• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genden sanのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

ちょっと、佐賀空港まで〜からの〜I’m back Rockは止まらない第二弾❣️

ちょっと、佐賀空港まで〜からの〜I’m back Rockは止まらない第二弾❣️皆様、こんにちは😃
ブログネタが出来たのでお付き合いください。

コロナも終息しつつしているのに変異株オミクロンの発生!なんと言うか、心が折れそうになります😩
まだまだ、真相は分かりませんが?注意しましょう!




11月28日
またまた!佐賀空港おはあり参戦してきました。参加台数は少なめでした。この日はあちこちでイベントが開催されていたようです。

ロードスター乗りの顔見知り方とお話しして頂きました。86乗ってた時と違って年齢層が高めで気持ちが楽です笑
ロードスターのパーツとかカスタムなんかで話が弾みました😊












一台珍しい個体が?
NBロードスターのクーペ乗りの方が参戦されていました。
人だかりが出来てオーナーさんは質問攻めに
フルノーマルに綺麗なロードスターでした。
こう言うの見たら欲しくなります。見つけるのが大変ですけど!



今月も天気が良かったら参戦しますw






12月5日
二年前のリベンジの日です笑
二年前はマリンメッセ福岡A館の前でコンサート中止!なんとも、膝から崩れそうになりました💦
あれから、もう二年!コロナ禍のなかでコンサートが開催されるとは思ってもいなかったので
遂にその日がやって来るとは嬉しいですね♪



いい光景ですね〜👍


連れ合いは二年前に横浜行った時チャイナタウンで買ったチャイナ服を着ての参戦です笑
着れて大変喜んでいました😊








私は普段着で参戦致しました笑







いよいよ入場です♪ワクワクドキドキ💓






オープニング👍
イントロダクションからの
永ちゃん登場⭐️サイコーの盛り上がり👍
カッコ良かったです♪





今回は気分が乗って楽しそうな永ちゃん❣️










永ちゃんは福岡が好きみたいでMCも楽しく
声もバリバリ出ていました。
奇跡の72歳に感謝です🙏😊








ラストの曲からアンコール♪
止まらないHA〜HA〜ではゴンドラに乗って
近くまで来てくれました。ラッキー🤞




エンドロールまたまた写れず残念😅
来年こそ、狙いますよ〜♪





今年も後わずかと残り少なくなりました。
オミクロン株の真相がはっきりしませんが〜
体調注意して年末年始を乗り切って楽しいお正月を迎えましょう!
Posted at 2021/12/09 08:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

戻って来たよ〜会いたかったよ〜♪

戻って来たよ〜会いたかったよ〜♪皆さん、こんばんは🌆
今年、2回目のブログになりました💦
体調も少しずつ良くなって来たのでボチボチ活動しております。



11月8日
三年ぶりに永ちゃんに会いに行ってきました。
(コンサートツアー2021
I’m back ロックは止まらない⭐️)
熊本城ホールのチケット🎟をゲット出来ましたのでウキウキで参戦して来ました⭐️


写真撮影が物凄くきびしいので借り物写真と隠し撮り混ぜてお送りします。



盗撮しました💦すいません💦



一階席の真ん中くらいの席でしたので結構近くから見れました。久しぶりのコンサート参戦❣️
永ちゃんまだまだ若い👍
私は体力が落ちてる😩
最後の方は座ってました笑

公式サイトのTwitterよりお借りした2枚





あっと言う間の二時間!
永ちゃん感動をありがとう😭






11月14日
今年最後の大観峰おはくまに参戦しました。
久しぶりにばりさんにお会いして暫くお話しして頂きました。


三台目は我が愛車です♪



天気は晴れ☀️予報でしたが〜こんな感じで曇ってて残念でした。








帰りに熊本地震で崩落した阿蘇大橋の代わりに建造された新阿蘇大橋に寄って来ました。
地震の爪痕が生々しく残ってて自然の怖さを感じました。











連れ合いの要望で有名な南阿蘇の瓦蕎麦屋さんにランチ🤞



連れ合いは阿蘇赤牛の瓦蕎麦



私は天ざるを頂きました。



瓦蕎麦も少し食べました。両方共に美味しく頂きました🙏



今年初めての阿蘇!一年ぶりくらいに行きましたが、来春までお預けかなぁ〜❓
それまでには弱ってる体力を戻さないとです💦



最後に….
まだまだ!海外の方ではコロナ感染増えて来ています。
日本は大丈夫とおもわず引き続き、感染対策していきましょう!

では、またですね👋👋👋

終わり…..




Posted at 2021/11/14 21:56:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!10月31日でみんカラを始めて4年が経ちます!
今年はコロナ禍に自分自身の体調不良とあまり、良い年にはなりませんでした。
みんカラ4年目の期に少し活動しようと思っております。
ちなみに今日はおはありに参加して来ました。久しぶりのイベント参加で楽しんできました。






着いた時は少なかったのですが〜
昼前くらいには台数も増えてきて
NDロードスターのオーナーの皆さんとゆっくりお話し出来ました。

そしてラッキーな事に👍
久しぶりに、この方とお会い出来ました😊


お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
次回もヨロシクお願いします。





これから、ボチボチ活動して行こうと思いますのでよろしくお願いします!
Posted at 2021/10/31 19:35:21 | コメント(12) | トラックバック(0)
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:2年前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:シュアラスター・ゼロフィニッシュ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 15:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年12月30日 イイね!

年末に寒波襲来。。。

年末に寒波襲来。。。みん友の皆さんお久しぶりです🙇🏻‍♂️
今年も後少しですね〜みんカラ活動休止しておりましたら、今年も終わりそうで焦ってパーツレビュー連続投下!
締めくくりにブログアップ⤴️して今年最後のご挨拶したいと思います。

今年はコロナに始まりコロナで終わりそうです。
収束はいつになるのか○○大臣の言葉借りれば神のみぞ知るですかねぇ
〜来年はどうなることか心配しながらの年越しとなりそうです。

私ごとですが、新しい相棒が納車されましたが出かけることも少なくブログアップまでは行かない日々を過ごしていました。
それでもGO TO トラベル使って二回ほどツーリングに、、、
10月に角島大橋








元の隅稲荷神社





門司港レトロ泊













11月には
博多の都ホテルに🏨行って来ました。






こうして出掛けはしましたが気分はイマイチ盛り上がらずしまい、それからは出かけることも無く年越しに至りました😞

それと幸いにも仕事の方はコロナの影響はあるものの売り上げはどうにか生活出来るくらいはキープしております。
いつまでとはわかりませんがもう少し辛抱せねばですね。



年末に最強寒波が襲来しております。
風邪など引かぬよう、皆さんもコロナに注意してお身体をご自愛くださいね。


今年は辛い一年になりましたが、来年こそは皆さんにとって良い一年になりますよう祈念して今年を締めたいと思います。


今年一年お付き合い頂きありがとうございました🙇🏻‍♂️
来年もよろしくお願いします🤲
いいお年をお迎えくださいね😊
Posted at 2020/12/30 16:38:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「三年ぶりでした⭐️」
何シテル?   11/08 22:32
よろしくお願いします。 TOYOTA86に乗ってましたが、若いオーナーが増えて場違い感を感じてたので、NDロードスターに乗り換えました。 ヨロシクお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBLUE34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 11:17:49
rohatynさんのマツダ ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 06:47:17
❄️今朝の神奈川県も寒々❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター ショウヘイ (マツダ ロードスター)
久しぶりのMT車🚗楽しいです!
トヨタ プリウス 黒プリ (トヨタ プリウス)
仕事専用
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一枚だけ、画像がありました。 私が一番長く愛した車です。 どっちかというと、遠距離走って ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、買った車です。 この頃は人気でケンメリがライバルでしたね〜 イイ!スポーツカーが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation