• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

「4」が製作中らしいです

<object width="425" height="355"></object>

メル・ギブソンは出演しないそうですが、気になります。
ちなみに、「マックス・ターン」はこの映画から名づけられた
そうですね。

ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2008/02/01 23:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨の海
F355Jさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

この記事へのコメント

2008年2月2日 8:20
そうなんです!
マッドマックス4にはメル・ギブソンは出演しないらしいのです(ToT)

インターセプターかっこよかったですね☆
個人的には「1」の暴走族ナンバー2の奴が好きでした!名前忘れましたが、、
素人であの演技はすごかった!シルバーのバイクに乗って。
コメントへの返答
2008年2月2日 12:24
出演しない理由は「歳をとったから」だとか冷や汗
このインターセプターはコンプリートカーとして販売されているようです。
2008年2月2日 9:46
単車は、新しくなるのかな??
映画制作費に比べたらカワサキの旧車も安い買い物ですかね??
コメントへの返答
2008年2月2日 12:31
「4」の世界も相変わらず荒廃しているのでしょうか?モヒカンの獣みたいなおっさん・・幼かったボクは恐かったです。泣き顔
カワサキ車を使ってくれると粋なんですがね。
2008年2月2日 17:30
なぜか北斗の拳とだぶってしまうのですがっっ・・・僕だけっすか!!
コメントへの返答
2008年2月2日 20:41
ボクもだぶりますね~
やはり、ヒントは得ているんじゃないでしょうか?

西部警察にも影響が見られますよ。
2008年2月2日 20:32
マッドマックス4が出来るんですか~!
個人的にマッドマックスは、一番最初が好きですね。
今思うと、CGとかが無い時代にあのリアルさは凄かったです!
「北斗の拳」を初めてジャンプで読んだ時に「マッドマックス」のパクリと思ってしまいました...。
果たして「4」はどんな映画になるのでしょうか??
コメントへの返答
2008年2月2日 20:53
ボクは「2」が印象に残ってます。
登場人物にまともな人がゼンゼン
いません(笑)

「4」でもマックスは暴走族と決闘するのでしょう。
1~3をおさらいをしておかないといけません。(汗)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年12月18日11:56 - 12:05、
6.13km 9分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   12/18 12:33
クルマはセダンとクーペが好きです。 バイクも乗ってま~す。 クルマ・バイクネタは少ないです(汗) 雑多な日記ですが、どうぞヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:39:58
セバスチャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:32:24
GARAGE SALE 
カテゴリ:バイク
2008/06/19 00:28:48
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
よくおじさんに振り向かれます。 「昔、乗ってたよ~。」とたまに言われます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 オートスポイラーは擦りまくって、あげく折れました。 10数年放置 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在、長期療養中。 このクルマとの出会いはホント、運命的でした。
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
端整なボディデザイン・パワフルなエンジン・あっさりした内装、魅力は尽きません。 が!欠 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation