• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

GT5・・・長い待ち時間

2007年の7月時点は


そして,2007年12月13日にグランツーリスモ5プロローグ発売。
2008年10月3日に新型PS3®『GT5プロローグ Spec III』同梱版が発売され,これを11月に購入。

その間には,悲しい訃報こんなニュースもあったりしました。

そして,2009年6月,久々のコンセプトムービー。


おっ!NASCAR!
おっ!マシンが壊れるのか?!  となったヤツですね。

2009年9月24日,発売日が一旦2010年3月!と発表され,2010年1月7日にはパッケージアートまで公開されたのに,2010年1月13日にまたしても延期未定となる。この辺は,いつものこととは言え,結構がっかりした(苦笑)
しかし,その頃の私はこっちのことで頭がいっぱいだったりした(笑)

閑話休題,これも1月7日に公開になっていたのにねぇ。
どっちが現実?って狙いなのに・・・仮想が現実では延期<意味通じます?


(続きはこちら)
Posted at 2010/09/20 11:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2010年09月18日 イイね!

GT5で・・・雨や雪がやってくる(笑)



追加情報はこちら
Posted at 2010/09/18 08:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2010年08月20日 イイね!

さらにGT5ネタ・・・

さらにGT5ネタ・・・さて,ようやく発表された内容を読みました。

意外だったのがレーシングカートが用意されていること。

これは全然予想していなかったし,コースメーカーまであります。
(ホントに大丈夫か,と思いつつ)

ということは,GT6が出るまでまた長〜い待ち時間があるということでしょうか?(笑)
Posted at 2010/08/20 20:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2010年08月19日 イイね!

ついに来るのか?

ついに来るのか?関心のある方はご存じでしょうが,GT5の発売日が11月3日と発表されました。

特製ブックレットが初回生産限定となっているのは,やはり日本ではそれほど売れなくなっているからか?
まあ,私は取りあえず買います(笑)

どこまで操作感などが進化しているか楽しみです。
とくにニュルに関しては,
GT4とForza3での差と,GT5ではどうかが・・・

GT4だとコントロール仕切れなかった部分がForza3ではコントロール可能な領域になっていたので,Forza3と較べて今回はどうかが一番気になります。

あと,3ヶ月弱で本当に発売されるのか,まだ信じてないんですが(苦笑)
Posted at 2010/08/19 20:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ
2010年06月18日 イイね!

GT5・・・ついに?【改訂版】

E3でのコンセプトムービーが公開されました。
(この映像はどこかの誰かがアップした物ですが(笑),本家GTのサイトにも出てます。)





この中で,びっくりなのがTop GearのTest Track
が出ていること!あのコースを走れるのか。

しかも,ムービーではSTIGがドライブしていたりする(笑)


今度は11月にきっちり発売されることを祈ります。
Posted at 2010/06/18 20:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | クルマ

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FORScan(診断機) 初期設定編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 08:15:57
2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation