• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうなん300のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

お尋ね者

お尋ね者ウチの近所でヒッチハイクしてました。

しばらくは、ガレージのマスコットガールを
してもらう予定です。

人懐っこくて、毛並みもキレイなので、迷いネコの
ようです。

明日から、飼い主を探します。
Posted at 2010/08/12 22:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年06月16日 イイね!

フロアジャッキ修理

フロアジャッキ修理









1年程前からジャッキがオイル漏れをしていたので、修理。
画像の矢印のポンプ部分からの漏れです。

レバー部を外して、ポンプピストンを抜き、Oリングを交換。
オイルを注入し、エア抜きして終了です。

Oリングはホームセンターで調達。オイルは10W-30の手持ちのエンジンオイルを使いました。
取説などなく取りあえずバラしてやってみました。複雑な構造じゃないので、割と簡単でしたよ。
(シリンダーを分解するとなると大きなスパナが必要なので、そうもいきませんが)

安価なジャッキは沢山ありますが、揚程の高いヤツはそれなりにしますよね。

皆さんもチャレンジしてみてね~!


Posted at 2010/06/16 11:57:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年02月21日 イイね!

さっぱり、すっきり~♪

さっぱり、すっきり~♪工具箱から退去してもらった工具たちを整理しました。

穴あきベニヤを壁にボルト止めして、フックで引っ掛けます。

総額3000円程で製作出来ましたよ。



Posted at 2010/02/21 18:01:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年02月14日 イイね!

すっきり、さっぱり♪

すっきり、さっぱり♪







前々からやらなければと思っていた工具箱の整理をしました。

持ってるハンドツールを全て詰め込んでいたので、『重い』・『必要な工具が見つけられない』
など使い勝手が悪く、何とかしなくては!と常々考えていたんです。

いつも使うものと使わないものを仕分けし、車載した時なんかに工具が暴れないように、
スポンジで枠を作りました。

いや~、重量が半分位になりましたよ。

普段使いしない工具は、ペグボードを使って壁にかける予定です。
Posted at 2010/02/14 18:51:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年12月18日11:56 - 12:05、
6.13km 9分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   12/18 12:33
クルマはセダンとクーペが好きです。 バイクも乗ってま~す。 クルマ・バイクネタは少ないです(汗) 雑多な日記ですが、どうぞヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:39:58
セバスチャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:32:24
GARAGE SALE 
カテゴリ:バイク
2008/06/19 00:28:48
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
よくおじさんに振り向かれます。 「昔、乗ってたよ~。」とたまに言われます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 オートスポイラーは擦りまくって、あげく折れました。 10数年放置 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在、長期療養中。 このクルマとの出会いはホント、運命的でした。
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
端整なボディデザイン・パワフルなエンジン・あっさりした内装、魅力は尽きません。 が!欠 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation