• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

【GT5】スペック2へ進化+プレゼント企画

さて,GT5ネタも久しぶりですが,まずSPEC 2.0へのアップデータが出ています。まずは,アップデートをしましょう。次に,ベッテルの優勝記念でレッドブル X2010 S.Vettelがもらえます。2011年10月17日午前9時(日本時間)までにログインしないと受け取れないので忘れずに!(笑)

アップデートのお知らせ(2.00)
スペック2.0アップデート(無料)でここまで進化
ベッテルのワールドチャンピオン記念イベントおよびプレゼント企画のお知らせ

さて,アップデートで特にこれはと思ったのは以下のとおり。
・スタンダードカーが簡易コクピットビューに対応
800台以上の全スタンダードカーが簡易コクピットビューに対応しました。レース中にSELECTボタンを押して視点を切り替え、迫力あるコックピットビューでのドライビングをお楽しみください。
※簡易コクピットビューはプレミアムカーのものとは異なり、内装はシルエットで表現され、計器類はゲーム内標準のものとなります。


・新しいオープニングムービー
「グランツーリスモTV」にて新しいオープニングムービーを配信開始しました。ダウンロードすると「グランツーリスモTV」内で再生可能になります。


前半後半とも曲が変更され,前半は編集も変更,後半はほぼ新規の映像となっています。とくに後半の楽曲がSOUL ON D!SPLAYになっているのが私としてはお気に入り。

・天候変化メニューの追加
一部の対応コースを走行する場合、アーケードモードとGTモードのプラクティスのクイックメニューにおいてユーザーによる時間/天候変化の設定が可能になりました。また、コースメーカーでの編集中やオンラインのラウンジにおいても一部の対応コースについてより細かく時間/天候の調整が可能になりました。


・複数のマシンセッティングの保存に対応
複数のマシンセッティングを保存できるセッティングシート機能を追加しました。
セッティング画面右下にある[セッティングシート]から現在のセッティング状況を一覧することができます。A/B/Cの3種類のセッティングデータを保存できるので、レースの種類や目的に応じて気軽にオリジナルのセッティングに切り替えることができます。


・ロジクールG25/G27 Racing Wheelへの対応
ロジクールのステアリングコントローラー「G25 Racing Wheel」および「G27 Racing Wheel」に正式対応。レース中の操作に割り当てるキーの変更ができるようになりました。

ちゃんと,設定メニューに出てくるように,ようやくなりました。

・連続ログインボーナス導入
オンラインに毎日続けてログインすると、ボーナスで経験値と賞金が多く貰えるようになりました。
1日目は110%、2日目は130%、3日目は150%、4日目は170%、そして5日目にはなんと200%まで増額されます。オンライン、オフラインのすべてのイベントに適応されますので、毎日ログインすれば、より効率よくゲームを進めることができます。


- トラクションコントロールの効果を一部調整。TCSレベルに「1」を指定すると、特にダートコースのタイトコーナーにおいて介入が減少するようになりました
- レース画面内に「路面水量」と「タイヤ荷重インジケータ」の表示を追加。「タイヤ荷重インジケータ」は、レース中STARTボタンでポーズ中に表示されるクイックオプション、または通常のオプションメニューから設定可能
- ガレージのコンテキストメニューに「全車のサムネイルを作る」を追加。ガレージ全車種のサムネイルを更新可能に
- オンライン対戦時に獲得できる経験値を60%、賞金を66%増額
- ラウンジで「スリップストリームの強さ」の変更が可能に
- ラウンジおよび[オプション]の[全般]→[アーケード]で「車両の破損表現」のON/OFFが可能に
- ラウンジのレギュレーションに「駆動形式」を追加
- ラウンジのレギュレーションに「車両のチューニング」を禁止する項目を追加

Posted at 2011/10/11 18:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

【GT5】Caterham goes around Route 246 (GT5 track)

とりあえず,ごらんください(笑)
http://vimeo.com/17325115

いやあ,結構苦労したのではないかと想像しますが,面白いです。
Posted at 2011/05/15 08:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

【GT5】ロードスター4時間耐久レース 完走!(笑)

【GT5】ロードスター4時間耐久レース 完走!(笑)天気の悪かった5月3日・・・28にも乗れないので,ふとこんな時でないと絶対やってる暇ないな!と思い立ち,始めてみました。が,ぶっ続けで走るのは辛いので,30分ごとに休憩していたら,結局最後の30分を走ったのは5月4日の夜でした(笑)

まあ,思いっきりチューンしたヤツで200周達成したから,そこそこ満足しました。
Posted at 2011/05/05 16:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

【GT5】Jaguar XJ13 Race Car Chrome Lineの年式設定

花粉症の症状がひどく,洗車する元気もないので,こんなネタを(苦笑)

昨年,プレゼントでもらったこのクルマ。


年式の設定がされていないのか,このレースに参戦できなかった。
が,ふと思い立ち行ってみると・・・あれ?参戦できるじゃないですか。


それで,走ってみましたが・・・Toyota7速すぎ・・・勝てません。次回,体調の良いときに再戦したいと思います(笑)
Posted at 2011/03/06 09:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

【GT5】矢継ぎ早のアップデート Ver.1.07へ

【GT5】矢継ぎ早のアップデート Ver.1.07へGT5からのお知らせ
アップデートのお知らせ(1.07)
更新日 : 2011年02月25日

『グランツーリスモ5』のアップデートをリリースしました。主な内容は以下の通りです。

【主要な機能追加、変更点】
フレンドランキング
ドリフトトライアルとタイムトライアルにおいて、フレンド内に限定したランキングを表示できるようになりました。
これにより、通常の総合ランキングでは比較しづらかったフレンドのタイムがわかりやすくなり、フレンド内での順位争いが楽しめるようになりました。


【不具合の修正】
・クルマごとの性能指標であるパフォーマンスポイント(PP)の計算を装着タイヤとは無関係に算出するようにしました。ラウンジ内でのレース・レギュレーションは、パフォーマンスポイント制限と、使用タイヤ制限とを組み合わせてお使いいただけます。
・電気自動車において慣らし運転や長距離走行によってパワーが変化してしまっていた不具合を修正しました。
・配信イベントのランキングからダウンロードしたリプレイが正常に機能しない不具合を修正しました。


【その他変更点】
・Cr. 100,000,000以上のクルマ(プレゼントカーチケットの状態を含む)について、トレード時のトラブルなどを防止するためフレンドへのプレゼントを禁止しました。フレンド間でのクルマの貸し借りについてはレンタカーシステムをご利用ください。


【バージョン確認方法】
バージョン情報の確認のためには、ゲーム起動後のトップ画面下部にあるボタンから[マニュアル]を開き、目次の左上に表示される数字をご参照ください。

「Ver. 1.07」から始まる数字になっていれば最新版です。

最新版になっていない場合はPSボタンを押してゲームを終了し、ネットワークに接続された状態で再び起動してください。自動的にアップデートが適用されます。
Posted at 2011/02/25 22:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation