• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいんぷのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

フリードの次のファミリーカー納車。

フリードの次のファミリーカー納車。みなさんこんばんは。しろいんぷです。

さて、フリードハイブリッドにかわる我が家のファミリーカーが納車となりました。

以前にも書きましたが、やはり好みの車に乗るのがよいことが分かりましたので、いろいろ探してみました。




まぁ簡単に言うと、奥様の気に入る車、ということになります。そうしますと車の性能云々よりも単純に外観、内装が重要視されることとなります。
そこに、少しだけ私個人の願望も入れさせていただいて・・・

元インプレッサ乗りとして、GDB-Eを購入した時に手が出なかった涙目【S203】…
そして瞬く間に完売となった、結構本気で欲しかった【S207】…
にあやかりまして(笑)

◆S205◆
メルセデス・ベンツ4代目Cクラスワゴン C180 STATIONWAGON Sports
オブシディアンブラック
となりました。



奇遇にも、ルーテシアRSと同じく1.6Lターボエンジンを搭載。
最高出力:156PS/5,300rpm
最大トルク:25.5kg/1,200-4,000rpm

いわゆるダウンサイジングターボ。低回転から最大トルクを発生するので普段乗る分には全く問題なし。



もちろん、上を見ればC43、C63、などなど…まぁ見上げても…

『見上げても 見おろしても キりがなく 心がギクシャクするだけだから』
~妖怪ウォッチオープニング第7弾 ゆーがらお友達~

思えば最初はGLAに試乗し、CLAシューティングブレークに試乗し、GLCに試乗し、CLA SBに決まりかけたところ、隣にあったCクラスワゴンが気になって…でした。

さて、18インチランフラットタイヤでスポーツサス(エアサスではない…)ですが、乗り心地は抜群。後席の娘も前者と比べてだいぶ好評です。

すでにスタッドレス(17インチ)に交換済ですが、フロントのキャリパー・ローターもかっこよく。ダストははんぱないですが。



内装はこれまた、かっこよく。
ステアリング
は小径でDシェイプ。
センターコンソールはブラックアッシュウッドという本物の木。
シート他は皮ではなく、人工合皮<レザーARTICO>というらしいですが十分。



個人的にはヘッドライトの形状がお気に入り。自動ハイビーム?良く動きます。



あとですね、お尻の具合→マフラー出口やリヤディフューザーのあたりがルーテシアRSと似ていてお好みです。





たくさんの安全装備もあり、なかなか使いこなせないところもありますが徐々に。
といっても普段は奥様が乗っておりますので、週末の休みなどにたまに運転させてもらえれば…と考えてます♪

ルーテシアRSとCクラスワゴン。
なかなかおしゃれな組み合わせかと自己満足。



今回の車選定にあたって叶えられた個人の希望は、「いつかはステーションワゴン」「いつかはドイツ車」でした。

まだまだ希望はありますが、それはまた先の話。

Posted at 2016/12/14 00:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | S205 | クルマ
2016年12月06日 イイね!

フリードとお別れついでに。

フリードとお別れついでに。皆様こんばんは。
しろいんぷです。

家族クルマであったフリードハイブリッドとさよならしました。
平成25年式。約3年。29227kmでした。
ハイブリッドのもとはとれず。
初回車検も受けたばかり、約2年残ってたんですが。

売却にあたってはやはり以前の事故が効きましてそれなりのお値段でした。


さて、今回の乗り換えにあたって、ひとつの自分の【思い込み】がよい意味で壊されました。

それは…「子供ができたらミニバン」(笑)
なぜでしょうか、以前からそう自分の頭の中にあったんです。
確かに便利なのはわかります。
でもそれまでの自分の好みの車はあきらめざるを得なくなります。

実際、奥さんはAlfa147に乗ってたんですが、5年経過して、そろそろ故障も怖いし、ミニバンに・・・ということで、奥さんの乗りたい車、というのは二の次になってました。

で、いろいろあってやっと気づきました。
好きな車に乗ればいいじゃない、と。
居住空間を第一にするならミニバンですが、人によって好みはそれぞれ。
外観、内装、乗り心地、運転のしやすさ、お値段、速さ、などなど…

まぁ私は今のルーテシアRSで十分満足しております。
MTじゃないですけど、そろそろ1年経過してだいぶ馴染んだ影響か、運転が楽しいです。
では、奥様の好みで…でも家族が乗るぞ、と。


ちなみに、ルーテシアRSに乗り換えるときに壊れた【思い込み】は、「ドアバイザーは当たり前」でした(笑)

Posted at 2016/12/06 23:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | クルマ

プロフィール

「メガーヌRSもうすぐ初回車検 http://cvw.jp/b/287352/48076918/
何シテル?   11/10 01:12
2021年11月メガーヌRSトロフィーEDCに乗り換えです。 いろいろ規制が厳しくなる中、もうこんな車は出てこないんじゃないかとゆうことでギリギリ頑張って購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GIGA LED ライセンスランプ 5000K/BW152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:25:32
UGREEN 重力式スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:30:06
Valenti LEDライセンスランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:19:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2021年11月納車。ルノー・ルーテシア4RSからの乗り換えです。ルノー信者で全くないの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
フリードハイブリッドからの乗り換え。ファミリーカーです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
H27年1月登録。インプレッサGDBEからの乗り換え。 探した条件は…AT、予算350- ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2016年10月乗り換えのため売却。 2013年10月納車。 Alfa147からの乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation