• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSRのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

ZIIを買っちゃいました!

昨年秋から,次にタイヤを交換するときはどうしようか?と悩んでいました。
AD07にも飽きてきた(2008年3月からずっと)ので,違うのが履きたい!と(笑)

で,結局・・・これになりました。
(写真のアップ先をPicasaにしてみました。
 クリックすると大きめの画像が見られます。)


無駄に写真をたくさん撮ったので。






一つのブロックがこんだけでかい!


AD07と並べるとこんな感じ。


今回はバルブも交換しました。(マツダ純正だけど)


装着直後はこんな具合。


初期慣らし中・・・一般道で80km/hしばりだと,信号が少ない道を選んでも
100km走るのに,2時間半かかりました。


翌日(5月1日)は普通に仕事して,5月2日に某所まで行った帰り道。さっそく雨です。
縦溝が2本しかないのでどうかなぁ?と思っていたウェットグリップ。

悪くないです。というか,AD07より良い気がします。AD07だとおっと!となる状況で
何ともなかったです。ついでに,静かだし色々進歩しているのを感じます(笑)

しばらく,使ってみた後アバウトなパーツレビューをアップ予定。
ちなみに購入価格は送料・代引き手数料込みで36,705 円でした。

久々にパーツを交換して楽しい気分になりました。明日は天気悪くないといいなぁ。
Posted at 2012/05/04 14:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ

プロフィール

「@M2-hide 経年劣化で傷んできているし,新品はいいじゃないですか(^^)」
何シテル?   09/11 20:18
免許を取るのは遅かったのですが,取ってからの大半をロードスターとともに過ごしています。 現在は,滑り込みで購入した28に乗っており,もうじき29年目に突入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

  12 3 45
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022 美しま福島 ALWAYS 秋ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:03:06
12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:40:14
ウォッシャーライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 11:29:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC(2015年5月納車)から990Sに乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
父用だったのですが、免許を返納したので買い物専用になってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1台目はマツダスピードの4点式ロールバーを組み込んだシルバーストーンメタリックのNA6C ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
父親用の足車として購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation