• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

Backblazeを試用してみました。>結果,契約しちゃった・・・

先日,記事を書いたBackblazeですが,まずはスピードテストを・・・(笑)



で,適当なフォルダをバックアップして,復元(Zipファイルが用意されて,それをダウンロードする。)してみました。Zipファイルを解凍すると,「HDD名のフォルダ」>「ファイルの入っているフォルダ」>「復元対象のファイル」という階層になった状態で復元されました。


お,意外といけるかも。ということで,月払い(US$5/月)で契約してみました。

契約後のメールの内容はシンプルでした(笑)
Order Number: EUHP******
Authorization Code: *******
Transaction Date: 12-May-12 04:23 PM
Transaction Amount: 5.00
Comment: Backblaze Online Backup - Af****
Response: Approved
Posted at 2012/05/13 08:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2012年05月03日 イイね!

"Steve Jobs : iChanged The World" (DVD)を見ました

"Steve Jobs : iChanged The World" (DVD)を見ました何も言うこと(書くこと?)はありません。

気になった方はぜひ1回視聴することをお勧めします。
Posted at 2012/05/03 16:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2012年04月22日 イイね!

World IPv6 Launch(2012/6/6_9:00)に備えてみる(笑)

2012年4月20日金曜日・・・何を思ったか突然タイトルのことを思い立ち調べてみる。

まずは現在使っているフレッツ光ネクストとニフティ(IPoE)の対応は可能。
次にルータは・・・すでにIPv6パススルーの設定済みだった(苦笑)
Mac OS Xはとうに対応済みなので問題なし。

それではとニフティにWebから申込み
2012年4月20日18時33分
・「IPv6接続オプション」と「フレッツ・v6オプション」

そして,受付通知がこの時刻
差出人: ニフティ株式会社
件名: 【@nifty】IPv6接続オプション 申込受付通知
日時: 2012年 4月 20日 18:39:02 GMT+09:00

その後,NTTからの通知を待たずにフレッツ側の手続きをして良いという
情報を見て,NTT東日本 www.flets-east.jp から直接フレッツ・v6オプションを
申し込んだのが2012年4月21日13時52分

工事完了が48分後!早っ。しかも,ウェブからやると工事費用無料。
差出人: NTT東日本
件名: [NTT東日本]フレッツ・v6オプションサービス 登録完了のお知らせ
日時: 2012年 4月 21日 14:40:13 GMT+09:00

その結果,12時間弱で利用可能に・・・
差出人: ニフティ株式会社
件名: 【@nifty】IPv6接続オプション ご利用開始通知
日時: 2012年 4月 22日 02:05:08 GMT+09:00

そのあと,DNSサーバやメールサーバの設定をして完了。

あなたの IPv6 接続性をテストしましょう。なんてサイトがあるのでチェック。
http://test-ipv6.jp/


目出度く,対応完了したのでついでにスピードテストも。


まあまあですかね。
という感じで,対応完了!・・・のはず。
Posted at 2012/04/22 16:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2012年03月16日 イイね!

【もうバラしている】The new iPad Teardown(動画)



写真による記事はこちら。
iPad 3 4G Teardown
Posted at 2012/03/16 07:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2012年03月08日 イイね!

Siriが日本語対応に・・・

Siriが日本語対応に・・・しかし,職場で使っていると少しヘンかも?


【追記】
 この記事,よくまあここまで・・・という内容になってます。
日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む!
Posted at 2012/03/08 06:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation