• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいんぷのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

alfa147の故障!?

alfa147の故障!?みなさん、こんばんはです。

alfa147がプチ壊れました♪


先日、alfa147を運転して妻とお出かけしていた時のこと。
伊吹山ドライブウェイに行きまして。
まぁ普段は『cityモード』と言われる、ATみたいなものにしていますが、やはりドライブウェイでは変速がぎくしゃくするのでマニュアル変速にしていました。



シフトレバーでもステアリング裏の左右のパドルでも変速可能です。

で、普通にステア裏の右パドルでシフトアップをしたんです。
そうしたらいつもの「カチッ」ではなくて「ふにゃ」という感触とともに写真のものが足元に落下しました(笑)

うちのalfa147は後期型、購入して約1年半、走行1万5千kmくらいですが・・・
もちろんサーキットをはじめそんな無理な走行、シフトはしてないですけどね。
alfaらしいものなのか、どうなのか・・・またディーラーで診てもらいます。
実費だったらどうしよう(笑)
Posted at 2010/05/15 23:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2009年12月07日 イイね!

alfa147が追突されて

alfa147が追突されてみなさま、こんにちわ。

team38の忘年会ではちらっとお話しましたが・・・

奥様が信号待ち中に追突されまして・・・写真のような状況です。
幸いカラダは無事でしたので何よりですが。

ちょうど去年の今頃は私のインプが受傷し。

夫婦そろって何かとやらかしているこの頃です。

まぁ、事故の相手方も誠意をみせていただいているようですし、
保険でしっかり治してもらう予定です。
Posted at 2009/12/07 16:16:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

alfa147修理より帰還☆

alfa147修理より帰還☆みなさんこんばんは。

花粉症+風邪から回復しつつあるしろいんぷです。






先日のブログにて書いたとおり、
Alfa147の損傷につき修理に出しており、本日かえってきました♪

写真は修理中の代車”FIAT Punto”です。

alfaはバンパー一部の損傷のみかと思いきや、意外にも右リヤタイヤハウス内のインナーフェンダーが飛び出し、タイヤと一部干渉してました…

バンパーは新品になり、再コーティングしてもらいキレイになって帰ってきました…
もう夫婦でぶつけないようにします(笑)
Posted at 2009/03/08 23:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

今度は相方さんのクルマ…

今度は相方さんのクルマ…みなさんこんにちは。
しろいんぷです。








今度は…写真の通り、相方さんがAlfa147右リヤをぶつけました…
バック時にぶつけた自損ですが。
(にしてもこの時期黄砂で黒色ボデゥが大変なことになってます)

もちろん不注意が原因で他人様に魅惑をかけてはいけないのですが…
そろそろお祓いにいかないといけないのかも。

相方さんは直したいそうなので出費が痛いですが…
相方さんにがんばって働いていただきます(笑)
Posted at 2009/02/21 16:53:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

alfa147冬の準備

alfa147冬の準備みなさんこんばんはです。
3連休いかがお過ごしでしょうか。

2号機『alfa147』が納車後1500kmとなりまして、点検およびオイル交換をしてきました。
これで晴れてアクセル全開!といきたかったところですが、冬支度も兼ねてスタッドレスタイヤに交換しましたので…また春を待ちますか(笑)

といいながら…エンジンはやっぱりいい音です♪
2-3千回転でも十分にその魅力が感じられます。
シフトダウン時のブリッピング?の音もその気になっちゃいますね。

純正タイヤ【BRIGDESTONE RE050 215/45-17】

スタッドレスタイヤ【MICHELIN X-ICE XI2 205/55/16】

乗り心地はだいぶよくなりました♪
ホイールは…不明です(爆)

さて納車時に気になっていたルーフの部分。
治してもらってスッキリ、というか取っちゃってよかったの???
という感じです。

フォトギャラリーどうぞ。
Posted at 2008/11/23 16:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | alfa147 | 日記

プロフィール

「メガーヌRSもうすぐ初回車検 http://cvw.jp/b/287352/48076918/
何シテル?   11/10 01:12
2021年11月メガーヌRSトロフィーEDCに乗り換えです。 いろいろ規制が厳しくなる中、もうこんな車は出てこないんじゃないかとゆうことでギリギリ頑張って購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GIGA LED ライセンスランプ 5000K/BW152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:25:32
UGREEN 重力式スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:30:06
Valenti LEDライセンスランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:19:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2021年11月納車。ルノー・ルーテシア4RSからの乗り換えです。ルノー信者で全くないの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
フリードハイブリッドからの乗り換え。ファミリーカーです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
H27年1月登録。インプレッサGDBEからの乗り換え。 探した条件は…AT、予算350- ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016年10月乗り換えのため売却。 2013年10月納車。 Alfa147からの乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation