• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうなん300のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

久々のツーリング

久々のツーリング
今日は久しぶりにバイクツーリングに行ってきました。 初夏の日差しを浴びながら気持ちのいいツーリングをと考えていましたが、少し肌寒い天気でした。 当初、香美市物部にある別府峡へ行く予定でしたが、このような天気の為早明浦ダムツーリング&ひばり食堂でビッグ盛りを堪能オフに変更。 高知県から私を ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 23:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月19日 イイね!

塗装完了!

塗装完了!
フレーム塗装が完了しました。 まあまあ、キレイに塗れたかな。 平面ではないので、うまくツヤを出すのが難しいですね。 (下地が荒いせいもあります) 最後はクリアをテンコ盛りにしました。(苦笑) 使った塗料の量はブラック4本、クリア2本(315ml入)。使いすぎました・・・ 乾 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 18:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2009年04月12日 イイね!

サフェーサー塗布

サフェーサー塗布
今日はフレームの下塗りです。 先週初めにブラストを終え、防錆塗料を吹いておきました。 足付けをしてプラサフを吹きます。プラサフはウレタン缶スプレーを使いました。 (このスプレーはちと使いづらかったです。) 足付けにほぼ1日費やし(後半はかなり雑・・・)、夕方になってやっと吹き終 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 19:26:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2009年04月07日 イイね!

まだこんな事やってます(汗)

まだこんな事やってます(汗)
以前磨いたカバー類ですが、クリア塗装で失敗してしまいました(涙) 剥離剤でクリアを落として磨きなおす事にし、どうせならとここまで仕上げ。 今回はサンダーにバフをつけて、バフ用の研磨剤で磨いてみました。 (画像奥の白、茶、赤茶の四角い物体が研磨剤。それぞれ仕上げ、中間、荒用。) ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 22:57:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2009年03月29日 イイね!

段取り8分、仕事2分

段取り8分、仕事2分
今日はCBの小物類(バッテリーボックス、エンジンハンガー等)を塗装。 いつものバイク屋さんでブラストを借りて塗装剥離して自宅に持ち帰り防錆塗料のエスコをハケ塗り。しかし、塗料の伸びが悪く仕上がりがイマイチです。表面がボコボコになってしまいました。 実はこの塗料を使うにあたって ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 20:16:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2009年03月22日 イイね!

こちらも80’s

こちらも80’s
仕事中にAMラジオをよく聴いてます。 そのラジオで最近、松田聖子特集をやっていました。 今までは興味なくて聴きもしなかったのですが、メロディや歌詞のよさ、松田聖子のヴォーカリストとしての凄さを知りCDを買いました。 スゴイ枚数のアルバムが出てるので迷いましたが、画像右の青い ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 23:33:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽!? | 日記
2009年03月21日 イイね!

JDDA観戦オフ

JDDA観戦オフ
今日は兵庫県にあるセントラルサーキットで行われたJDDA第1戦を観戦してきました。 東方面からスペシャルゲストが来る(&レース参戦)との事でオフ会でもと計画していたのですが、ゲストさんのクルマが道中でトラブルを起こしてしまい急遽来られなくなってしまいました。(その後、無事帰路 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 22:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月20日 イイね!

ハーネス製作

ハーネス製作
CBのハーネスを作り直ししました。 とは言っても・・・・ 一から作った訳ではなくとある方からCB用にカットされている配線とカプラーを購入し、現車に付いているハーネスを参考にカプラーを付けただけです。 (とろの爺さんに教えて頂きました。ありがとうございました♪) クルマと違って ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 17:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2009年03月15日 イイね!

チェリー・ブラッサム

チェリー・ブラッサム
我が家の周辺にある桜が開花し始めました。 4月初めには満開になりそうです。 いよいよ春本番ですね♪
続きを読む
Posted at 2009/03/15 17:29:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月08日 イイね!

重量合わせ

重量合わせ
ピストンとコンロッドの重量合わせをしました。 最も軽いものに合わせます。 ピストンは意外と誤差が小さく、±0.5。 コンロッドは±3gほど誤差がありました。 リューターとベルトサンダーでサクサク削ります。 あぁ~、何かチューニングって感じです♪ よ~ろしく、チュ~ニ~ング♪
続きを読む
Posted at 2009/03/08 17:59:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | CB750F | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年12月18日11:56 - 12:05、
6.13km 9分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   12/18 12:33
クルマはセダンとクーペが好きです。 バイクも乗ってま~す。 クルマ・バイクネタは少ないです(汗) 雑多な日記ですが、どうぞヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:39:58
セバスチャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:32:24
GARAGE SALE 
カテゴリ:バイク
2008/06/19 00:28:48
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
よくおじさんに振り向かれます。 「昔、乗ってたよ~。」とたまに言われます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 オートスポイラーは擦りまくって、あげく折れました。 10数年放置 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在、長期療養中。 このクルマとの出会いはホント、運命的でした。
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
端整なボディデザイン・パワフルなエンジン・あっさりした内装、魅力は尽きません。 が!欠 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation