• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genden sanのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

E.YAZAWA2018コンサート参戦 in広島(後編)

E.YAZAWA2018コンサート参戦 in広島(後編)いよいよコンサート開演です🎉

永ちゃんコールがクライマックス‼️を迎え、ライトが消されて沈黙が......







そして、沈黙を破り......
カッコイイ‼️イントロダクションが始まり.........会場が最高潮を迎えた時に永ちゃんの登場です‼️

この瞬間がたまらない(((o(*゚▽゚*)o)))♡



周りも私達もノリノリ‼️
ロックロールが〜
興奮‼️最高‼️\\\\٩( 'ω' )و ////





ROCKの曲の時間が終わり、
MCに.....
なんか、申し訳ないと言うような感じで永ちゃんが話し始めました。
今年の夏は自然災害が.....広島も災害を受けました。
コンサートの中止も考えたそうです。
しかし、自分に出来る事は歌う事しかないと........


永ちゃんは今回の広島コンサートの収益は全て被災地に寄付するとの事です。
我々、ファンも被災地でのコンサートを複雑な気持ちで考えてました。
しかし、永ちゃんの気持ちに応える事で私達も参加出来ました。
永ちゃんありがとう‼️




そして、バラードの曲が.....
横浜に居た時によく聞いてた曲が〜懐かしい、泣けてきます。


アコースティックギターでの弾き語り、
雨のハイウェイ〜🎵
この曲は昔、セリカLBに乗ってた時によく、聞いてました🎵
今では86で聞いています(^^)

この曲も......オヤジの心を.....涙(/ _ ; )


今回のコンサートの曲は昔の思い出の曲から、最近の曲までオールマイティで
とても満足できました🎵



ロックロールが会場を興奮しまくりです‼️









あっという間に終わりに近くに.....

最後の曲はカッコいい❗️素敵なバラードで締めくくり......相方の大好きな❤️曲❗️





そして、永ちゃんコールの中‼️
アンコールが〜
お決まりの白のスーツにストローハットで登場です🎉




さぁ〜 始まりますよ〜(*≧∀≦*)
三曲に及ぶタオル投げタイム★彡

止まらない〜🎵ハァ〜ハァ〜🎵
相方も周りの人たちもそして、私も最高のノリで応えます(*≧∀≦*)

なんと、永ちゃんがゴンドラに乗ってアリーナ席を回って来ました‼️
そして、私達の目の前を........
みんなで呼びかけるとこっちを見てくれました。
嬉しい😃😆😊😃😂良かった〜‼️




短いようで長いような時間が終わり、エンドロールが流れます。
永ちゃんの心のこもったメッセージが〜
ありがとう永ちゃん(*≧∀≦*)

もうすぐ、69歳のバースデイおめでとう㊗️🎉🎉🍾🍾🎊
又、会いに来ます‼️











終わりました🎵満足です‼️





さぁ〜 相方と二人で打ち上げです🎉
ホテルの近くでと思って探しますが〜
中々、いい店が見当たりません。


たち食い寿司店といきなりステーキがあります。
流石に座りたいのでいきなりステーキで打ち上げです。














もう、二人共疲れ果て、短い打ち上げで終わりました(笑)


コンビニでビール買ってホテルへ〜
シャワー浴びてビール一本飲んだら....
(-_-)zzz.......






次の日は朝食🥞頂きチェックアウトのギリギリまでゆっくりして帰路に〜




帰りに宮島寄ろうと宮島口まで行ったら、いきなりの大雨 ❗️ガッカリ(/ _ ; )



高速乗って帰ってたら、雨が止んで来たので秋吉台に寄って帰りました(^^)












天気が良かったら、もっと綺麗なんだろうなぁ〜


そして、無事にツアーは終わりました(^^)







最後に......
広島は永ちゃんの故郷であり、成り上がりのストーリーはここから始まりました。
永ちゃんにとっての広島はいい思い出が少ない故郷だと本にも書いてます。
コンサートの中で広島の事を話さないと思ってましたが、この街を離れる時のエピソードを話してくれました。
ほんとに凄い人です。
惚れ直しました(^^)

来年も参戦出来ますように願って終わります。
皆さんも一度、参戦しませんか⁉️
会場でお待ちしてますよ〜^_−☆



E.YAZAWA2018コンサート参戦 in広島





追記
9月15日にWOWOWで東京ドームのコンサートが生放送されますよ〜
Posted at 2018/09/13 18:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

E.YAZAWA2018コンサート参戦 in広島(前編)

E.YAZAWA2018コンサート参戦 in広島(前編)9月11日
待ちに待った❗️永ちゃんのコンサートに
参戦して来ました🎵
E.YAZAWA2018コンサートツアー
STAY ROCK 広島グリーンアリーナ







9月10日 出発前日
準備にかかります。

夕方に愛車86を洗車して、色々揃えてたステッカーを貼ります(^^)











そして、もう貼っていた❗️
メインの.....⭐️



後は、ビーチタオル(自分用)



相方用にスポーツタオル



今回から、購入方法が変わり面倒な、チケットのスマホへのダウンロードは昨日終わりました★彡
アリーナ席の最後方でした(〃ω〃)
仕方ない、参戦出来るだけで....OKです

気持ちはオヤジ的な❓遠足気分です(笑)
.........寝れるかなぁ〜






9月11日
コンサート当日(o^^o)
朝、7:00 出発 〜
晴れオヤジの実力で天気は上々‼️
高速で向かいます。
基山SAのスタバーでモーニングコーヒータイム






途中、福岡インター過ぎた辺りで事故の為渋滞にハマりました(>_<)

渋滞抜けて〜めかりSAトイレ休憩します。



バリバリの矢沢箱車発見‼️
ナンバーはもちろん830です。






お願いして写メ撮らせて頂きました🎵

なんと、九州矢沢箱車会の会長さんでした❗️
カッコイイ名刺を頂きました❗️






名刺の裏には気合の入ったメッセージが書かれます。



色々と矢沢箱車グループの事や永ちゃんの事とか、お話し出来て楽しい時間をありがとうございました😊
永ちゃんのファンはみんな熱いなぁ〜




さぁ〜渋滞で時間が........
広島までノンストップで走りま〜す⭐️

高速でのロングツーリング〜
久しぶりです。









12:00 ホテル到着❗️
今日は広島ワシントンホテルに宿泊です。




86をホテルの駐車場へ荷物をフロントに預けて市内観光へ〜


まずは腹ごしらえ(^^)
広島と言えばお好み焼きです❗️
タクシーで向かいます。一軒目は凄い行
列でスルー 二軒目は定休日\(//∇//)\
運転手の方に地元の有名店を紹介して頂きました(^^)












海鮮ネギ玉とネギマヨ玉を注文❗️
流石に本場❗️
相方と美味しい❗️美味しい❗️の連発‼️
上品な味です。
一気に完食しました(*≧∀≦*)


広島は親戚がありますが、平和記念公園に来た事が無かったので行って来ました。



何故か、言葉が浮かびません






当時を想像するとコメントが.......



お祈りをして......原爆ドームを後に






近くのおしゃれなカフェで休憩









ホテルにチェックイン❗️
シャワー浴びて着替え、いよいよコンサートに参戦です。



広島グリーンアリーナ到着‼️
トランポの周りは人だかりです。
突入❗️



永ちゃんなりきりオヤジと熟女がいっぱいです。













お決まりの写メ(*≧∀≦*)

そして、入場‼️




あちこちで永ちゃんコールが始まります。相方はノリノリです🎉




注意事項説明❗️
これも中々、カッコイイんです❗️




さぁ〜開演
続きは後編で........



Posted at 2018/09/13 16:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月03日 イイね!

車検の代車にビックリ⁉️

車検の代車にビックリ⁉️プリウスを車検に出したら、代車が昔の高級車🚘でした❗️

トヨタ アリスト V300 生誕10周年記念特別仕様車



走行160,000k
程度は凄くイイですよ(^^)






内装
ウッド調に高級レザーシート





ネットで調べたら、車両、カーナビ、オプション込みで当時の価格600万越えてるようです。
パワー、トルクが凄いので愛車86との差を痛感してます。\(//∇//)\

Posted at 2018/09/03 13:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

オヤジの一人ツーリング⑤ 後編

オヤジの一人ツーリング⑤ 後編前編の補足から〜
ホテルでの事、夜9:30より
レストランで夜鳴きそばのサービスが有り、頂きました。味は......
久しぶりにイイ❗️ホテルに宿泊できました(*^◯^*)



次の日は、早めに朝食を🥣
種類が多くて美味しく頂きました🙏
8:30に出発❗️
中津城に行った事がないので行ってみようと思い高速に入ります🎵


しかし、別府インター手前でこんなにいい天気でやまなみハイウエイ行かない⁉️もったいないと思い.........
急遽予定変更‼️



いつものコースに入ります(o^^o)

別府〜鶴見岳〜由布岳




いつもの写メスポット❗️
台風の影響で鶴見岳も由布岳も雲がかかってました。でも、綺麗です⭐️







ゆふいん狭霧台展望台




駐車場も綺麗に整備されてます。




由布盆地に光がさして、とても綺麗です⭐️





水分峠より〜やまなみハイウエイへ
涼しいのでウインドウオープン‼️
最高に気持ちイイv(^_^v)♪


九重高原は雲ひとつない青空が広がり
きよきよしい⁉️(笑)







長者原




今日は携帯圏外の瀬の本はスルー❗️(笑)



新しい案内板が出来てます🎵







九重連山が見えます。




阿蘇の涅槃像が遠くに....








草原が綺麗ですね〜




こっちも












やまなみハイウエイも終わり近くの草原の間を走ります。ここは特にお気に入りの場所です⭐️
ススキの時期は何とも言えない景色があります。感動する事❗️間違いない‼️



今日もイイ感じ😃








快適に走り、大観峰に戻って来ました♪( ´▽`)


昨日より、綺麗です⭐️

パノラマで一枚



やっぱり、阿蘇九重やまなみはいいなぁ〜
癒しをありがとう😊







菊池スカイライン経由で帰路に〜




途中から、CR-Zと後期86とのツーリングに無断で参加させて頂きます〜🎵
楽しい🤩











流石に帰りはメロンドームでトイレ休憩入れました(*^^*)





メロン🍈ドーム内部
くまモンコーナー




外に出ると何やら、怪しい⁉️
食べ物が........
メロンカレー🍛
分からないように写メ撮ったつもりが....気付かれてました(^^;






誰か買って下さい‼️
.......と心の中で叫びながら...
そっと、失礼致しました(~_~;)

ちなみに、ちゃんとしたレトルトカレーまでありました。

じゃんじゃん😅





そして、南関町で小籠包といきなり饅頭(熊本名物)お土産を買い帰りました🎵







このコースは最高‼️
今回はオヤジの逃避行になりました(笑)



次は阿蘇オフ会までお預けです⭐️
とは言い切れない私がいる(笑)





前編より〜長々と失礼致しました😅
Posted at 2018/08/20 15:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

オヤジの一人ツーリング⑤前編

オヤジの一人ツーリング⑤前編オヤジの夏休みも終わり、仕事に没頭しなければと思っていましたがストレス解消とか台風来てるやん❗️なんて無理やり理由付けして(^^;
いつものコースへツーリングに行って来ました。





8月15日
お盆休みは、なんだかんだで予定が入り
何処にも行けませんでした。
ところが、今日の昼に用事も終わったので三瀬までプチツーリングに〜


吉野ヶ里公園〜東背振から旧道に入ります。
12連続のヘアピンカーブがある道です。



雲仙のドラゴンロードのミニ版みたいな所です。
ステアリング操作の練習にはもってこいです。道幅が無いのとバイカーが多いので注意が必要です❗️
この日は車に2台すれ違っただけでしたので快適に走れました(*^^*)

そして、山道を抜けて三瀬へ〜


いつものパン屋さんで明太フランスでも買って帰ろうと思い右折したら、目の前に車が⁉️ ぶつかりそうになりましたがギリギリ回避できました(;´д`)

あれ❗️対向車いなかったはずですけど...
よく考えたら、どうも隣の店から右だけ確認して左見ないでいきなり出て来たみたいです。

この場面、私の方がわるくなるのかな〜
相手はなんか言いたそうだけど、めんどくさい相手見たいだからスルーしました。
(もみじマークには優しくしよう!)

気分は最悪❗️意気消沈↘️

帰りはゆっくり安全運転で帰りました。
ストレス解消のハズが.......




お盆休みも終わり...
あ〜あぁ〜 明日から、仕事だぁ〜
気合い入れ直し‼️




と言う事で二日間仕事して.....


8月17日の夜
明日は仕事だぁ〜と思いつつも次のツーリング計画練っており、ここは行ったなぁ〜こっちはどうだ❓など妄想しておりましたら、いつの間にか朝に.....


8月18日
朝から、仕事の打ち合わせがありましたが何の問題も無く終わり...
次の仕事の段取りしたら、急ぎの仕事は無く!とりあえず家に帰りました。

まだ、お昼前(^^)
エ〜イ‼️決めた行くぞ‼️

台風も来ているので、来週の天気は悪い筈だと❗️
決め付けてわがままオヤジはツーリングに出かける事になったのです⭐️


まずは、洗車します。





行き先はとりあえず、阿蘇方面へ〜

天気は上々♪( ´▽`)




南関インター過ぎた辺りでお腹も空いてランチタイムに〜
前回の阿蘇の教訓を生かし、間違いない店に....



かき揚げ蕎麦を頂きました(*^^*)
美味しい❗️




山鹿市〜菊池市へ
ここでいつもと違うルートで大観峰目指します。ミルクロード経由で......

ナビ入れて走りますが、なんか山道に〜
迷路に入ったみたいな感じ?
グーグルマップで見てもわからないまま
走ってると不安になり、とりあえず57号線目指して大津方面へ〜



なんとか、大津道の駅にたどり着きました(^^;



ここからは、もう大丈夫です⭐️






ようやく、阿蘇高原らしくなって来ました(*^^*)






パノラマで一枚



結構、遠回りですが景色は中々イイですよ〜♪( ´▽`)




大観峰付近に到着‼️








大観峰は人だかりでいっぱいなので
スルーします🎵



ここでホテル探し、大分駅近くに新しいホテル発見❗️空室有り❗️即、予約❗️

時間もないので、大分までノンストップで走ります。


瀬の本〜長湯温泉経由で大分へ

九重高原展望台パノラマで一枚







ホテル到着‼️
以外と早く着きました。



ドーミーイン大分です⭐️
天然温泉♨️内湯、露天風呂、サウナ完備のイイ感じのホテルです(*^^*)

早速、風呂に〜
広く綺麗で快適です。
温泉♨️を堪能してロビーに出ると......❓湯上がり処なる店が.........なかに入るとビール🍺、ソフトドリンクが無料になってました。
では、ビール🍺を頂きます!
風呂上がりのビールは🍺最高‼️
美味しい‼️


部屋に戻り、直ぐに出かけます🎵
前回に入れなかった居酒屋へ〜



まだ、17:30なのに殆ど満席です!
カウンターが空いていたので入れました。ギリギリセーフ❗️

まずはビール🍺とモツ煮を注文❗️



中々、美味しいです⭐️
それに安い(^^)
モツ煮180円❗️
次々と注文❗️

焼き鳥セット 500円


関アジ❗️これは3切れで980円❗️
味を感じる事も無く完食(^^;
ちと、高くない⁉️



あゆ塩焼き180円は値段通りかな?



貝汁180円はお得❗️



オニオンサラダ🥗180円❗️
安いし、うまい😋





店の外には行列が出来てます❗️
なので、早めに退散します🎵
満足出来ました(o^^o)

時間が早いので駅構内を散策しました。




アップルの専門店が........
オシャレですね〜






カボスのオブジェ(^^)



駅前ではアイスのイベントをやってました。


どの店も大盛況なのに一軒だけ、だれも居ない店が........⁉️
う〜ん⁉️





ドラキュラニンニクアイス🍨⁉️
想像すると.......何となくわかるなぁ〜



と思いながら、ホテルへ〜



永ちゃん聞きながら〜🎵




いつの間にか寝てました(( _ _ ))..zzzZZ



1日目終わり......続きは後編で〜⭐️


Posted at 2018/08/20 12:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三年ぶりでした⭐️」
何シテル?   11/08 22:32
よろしくお願いします。 TOYOTA86に乗ってましたが、若いオーナーが増えて場違い感を感じてたので、NDロードスターに乗り換えました。 ヨロシクお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBLUE34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 11:17:49
rohatynさんのマツダ ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 06:47:17
❄️今朝の神奈川県も寒々❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター ショウヘイ (マツダ ロードスター)
久しぶりのMT車🚗楽しいです!
トヨタ プリウス 黒プリ (トヨタ プリウス)
仕事専用
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一枚だけ、画像がありました。 私が一番長く愛した車です。 どっちかというと、遠距離走って ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、買った車です。 この頃は人気でケンメリがライバルでしたね〜 イイ!スポーツカーが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation