• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

「車2税廃止を」アピール懸命

「車2税廃止を」アピール懸命 今朝(2012.10.30)の読売新聞から

自動車業界は、自動車重量税と自動車取得税(取得価格の5%)の廃止を要望している。
その他に、自動車税+消費税(5%)がある。

■自動車購入時にかかる税金

※車両価格180万円 重量1.5トン、排気量1.8リットルの場合

自動車税 39,500円
自動車重量税 36,900円
自動車取得税 81,000円

消費税 90,000円
今回廃止を要望しているのが、赤字の部分だ。


[記事のクリックで拡大表示]

税金が高いか安いかの議論はあるが、もっと我々も関心を持つべきだ。 
ブログ一覧 | 今朝の新聞から | クルマ
Posted at 2012/10/30 08:02:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

バイクの日
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 12:56
必要とされているかは、別にして
官僚が必要な金額は減らないので
別の名前で他から取るだけではないでしょうか?

業界に関係無い、古い車に乗り続けている人とかから・・・

所得税が減れば、新車が多少は売れるかもしれませんが
コメントへの返答
2012年10月31日 12:16
コメントありがとうございます。

サラリーマン現役の頃は、税金に関しては随分控除されると思っていました。
そして、課税される税金に対しては、頭からしょうが無いと思っていました。
この他にガソリンでも、税金を取られるわけです。

しかし、これでは問題で、少し税金を勉強しようと思っています。またこれからは、確定申告しなければならないので、私にとっては死活問題です。

自動車取得税がなくなれば、新車も買いやすくなりますね。
2012年10月30日 20:05
私も今朝、読んでいました。
企業も政府も付け焼き刃の考え方ですね。
ガソリンもお酒も煙草も殆ど税金というか、我々の生活殆ど税金ですが(笑)。
健全な人間社会を築いて行く上で税金は必要ですが、記事の内容は「損失分の財源確保」ばかりです。

人口減なのですから税収が増えるわけが無い。

税収が減るなら支出削減を真っ先に行うのが本来の考え方でしょう。
消費税や法人税も「増税すれば増収」と必ずしも比例しません。法人税等むしろ下げて企業を国内に呼び込み、企業体力を回復した方が、長期的に法人税増収に転じると思います。

車はとりあえず軽枠を破棄して100cc毎の課税に変更して欲しいです。
コメントへの返答
2012年10月31日 16:48
コメントありがとうございます。

日本国民の義務として、納税はMUSTですが、問題は徴収の仕方と、その使われ方に問題が有ります。

何気なくクルマを新規で購入時に払ってきた税金も、良く考えると訳の分からないものがあります。但し、廃止すれば全て解決するかと言うと税収が減るので反対も分かります。
私は、今後の成り行きに注目してい期待と思っています。

私個人としては、消費税を上げて、法人税を下げる。
但し、消費税は一律でなくて、食料品等の生活費需品は考慮することが必要ですね。

ガソリンの税金も、見直しが必要ですね。
2012年10月30日 21:24
あれれ???

追加で「環境税!」あったよね。

二酸化化炭素を排出させないように
「化石燃料を使わせ無いようにするらしい」

・・・・早い話が「石油税・天然ガス税・・」でしょう。

かっこつけても、JAPANは石油無ければ戦争です!
コメントへの返答
2012年10月31日 16:59
ガソリンに環境税が、今年の10/1からか実施されています。
これによる増税分は、1リットル当たり0.25円なので、ガソリンスタンドが泣く事になるのでしょうね。

しっかりと私たちは、行政を監視していないと知らない間に、とんでもないことになっています。

今回の2税廃止要望も、背景が複雑なのでしょうが、クルマの工場がある所は賛成で、無い所は反対という、素人にも非常に分かりやすい図式になっています。(笑)

プロフィール

「自動車大手5社減益 http://cvw.jp/b/287252/48074902/
何シテル?   11/09 08:28
元技術系会社員で、永年の夢「2シーターのオープンカー」を2006年12月に4ヶ月待って実現しました。 パソコンとドライブそしてカメラが好きなオヤジです。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Always HP 
カテゴリ:オフィシャルサイト
2007/06/29 21:40:35
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪道以外は、パーフェクトで大満足 竜飛・奥入瀬TRGにて、threetroyさんが撮影し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation