• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroc.aの"サンバー" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

オーバーヘッドコンソール取り付け.その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで2年前に落札したヘッドコンソールの取り付け。
コンソールで隠れるので、縦に切り込みをルームランプからミラーの手前まで内張を縦にカットして、ブラケットを差し込む。
2
ヘッドコンソールに合わせてルーフの穴をさらに広げてカットします。
3
ミラーの裏の2箇所にクリップを入れてタッピングスクリューで固定します。ルーフの内張を外したくないので、すき間から工具入れて固定しました。
4
クリップでブラケットをルーフに固定して、ヘッドコンソール本体をネジ5箇所とクリップ1箇所で固定します。今日はここまでです。
配線の加工が必要なので改めて作業します。
5
ルーフのクリップ品番94018TA020MF、904530034.ネジX5箇
このネジはルームランプのネジなので再使用可能です。
86353GA020 フロントクリップx2箇、904140040 クリップX1個
904500021 フロントタッピングネジX2箇、で固定します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバートラックの収納力をUPする

難易度:

オーバーヘッドコンソール[改]

難易度:

運転席ウェザーストリップ交換

難易度:

エアコン効くが 送風口が少ないので 扇風機 

難易度:

床張り

難易度:

サン太郎(TT2)、コンソールボックスポケット取付(2024/05/19)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hiroc.aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スバル OEMサンバー乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation