• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

【GT5】久々のアップデート Ver.1.06へ

リモートレースがついに利用可能に。
ついでに,PPが復活したのは喜ばしい限り。

が,G25対応はまだ・・・山内さん,早く対応して頂戴!
Posted at 2011/02/19 21:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | ニュース
2011年01月16日 イイね!

【GT5】ボーナスレースの威力

さて,雪も上がって,晴れているのに28がないので,GT5に励んでみました。
配信イベントのボーナスレース第3回の5戦を終了してこの状態。(Lv24)


で,そのまま第4回へ突入して,第5戦を・・・(開始前Lv25)


終えるとこの状態。


驚異的なレベルアップです。
Posted at 2011/01/16 20:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年01月15日 イイね!

【GT5】配信イベントのお勧め

Ver.1.05で追加された配信イベントですが,この中の「ボーナスレース」・・・時間がないなぁと放置してましたが,先日プレイしてみてびっくり。

所有していないクルマのレースばかりなので敬遠してましたが,新規に購入してフルチューンしても,勝つことに十分意味があるのを発見。(まあ,いまさらなんですが(苦笑)皆さん,すでにご存じかと・・・)

賞金の方は,まあ楽できるねぇ,ぐらいですが,経験値(?)が冗談のようにたくさんついてきます(笑)
レベルを上げないと,出てこないモノが結構あるようなので,しばらくは時間が出来たらボーナスレースに励むこととします。
Posted at 2011/01/15 13:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2010年12月04日 イイね!

【GT5】G25の設定方法は?など

自分用に山内氏のTweetsから拾ってみました。

【G25のキー設定は?】
とりあえずのキーコンフィグはGT-FORCE PROの設定が有効です。完全対応はもうちょっと待ってて。RT @fazple: @Kaz_Yamauchi G25・G27のキーコンフィグはアップデートで実装は可能なのでしょうか?
12月1日 HootSuiteから

【メカニカル・ダメージのオプションでの変更】
メカニカル・ダメージのオプションは次のアップデートで。おそらく12月上旬あたり。RT @y_mokko: @Kaz_Yamauchi RT @damekuma: オプションでダメージ表現を変更できた方がレベルに縛られないし良いと思う。
12月1日 HootSuiteから

【影や細かい水滴・土の表現が汚いのは?】
いくつか理由があります。極端に自由度の高いカメラ、動的で広域なライティングの必要性、費用対効果が十分でなかったこと。改善したいけどね。@Kaz_Yamauchi Why do shadows look all fuzzy
12月1日 HootSuiteから

【ケープリンクって伊豆?】
当たり。RT @mameshibaaaaan: @Kaz_Yamauchi 友人と二人で見つけたんですがケープリンクって伊豆じゃないですか?なんとなくにてたので・・・w
12月2日 HootSuiteから

【セーブデータの外部ストレージへのバックアップ】
自分のセーブデータを他のストレージへバックアップする・・・12月下旬のアップデートで可能になります。
12月2日 HootSuiteから

【新しいステアリングコントローラ】
T500RSは、すばらしい可能性を秘めています。発売が待ち遠しいデバイスですね。RT @misterpigz: @Kaz_Yamauchi Any updates on the new Thrustmaster T500 RS wheel?
12月2日 HootSuiteから

【オンラインで出力などの縛りありの対戦は?】
エア・リストリクタとバラストは必要だと思っています。RT @h_kabukichi: @Kaz_Yamauchi SUPER GTみたいにリストリクターで出力調整とか、出来ないんでしょうか。オンラインでそういう方法で縛りを設けてレースをしたい…。
12月3日 HootSuiteから

【GTモードのイベントはアップデートで増えるのか?】
Yes. RT @lmerigar: @Kaz_Yamauchi possible new GT-mode events in future updates?
12月3日

【G25・27に対応していないのはなぜだ?(笑)】
ペダルピッチが狭すぎる。私は足が大きい。これはジョークだけど、かなり本質的な問題ではあります。RT @dlaumor_: @Kaz_Yamauchi Why the G25 and G27 are not include in GT5?
12月3日

【Thrustmaster T500RS】
大パワーのモーター、バックラッシュフリーのベルトドライブ、高速処理で小さいレーテンシ。繊細でリッチなステアリングのフィールを感じることができるね。RT @jambogt: I was going to buy one in January to replace my DFGT.
12月3日

おまけ
Posted at 2010/12/04 07:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

【GT5】G25ステアリング+PlaySeats Evolutionの固定方法改善

今日は天気も良く,暑いくらいに暖かく(寒いぐらいのほうが好き(笑))オープンにするには良い日でしたね。しかし,某所で開かれるミーティングには用事が出来て参加できず(泣)

その代わりに,先日ステアリングコントローラをG25に交換した際気になっていたことを解消してみました。プレイシートエヴォリューションと一緒に使っている方はご存じのとおり,写真のように固定するわけですが,


これだと自分から見て手前側しか固定されません。奥側がフリーの状態。
で,先日ステアリング部分の裏を見てみたら,なんかねじ穴が二つあります。転がっていたボルトを入れてみると・・・左右で入る長さが違う!→次のようなものを買ってきました。


左が長さ10mmで右が15mmです。これを使ってステアリング部分前側を固定するとこんな感じ。


かなり,がっちり固定されて非常に良い感じになりました。

ああ,またくだらないことに時間を・・・(笑)
Posted at 2010/11/28 16:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation