、「歴代ロードスター」のページ拡大したものが見られます。

詳細は、最寄りの本屋さんで買って読んで下さい。



この春から、ETCを使った土日祝日の乗用車の高速道路料金が 1000円以下(大都市圏は除く)となります。
この時期、福島県は百花繚乱・花の季節を迎えます。ぜひ、全国の皆様にこの機会に 「うつくしま、ふくしま」花の福島においでください。
ブログ一覧 | ロードスター関連記事 | クルマ
Posted at 2009/03/18 21:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

盆休み最終日
バーバンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2009年3月18日 22:05
ハッキリ言えるって素晴らしい!
ロドに全然興味無い人にはヘンタイって思われるかも(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 22:55
自覚症状が出ているので、変態であることには、間違いないと思います。(笑)
また、ロドに興味がない人には、「奇人変人」と思われているかも・・・。

会社の仕事は嫌ですが、毎日の通勤が楽しいです。
2009年3月18日 22:27
確かに変態だ!でも、変態でもなんでも結構!!

楽しいのは事実ですし。
コメントへの返答
2009年3月22日 11:38
その通りです。興味のない人から見たら、不思議だと思いますね。

昨日(3/21)は、往復210Km走ってうどんを食べに行きました。
実に楽しい一日でした。
2009年3月18日 22:30
楽しんだもの勝ちだと思っている私は幸せ(^-^
買わないと!
コメントへの返答
2009年3月22日 11:43
ロードスターは乗って、初めてその面白さが分かりますね。
今は、早くロードスターに乗るべきだったと後悔しています。
ロードスターに乗るには、いささか歳を取りすぎたと思っています。

四月からは、お互いに本格的に活動開始ですね。
2009年3月18日 22:39
お彼岸で福島にきております。
残念ながらロードスターではありません。家族とペットが一緒なのでデミオです。
早速明日書店に急行ですね!!
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年3月22日 11:47
是非、ロードスターで福島に来た際には、私たちの溜まり場である「タイヤセレクト郡山」に顔を出して下さい。
下の「OH !」さんが居ます。

3/28から高速料金が一律1000円になるので、ツーリングに参加しませんか。
2009年3月18日 23:20
ヘンタイ万歳!笑
コメントへの返答
2009年3月22日 11:51
昨日は天気が良く、最高でした。
交換したタイヤも少し走って、なじんできたらばっちりです。

四月の第三日曜日から、本格的にツーリングが開始されます。
車両番号も数ヶ月待って、想いの番号がやっと当たりました。やっぱりヘンタイかなと思います。(笑)
2009年3月19日 0:28
会社の売店にあるとは~
すごいですね。
明日買ってみます^^

なんと言われようがよきパートナーです~
運動不足が気になりますが・・
コメントへの返答
2009年3月22日 11:57
会社には結構クルマ好きが多く、充実しています。
特に、私のロードスター好きは、売店の方が知っていて仕入れてくれます。

昨日は、久しぶりに編隊走行で、峠を走り疲れました。
みちのく東北も、やっと雪が溶けシーズン開始いたします。

私も運動不足が気になり、毎日30分歩いています。


2009年3月19日 18:57
重症患者の一人です(笑)
そろそろ車検、経済事情でマジに通さないことを考えましたが
やっぱり別れられません・・奥さんと一緒かも
コメントへの返答
2009年3月22日 12:03
重症患者は、私の周りにもいっぱい居ます。
ツーリングに行っても、話が尽きないので、困ってしまうこともあります。

私も、年齢を考えるとこれが最後のクルマですね。(笑)
あの世のお迎えが来るまで、乗りたいと思っています。
クルマは、女房と違って文句を言わないので大好きです。
2009年3月19日 23:04
情報有難うございます。
明日買ってきます。

偶然から乗る事になったロードースター、
今ではどっぷりはまってます。
ロド沼~♪
コメントへの返答
2009年3月22日 12:06
昨日、富岡まで行ってきました。
讃岐うどんを食べに、210Kmみんなで走って・・・。
端から見れば、馬鹿だと思いますね。

RECAROにした位ですから、あと数年は乗ることになりそうですね。
どっぷり浸かって下さいね。
2009年3月20日 0:39
黄色が沢山で嬉しい~♪
NCの黄色も早く見てみたいです。

ロドもついに20周年!!
みんなで広島で行われる20thイベントに行きませんか?
コメントへの返答
2009年3月22日 12:09
昨日はお疲れ様でした。
NCの黄色は、見たことがないので、是非見てみたいと私も思います。

発売されて20周年、今でも現役でパーツも新発売される、まか不思議なクルマですね。
広島は遠いですね。2泊3日なら行けそうな気がいたします。
2009年3月20日 2:08
自分も好きデス!
(あ、ヘンタイではなくてロドスタが、です)

はっきり好きといえるものがあって幸せだと思いますねえ
コメントへの返答
2009年3月22日 12:14
ますます偏愛して行く、私はこの先どうなるのでしょうね。
家族が心配しています。(笑)

こんな世の中ですから、せめてクルマに乗っている間は、幸福感を味わいたいですね。
車体番号が、数ヶ月待って当たりました。←これもヘンタイですね。
2009年3月22日 17:59
プロフィールの画像がかわりましたね、
なにカッコつけてるんですか(笑)
バックはF-104ですね、懐かしいです^^
コメントへの返答
2009年3月22日 18:24
さすが分かりましたか。

昨日(3/21)、Alwaysの仲間と讃岐うどん食べに、210Km走行して行ったときに撮って貰ったものです。
この写真を撮りたくて、わざわざF-104のそばに移動いたしました。(笑)

今日と違って、昨日は良い天気でした。久々の高速ツーリングで疲れました。

プロフィール

「自動車大手5社減益 http://cvw.jp/b/287252/48074902/
何シテル?   11/09 08:28
元技術系会社員で、永年の夢「2シーターのオープンカー」を2006年12月に4ヶ月待って実現しました。 パソコンとドライブそしてカメラが好きなオヤジです。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Always HP 
カテゴリ:オフィシャルサイト
2007/06/29 21:40:35
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪道以外は、パーフェクトで大満足 竜飛・奥入瀬TRGにて、threetroyさんが撮影し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation