• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいんぷのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

新年、最初にしたことは洗車。

新年、最初にしたことは洗車。皆様こんばんはです。
またあけましておめでとうございます。

半年ぶりのブログ記載となります。

さて、新年。
元旦からルーテRSとC180ワゴン、2台をしっかり洗車して新年が始まりました。
車内もしっかり、気分一新です。

相変わらず、ルーテRSは通勤、仕事で乗るのみ。

12月初めにスタッドレスタイヤに交換、初めて自分でジャッキで交換してみたり。
12月末には新車購入から3年経過し、約3万km、Dで初回車検を受けました。
バッテリーが弱っており、純正品で交換…高い…
他にボンネット裏の垂れ下がり?対応とかなんとか。

現在はスタッドレスタイヤのためあまり踏めませんが、調子は良好です。
夏タイヤがなんだかもう寿命?
次のタイヤを考えないと。何かよいんだろう。
PS4?純正?サイズ変更?

C180ワゴン(S205)も、順調。10月に1年点検、問題なし。
こちらは子供の送迎や家族のお出かけなどのみ、これで年1万3千kmオーバー。
スタッドレスタイヤに替えてさらに乗り心地もよく(笑)
C43がいいなぁと妄想しながら、たまに運転させてもらって満足。

さて、今年は…車に関しては何もなさそうですが。
メガーヌRS、出てきたら試乗には行こうと思います。
乗り換える?でも今のルーテRSも行けるところまで乗りつぶしてみたい気もしています。
どうせリセールよくないんだろうし(笑)

最近はなぜかロードスターも気になることがあります(謎)。

2台の車をどう維持していくか。
もっとルーテRSを気持ちよく走らせたい。
そんなことを考えながらの1年になりそうです。

たまにはブログを書こうと思います。
Posted at 2018/01/03 21:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテRS | クルマ
2017年06月15日 イイね!

ルーテRSの現状と予定。

ルーテRSの現状と予定。皆様こんにちは。しろいんぷです。

たまにはブログを書いてみます(笑)。

写真はたまたま並んだルーテシア。

ルーテシアRS、約2年半、2万数千kmを過ぎ。
車としては絶好調。
コンビニのアイスコーヒーの大きいサイズが純正のカップ置きにうまく入らず悩みながら日々過ごしています。

そして先日、コーティングのメンテナンスがてら、以前のバンパーこすられた傷を補修してもらいました。
ボンネットを含めて数か所飛び石による塗装剥がれがあるのはタッチペンでごまかし。
全体にぴかぴかで外観ばっちり。

ところが、どうもリヤスポイラーのてっぺん中央は雨降り後に水がたまり続けるからか、すぐに水垢様の汚れが付着し、シャンプー洗車のみでは落ちず。

むむ・・・気になる。

気になるといえば。
最近、炎天下に置いておいたあとにリヤハッチを開けると…
左上部で干渉?『バキッ』となかなかの音が。
よく見ると干渉の痕跡と塗料剥がれもあり。



個人的にはあまり気にしていなかったものの、妻にも指摘され、Dへ。

ちょちょっと調整してもらって帰れるかと思ってましたが、まさかの全バラシ(リヤスポ含む)、塗装が必要とのこと…

まぁそもそも納車当時から左右の隙間は違っており、まぁそんなもんかなと。




まだ大事に乗る予定ですから(笑)、今度しばらく預けることになりそうです。

でも、それならば。
リヤスポ外すのならば。

そもそも、購入時から白で塗装された状態で届きましたが、写真の通り明らかにボディと違う白だし、塗装の質も…だから汚れやすい?とも思い、それなら外した勢いでリヤスポの再塗装を妄想。

白?
せっかくだから…ほかに?

でも値段次第かな・・・

こんなに車の改造費を使っていないなんて人生初めてだから、ちょっとくらい良いかな♪
Posted at 2017/06/17 21:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテRS | クルマ
2017年01月28日 イイね!

気付いたらいつの間にか

気付いたらいつの間にか皆さんこんばんは、しろいんぷです。

さて、今日はめっきり落ち込んでおりますが、写真の通り。
ルーテRSの左フロント、気付いたら擦ってました…

いつ…
どこで…
誰が…

全然わかんない。







自分で擦ったけど気付いてない…ってのだけは避けたいけど、たぶん大丈夫…のはず。

もし、擦って逃げたような人がいるのなら…なんだかさみしいですね。

いつかは治そう。
Posted at 2017/01/28 17:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルーテRS
2016年05月01日 イイね!

リコールとコーティングのメンテと。

リコールとコーティングのメンテと。みなさん、こんばんは。
しろいんぷです。

世間はGWです。
私は特にどこにも行かず…なんとなく過ごしています。
おそらく後半も…

さて、先日リヤスポのリコールの件で1泊2日車をDに預けました。
結果は特に問題なかったとのこと。
強力な接着剤で固定?とのことですが。

そういえば、以前より、ちょっとした斜面(段差)を斜めに超えるときに、リヤから異音があります。
簡単に言うとミシミシ、ときしむような音なんですが。
けっこうかなりの確率で再現性があって、Dにも預けるときに伝えたんですが、まぁ結局リヤのきしみからくるもので、仕方なしと。
こんなものでしょうか。
みなさんのRSはどうでしょうか。
リヤスポのせい?

さて、写真の通り、ボディのガラスコーティングのメンテナンスに行ってきました。
ぴかぴかになって帰ってきて、納車1年がウソのよう。
また大事に乗る気がより一層強くなりました。
汚くなったり、ぼろぼろになってくるとなんとなく愛着がうすれてくるんですね、私の場合。
今回はこまめにメンテナンスして、と思っています。

さて、車のネタもそれほどありませんが…
他によいことないかな。
Posted at 2016/05/01 23:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテRS | クルマ
2016年02月28日 イイね!

納車から1年…点検と。

納車から1年…点検と。みなさん、こんにちは。
しろいんぷです。

さて、2月も終わりに近くなり。
ルーテシアRSが手元にきて早1年が経過しましたので、1年点検にディーラーに行ってきました。



走行11,616km。
月1,000kmペース。お出かけなし。仕事のみ。
まぁそんなもんですか。



ディーラーにはルーテRSトロフィーが展示してありました。
マットなホワイト、初めて見る質感ですが、かなりおしゃれでかっこいい♪でもこれを購入するには勇気がいりますね…ルーテRS在庫ならお値打ちとのこと。
トロフィーが220psでしたか?特別塗装のお値段を見ても、自分なら在庫買っちゃいますかね…羽根付きで(笑)

ついに岐阜でもルーテRS羽根つき2台目が誕生したとか…お仲間うれしい限りです。

さて、エンジンオイルとフィルターと、ついでにスタッドレス→純正タイヤに交換して終了となりました。
純正タイヤやっぱり重い…ホイールかな…18インチの迫力はやっぱりありますね。



帰りにゆっくりドライブしてみました。
スタッドレス4本載せてるし、娘も隣にいるし、ゆっくり…

次の車ネタは…リヤスポのリコールでしょうか。
半年のコーティングメンテナンスもそろそろです。
おでかけは…予定なし(笑)
Posted at 2016/02/28 14:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテRS | クルマ

プロフィール

「メガーヌRSもうすぐ初回車検 http://cvw.jp/b/287352/48076918/
何シテル?   11/10 01:12
2021年11月メガーヌRSトロフィーEDCに乗り換えです。 いろいろ規制が厳しくなる中、もうこんな車は出てこないんじゃないかとゆうことでギリギリ頑張って購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GIGA LED ライセンスランプ 5000K/BW152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:25:32
UGREEN 重力式スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:30:06
Valenti LEDライセンスランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:19:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2021年11月納車。ルノー・ルーテシア4RSからの乗り換えです。ルノー信者で全くないの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
フリードハイブリッドからの乗り換え。ファミリーカーです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
H27年1月登録。インプレッサGDBEからの乗り換え。 探した条件は…AT、予算350- ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016年10月乗り換えのため売却。 2013年10月納車。 Alfa147からの乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation