• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいんぷのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

ドナドナされていきました。

ドナドナされていきました。みなさんこんばんは。しろいんぷです。

今日はついにAlfa147とお別れでした。
5年5万km。
結婚後に奥様クルマとして購入し、心配したイタ車らしいトラブルもなく、子供が産まれて退院したときも、その後もファミリーカーとして活躍してくれました。本当にいいクルマでした。思い出もいっぱい、たくさん感謝です。

世間的にはインプを手放して、僕がアルファに乗り続けるとゆう選択肢もあったようですが(笑)ちょうど今日、インプのFブレーキローターとパッド(街乗り用)を注文しましたし、もう少し限界まで乗ろうと思います。

で、新しいファミリーカーが来るまでしばらくあるので代車です。



レガシィツーリングワゴン?BH?2リッターターボ、走行は18万kmオーバー…まだまだいけますね~インプより快適です☆
Posted at 2013/09/25 18:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

alfa147の買取査定。

alfa147の買取査定。みなさんこんばんは。しろいんぷです。

前回のブログの通り、alfa147の乗り換えを検討中であります。
5年5万kmを超えておそらく値段がつかなくなってくる状況で、輸入車の故障の可能性、まして嫁と子供がメインで乗る車ですので路上で突然、というのも困るわけで。

とはいえ、現時点では絶好調のアルファ。インプを降りて僕が乗り続けるのもいいのですが、そこはさすがに(笑)
3台所有したいけれど。

嫌がる奥様を説得して、おそらくは国産ミニバンに乗り換える予定です。

で、N社とH社に絞って試乗。ついでにalfa147も下取り査定してもらったのですが・・・試乗より見積もりより何より驚いたのは、2社で下取り査定額が50万円違う(笑)

とゆうことで昨日買取業者で査定してもらってきました。
やはり低いところが異常だったことが分かりました(笑)☆

奥様に我慢を強いて、自分は好きな車に乗り続け、やや心苦しい部分もありますが。いずれ自分もガマンを?
とはいえ、今のインプを降りて次に乗りたい新車がないのも事実(おカネがあれば別ですが現実的に買える範囲の話で。)・・・現状なら中古のみで探すかな。

時期的にはもう車種を決定しないとですね。
ナビとかオプション、もうめんどくさくて(笑)適当になりそう・・・
Posted at 2013/08/11 18:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

車検を受けるかどうするか。

車検を受けるかどうするか。みなさんこんばんは。しろいんぷです。

今朝は久々にファミリーカー147を洗車しました。で、リヤワイパーを立てたまま体当たりでポキッと(笑)
たまたまディーラーに在庫あり5千円なり。

でアルファディーラーでたまたま勧められてジュリエッタsportivaに試乗。147の後継とはいえワンランク上のクルマ。外観も内装もおしゃれ、1.4ターボは町乗りに十分。いいクルマでした。
気付けば秋に5年の車検を迎える147は5万kmを越えてタイベル交換が必要、車検は合わせて○十万円…下取りにカロウジテ値がつく今のタイミングで買い換えか?と。

帰りに日産に立ち寄りセレナとエルグランドに試乗してみました。エルグランドの乗り心地の良さにビックリ。セレナもよく売れる理由がよく分かる。

インプはできれば手放したくないし、147も愛着あるし、でも増車はないし…ちょっと情報を集めて検討してみます。

トヨタも試乗しに行くかな。
Posted at 2013/07/28 22:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2012年08月27日 イイね!

ライセンスランプをLED化。

ライセンスランプをLED化。こんばんは。しろいんぷです。
たまには車ネタが続くものです。

今回はalfa147シリーズ。
以前から気になっていたライセンスランプのあの豆電球のような黄色い光。せっかくスタイリッシュな車なのに古臭く感じてしまう…そこで交換してみました。

やはり青白い光はよいです☆
まるで新車のようでかっこよいです。

途中経過の写真を。左が純正。右がLED。



今回使用したLEDは、楽天市場で徘徊してみつけた『LEUS.』さんの▲T10キャンセラー内蔵2個▼【LED10連SMD】
お値段は1860円+メール便160円。
キャンセラー内蔵なので純正と置き換えで全く問題ありません。

見にくいですが左が外した純正球、右がLEDです。



大変丁寧な梱包で届きまして、品質も信頼できそうですが…耐久性はどうなるやら、今後経過観察です。

あと細かいところですが、実はalfa147はライセンスランプは左右ともに、ソケットが左にあって、右を頭にして差し込む形状になっています。
そのため、右側LEDの照らす位置がやや右端に・・・まぁ気にしませんが。

実は今回勝手ながらektar12(エクターじゅうに)さんの整備手帳を参考にさせていただきました。
DIY初心者には分かりやすく大変助かりました。危うく壊すところでしたので(笑)

しばらくネタ切れです…
Posted at 2012/08/27 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2012年04月07日 イイね!

たまにはalfaネタ。

たまにはalfaネタ。みなさんこんばんは。

さてファミリーカーとして毎日頑張るalfa147ですが、昨年秋に初回車検を受けて現在で新車購入から3年半。一時のトラブルも何のその快調そのものです。

先日規定から1000km越えてディーラーでエンジンオイル交換した際に注文した部品が到着したので本日交換に…写真のフロントエンブレムです。約4000円。

だいぶ色褪せてしまったエンブレムはさすがにカッコ悪く、奥様も以前から気になっていたとのこと。

新しいエンブレムは当然ながらピカピカで改めてalfaがかっこいいなぁと惚れ直しました。

自分で交換すると失敗しそうでディーラーで依頼したら予想外に工賃高かったけど…

エンブレムも消耗品、そんなalfaクオリティですが(笑)次の乗り換え時期を悩む、よい車です。
Posted at 2012/04/07 22:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | alfa147 | 日記

プロフィール

「メガーヌRSもうすぐ初回車検 http://cvw.jp/b/287352/48076918/
何シテル?   11/10 01:12
2021年11月メガーヌRSトロフィーEDCに乗り換えです。 いろいろ規制が厳しくなる中、もうこんな車は出てこないんじゃないかとゆうことでギリギリ頑張って購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GIGA LED ライセンスランプ 5000K/BW152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:25:32
UGREEN 重力式スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:30:06
Valenti LEDライセンスランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:19:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2021年11月納車。ルノー・ルーテシア4RSからの乗り換えです。ルノー信者で全くないの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
フリードハイブリッドからの乗り換え。ファミリーカーです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
H27年1月登録。インプレッサGDBEからの乗り換え。 探した条件は…AT、予算350- ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016年10月乗り換えのため売却。 2013年10月納車。 Alfa147からの乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation